エリアを指定
2020年2月19日(水)~3月8日(日)は『グランシップ高松宮妃のおひなさま展』開催!関連イベントも盛りだくさん♡ https://www.granship.or.jp/event/detail/2277

2020年2月19日(水)~3月8日(日)は『グランシップ高松宮妃のおひなさま展』開催!関連イベントも盛りだくさん♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

愛知

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであとあと36日

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

愛知

本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」

2020年2月19日(水)~3月8日(日)、静岡コンベンションアーツセンターグランシップで『高松宮妃のおひなさま展』を開催しますよ!

《展示①》高松宮妃の「京雛」

注目の展示は、なんといっても高松宮妃喜久子様の「京雛」です!

高松宮妃喜久子様は、徳川慶喜公の孫にあたられる方。

今回展示される京雛は、昭和5年に高松宮宣仁親王殿下とのご成婚の際にお持ちになったものです。

雅な佇まいの雛人形にうっとり♡

高松宮妃の雛人形は、思わずため息が出てしまうほど雅な佇まい。

実際と違わぬほど精巧に作られた、約600点の調度品の数々にも注目です♪

年に一度きり!華やかで雅なお雛様を鑑賞しよう♪

高松宮妃の雛人形がお披露目されるのは年に一度きり!

ぜひこの機会に、華やかで雅なお雛様をご覧ください♡

《展示②》宮川春汀の錦絵

期間中は、明治の浮世絵師・宮川春汀の錦絵も展示されます。

宮川春汀の錦絵には、江戸から明治時代の上流家庭の子どもたちの様子が生き生きと描かれています。

子どもの着物はもちろん、子ども達が楽しんでいる「当時の遊び」にも注目です!

《展示③》現代の雛人形

静岡県は、全国でも有数の雛人形や雛具の産地。

静岡が誇る伝統工芸のひとつである「雛人形」を未来へと受け継いでいきたいという思いを込めて、今回は現代の雛人形も展示します。

今も引き継がれる伝統の技と、現代人の感覚に沿ったモダンさが融合した現代のお雛様をお楽しみください。

《展示④》つるし飾り

期間中は、伊豆稲取伝統の雛かざりである「つるし飾り」も展示されますよ! 今回展示される「つるし飾り」は、富士宮本町商店街振興組合レディース会の皆さんによって作られたもの。 色とりどりのかわいい「つるし飾り」からは、手作りのぬくもりと、子どもたちへの愛情が感じられます♡

関連イベントも多数開催!

『グランシップ 高松宮妃のおひなさま展』開催期間中は、次のような楽しいイベントを実施します♪

ミニ講座 江戸から明治の「子どものあそび」を描いた宮川春汀

今回展示される宮川春汀の錦絵に描かれた子どもの着物や、当時の遊びについて解説します。

【開催日】2月23日(日・祝)
【時間】①11:00~12:00 ②13:30~14:30
【場所】6階展示ギャラリー内
【入場料】無料
【予約】不要
【講師・展示協力】(株)紺文シルク会長・きもの研究家:萩原敏司

箏(こと)のミニコンサート

グランシップアウトリーチ登録アーティストの福本礼美さんによる箏のしらべをお楽しみください。

【開催日】2月24日(月・祝)
【時間】①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ ※各回20分程度
【場所】6階展示ギャラリー内
【入場料】無料
【予約】不要
【出演者】箏奏者:福本礼美

「雛の宴~五人囃子のひなまつり~」

「五人囃子」など、ひなまつりにまつわる音楽を能楽師が演奏。

能楽の歴史や楽器の紹介などもあり、能楽の初心者でもお楽しみいただけます。

【開催日】3月8日(日)
【時間】14:00~
【場所】6階交流ホール
【入場料】全席自由 一般:2,500円 こども・学生:1,000円 ※未就学児は入場不可
【予約】チケットを購入
【出演者】
大倉流小鼓方十六世宗家・人間国宝:大倉源次郎
喜多流シテ方:大島衣恵
喜多流シテ方:大島輝久
一噌流笛方:八反田智子
大倉流小鼓方:大山容子
大倉流大鼓方:大倉慶乃助
観世流太鼓方:林雄一郎

2月29日(土)・3月1日(日)は「キッズデー」開催!

2月29日(土)・3月1日(日)は「キッズデー」を開催!

ご来場いただいた小学生以下の子どもには、オリジナルおひなさまクッキーをプレゼント(先着順)しますよ♪

また、「キッズデー」には、次の子ども向けイベントを開催しますよ♪

おひなさまキッズコンサート

乳幼児から大人まで、様々な年代の方に楽しんでいただけるコンサートです。

【開催日】2月29日(土)
【時間】①11:30~12:00 ②13:30~14:00
【場所】6階交流ホール
【入場料】無料
【予約】不要
【出演者】フルート:大川美南 ピアノ:田中亜希子

おはなしかいスペシャル

絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。

【開催日】2月29日(土)
【時間】10:30~11:15
【場所】2階えほんのひろば
【予約】不要

ワークショップ 紙のおひなさまを作ろう!

紙を使っておひなさまを作るワークショップです。

【開催日】3月1日(日)
【時間】10:00~16:30 ※材料がなくなり次第終了
【場所】6階展示ギャラリー3
【入場料】無料
【予約】不要
【講師・展示協力】静岡福祉大学子ども学科講師:八木朋美

華やかな「ひなまつり」を楽しもう♡

以上でご紹介したように、期間中は興味深い展示や楽しいイベントが盛りだくさん♪

『グランシップ高松宮妃のおひなさま展』で、華やかな「ひなまつり」を楽しみましょう♡

はままつフルーツパーク時之栖 いちご狩り

はままつフルーツパーク時之栖でいちご狩りを楽しもう♡

ココもポイント!

関連イベント「雛の宴~五人囃子のひなまつり~」のチケット購入は「①グランシップ窓口で直接購入」、「②グランシップチケットセンターで電話予約」、「③オンラインチケットで予約」という3つの方法から選べますよ! 詳細についてはグランシップ公式サイトにてご確認ください♪

EVENT DATA

グランシップ高松宮妃のおひなさま展

期間
2020年2月19日(水)~3月8日(日)
場所
静岡コンベンションアーツセンター グランシップ 6階 展示ギャラリー
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

開催中

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

名古屋市中区

愛知

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催中

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

名古屋市熱田区

愛知

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

開催中

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

豊橋市

愛知

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!