http://www.n-cj.com/
2月5日春節に第13回 名古屋中国春節祭が開催!中国のグルメや文化もやってくる!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】
岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介
静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
「第14回 名古屋中国春節祭」の情報はこちら!
日本でもお正月は、しめ縄や鏡餅を飾ったり、初詣に出掛けたりとお正月ならでは風景がありますよね。中国では、お正月よりも旧正月を祝う春節のほうが重要です。
春節は毎年、その日にちが変動しており、2019年は2月5日(火)が春節に当たります。大晦日となる2月4日から10日までの7日間が、中国の春節休暇となり、この間は日本でいう正月休みのように連休となり家族で集まって過ごします。
第13回 名古屋中国春節祭
「第13回 名古屋中国春節祭」が2019年1月12日(土)から1月14日(月・祝)まで久屋大通公園 「久屋広場」にて開催されます。
中国の文化が堪能できる3日間!
春節は、中国でもっとも重要な一大イベントと言われています。大晦日には、魔よけとなる爆竹を鳴らして、中国全土がお祭り騒ぎとなります。大掃除やお年玉など、春節がルーツとなる今では当たり前の日本の文化もあります。名古屋で行われる「春節祭」では、本場中国の文化がこぞってやってきます!
映画などで見たことがあるであろう少林寺(しょうりんじ)によるカンフーや、中国有数の歌舞団、そして「変面(へんめん)」と呼ばれる今中国で話題の顔に被った面を手を使わずに次から次へと素早く変化させる芸もやってきます。
また、目隠して、メイドインジャパンの卵豆腐を、中華包丁で千切りにする神技を披露する超人もやってきます。なんだか中国らしくていいですね。まばたき厳禁!超人の技を絶対に見逃さないでください!名古屋にいながら、まるで中国にいるかのようなワクワクするワールドワイドな体験ができます。
本場中国のグルメも堪能しよう!
日本では、大晦日に年越しそばを食べる風習がありますが、中国の春節では「年越しそば」ならぬ「年越し餃子」を食べるそうです。そんな「年越し餃子」もやってくるので、こちらもぜひ体感していただきたいです。
名古屋ラーメンまつり2019が開催決定!経験者が楽しみ方を解説します
ココもポイント!
日本でも古くは中国と同じく年越しといえば、旧正月のことでしたが、明治維新がきっかけで太陰暦から太陽暦に変わりの現在の元旦にお正月を行うようになりました。日本は違いますが、中国をはじめ、韓国、ベトナム、モンゴル、シンガポールなどアジアでは年越しといえば春節として祝う国が今も多くあります。EVENT DATA
第13回 名古屋中国春節祭
- 期間
- 2019年1月12日(土)~14日(月・祝)
- 場所
- 久屋大通公園 「久屋広場」
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中
静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
開催中
西春日井郡豊山町
愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」
開催中
静岡
大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」
開催中
岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中
現在開催中
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



