
バイク好きにたまらない夢のコラボ!「天竜川高校 竜競部!」企画展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

静岡
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

静岡
浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!
静岡県にあるバイク好き、いわゆるバイカーやライダーたちの間で大人気のスポット「KUSHITANI CAFE(クシタニカフェ)」。
レーシングスーツをはじめとするバイク用品を販売するメーカー「KUSHITANI」が運営するカフェであり、バイク用品と共に本格的なコーヒーやカフェメニューが楽しめるライダーたちの憩いの場となっています。
そんなライダー御用達のスポット「KUSHITANI CAFE」と、こちらもライダーの間で話題沸騰の本格的なバイクレースを描いた小説「天竜川高校 竜競部!」がコラボを果たします!
「天竜川高校 竜競部!」企画展
「KUSHITANI CAFE」3店舗と「天竜川高校 竜競部!」がコラボした「天竜川高校 竜競部!」企画展が順次開催されます。
東海エリアでは、静岡県にある「KUSHITANI CAFE 舘山寺店」にて2019年12月14(土)から2020年1月13日(月)まで、続いて「KUSHITANI CAFE 清水店」にて2020年1月18日(土)から3月15日(日)まで開催されます。
どちらもライダーたちの大好物といえるもの同士のコラボとなります。なのでライダーたちにとってはまさに夢のようなコラボ!これは行かない手はないですよ!
どんなコラボ?
竜競部のイラストを手掛けている走って描けるイラストレーター左折が、このコラボのためにわざわざ新しく描き下ろしたというクシタニのレーシングスーツを身にまとった竜競部のエースライダー「斉藤隼人」を堪能することができます。
店内には、クシタニのレーシングスーツ姿の「斉藤隼人」の等身大パネルが展示されます。また、「天竜川高校 竜競部!」の作中に登場するHonda CBR250RRをリアルに再現した「CBR竜競部号」も展示されます。
車体にメーカーやロゴのステッカーが貼られており、再現度はかなり高いです。小説の世界がリアル世界に飛び出したみたいでたまりませんね。
店内でコーヒーを嗜みながら、目の前に広がる「天竜川高校 竜競部!」の世界にうっとりしちゃいましょう!
「天竜川高校 竜競部!」はどんな作品?
「天竜川高校 竜競部!」は、自身も元アマチュアレーサーである作家レーシング作家「郁子 匠」によるバイク小説です。
廃部寸前のバイク部である天竜川高校「竜競部」に集った男女4人の高校生が7時間耐久レースに挑むために奮闘する姿を描いた唯一無二の青春バイク物語。
自身もレーサーであった経験から描く描写がかなりリアルで臨場感があるとライダーの間でもかなり話題を集めている作品です。

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が登場!
ココもポイント!
新刊「天竜川高校 竜競部!友情リレーションズ」もしくは既刊の「レーシングデイズ」をお買い上げ頂くと、オリジナルステッカーが手に入ります。数に限りがありますし、ここでしか手に入らないステッカーだけにレア度はかなり高いです。ぜひ、こちらのオリジナルステッカーもゲットしちゃいましょう!EVENT DATA
「天竜川高校 竜競部!」企画展
- 期間
- 【KUSHITANI CAFE 舘山寺店 】
2019年12月14(土)〜2020年1月13日(月)
【KUSHITANI CAFE 清水店】
2020年1月18日(土)〜3月15日(日) - 場所
- 【KUSHITANI CAFE 舘山寺店 】
(静岡県浜松市西区舘山寺町2208-1)
【KUSHITANI CAFE 清水店】
(静岡県静岡市清水区小河内885-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中

名古屋市中村区
愛知
「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと1日

静岡
静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?
開催中

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
開催中

常滑市
愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」
開催中
現在開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中