
2月5日春節に第13回 名古屋中国春節祭が開催!中国のグルメや文化もやってくる!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

愛知
愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

「第14回 名古屋中国春節祭」の情報はこちら!
日本でもお正月は、しめ縄や鏡餅を飾ったり、初詣に出掛けたりとお正月ならでは風景がありますよね。中国では、お正月よりも旧正月を祝う春節のほうが重要です。
春節は毎年、その日にちが変動しており、2019年は2月5日(火)が春節に当たります。大晦日となる2月4日から10日までの7日間が、中国の春節休暇となり、この間は日本でいう正月休みのように連休となり家族で集まって過ごします。
第13回 名古屋中国春節祭
「第13回 名古屋中国春節祭」が2019年1月12日(土)から1月14日(月・祝)まで久屋大通公園 「久屋広場」にて開催されます。
中国の文化が堪能できる3日間!
春節は、中国でもっとも重要な一大イベントと言われています。大晦日には、魔よけとなる爆竹を鳴らして、中国全土がお祭り騒ぎとなります。大掃除やお年玉など、春節がルーツとなる今では当たり前の日本の文化もあります。名古屋で行われる「春節祭」では、本場中国の文化がこぞってやってきます!
映画などで見たことがあるであろう少林寺(しょうりんじ)によるカンフーや、中国有数の歌舞団、そして「変面(へんめん)」と呼ばれる今中国で話題の顔に被った面を手を使わずに次から次へと素早く変化させる芸もやってきます。
また、目隠して、メイドインジャパンの卵豆腐を、中華包丁で千切りにする神技を披露する超人もやってきます。なんだか中国らしくていいですね。まばたき厳禁!超人の技を絶対に見逃さないでください!名古屋にいながら、まるで中国にいるかのようなワクワクするワールドワイドな体験ができます。
本場中国のグルメも堪能しよう!
日本では、大晦日に年越しそばを食べる風習がありますが、中国の春節では「年越しそば」ならぬ「年越し餃子」を食べるそうです。そんな「年越し餃子」もやってくるので、こちらもぜひ体感していただきたいです。

名古屋ラーメンまつり2019が開催決定!経験者が楽しみ方を解説します
ココもポイント!
日本でも古くは中国と同じく年越しといえば、旧正月のことでしたが、明治維新がきっかけで太陰暦から太陽暦に変わりの現在の元旦にお正月を行うようになりました。日本は違いますが、中国をはじめ、韓国、ベトナム、モンゴル、シンガポールなどアジアでは年越しといえば春節として祝う国が今も多くあります。EVENT DATA
第13回 名古屋中国春節祭
- 期間
- 2019年1月12日(土)~14日(月・祝)
- 場所
- 久屋大通公園 「久屋広場」
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中

名古屋市東区
愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!
開催中

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
開催中

岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
RANKING

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了