エリアを指定
名古屋ラーメンまつり2024が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介 https://nagoya-ramen.com/

名古屋ラーメンまつり2024が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

静岡

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

三重

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

岐阜

本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」

岐阜

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

2024年1月23日(火)~2月12日(月・祝)の期間、久屋大通公園 エディオン久屋広場にて「名古屋ラーメンまつり2024」が開催。3幕開催で全国各地の美味しいラーメンが集結します!!

名古屋ラーメンまつり2024

今回は出店店舗やチケット情報をご紹介します。

【開催期間】
第1幕:1月23日(火)~28日(日)
第2幕:1月30日(火)~2月4日(日)
第3幕:2月6日(火)~12日(月・祝)

【営業時間】
10:30~20:30(ラストオーダー 20:15)
※各幕最終日のみ10:30~18:00(ラストオーダー 17:45)

【前売券】
平日限定割引券:900円
※平日限定トッピングクーポン200円分付
10枚セット引換券:9,000円
30枚セット引換券(完全制覇券):24,000円

【当日券】
ラーメンチケット:1,000円

ラーメン1杯につき、チケット1枚が必要です。チケットの払い戻しは行えないので、食べ切れる分のチケットを購入しましょう。

【開催場所】
久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65)

出店情報

名古屋ラーメンまつり2024

やはり1番気になるのはどんなラーメンが食べられるのかですよね!今回も全国各地の美味しいラーメンが楽しめますよ!

第1幕[1月23日(火)~28日(日)]の出店ラーメン

【北海道】
「麺や虎鉄」
炭香るチャーシューの鮭白湯味噌らーめん

【神奈川】
「博多一星」
絶品釜焼きチャーシュー博多豚骨ラーメン

【宮城】
「仙臺くろく」
特製ねぎダレ!牛タン塩中華そば

【長野】
「気むずかし家」
信州濃厚鶏白湯ラーメン

【愛知】
「麺屋 玉ぐすく × Ramen Tamanaha」
ザ プレミアム とろっとろ炙りソーキそば
~名古屋コーチン入り豚骨~

【愛知】
「熱田味噌拉麺ぶりゆ」
煮干し香る 濃厚!鶏白湯みそらーめん
~国産牛のローストビーフのせ~

【宮崎】
「みやざきラーメンゼロイチ × らーめん椛」
宮崎牛極上牛骨らーめん

【東京】
「つけめんTETSU」
肉盛り濃厚味噌豚骨

【福島】
「麺処若武者」
煮干し香る琥珀の熟成しょうゆ

【大分】
「ふくやラーメン工房」
厚切り炭焼きチャーシュー豚骨

第2幕[1月30日(火)~2月4日(日)]の出店ラーメン

【北海道】
「札幌みその」
濃厚炙り豚盛り味噌らーめん

【大阪】
「彩色ラーメンきんせい」
なにわの金の鶏白湯~炙り角煮のせ~

【東京】
「くじら食堂」
とろり肉月見ラーメン

【東京】
「一番いちばん」
フランス三大地鶏 プレノワールと伊勢海老の塩ラーメン

【愛知】
「えびそば 緋彩 × らーめん まるはち」
極 濃厚甘えび味噌白湯

【愛知】
「つけそば 神宮寺」
クリーミー泡二層仕立ての鶏白湯らぁ麺
~炙りペッパーロースと燻製鶏チャーシュー盛り~

【東京】
「ど・みそ」
濃厚東京スタイルみそらーめん

【茨城】
「特龍」
特龍豚そば

【群馬】
「らーめんダイニング庵」
黄金真鯛出汁の極上塩そば

【福岡】
「拉麺 久留米 本田商店」
元祖とんこつ!「濃厚・呼び戻し」久留米ラーメン!

第3幕[2月6日(火)~12日(月・祝)]の出店ラーメン

【北海道】
「in EZO」
札幌芳醇炙り じゃが白湯味噌らあめん

【東京】
「ナベラボ」
東京背脂中華そば

【茨城】
「活龍」
濃厚雲丹そば

【東京】
「ラーメン巌哲」
高級ハマグリと地鶏の塩中華そば

【愛知】
「麺乃はる」
芳醇鶏白湯~帆立の雫~

【岐阜】
「麺 㐂色」
極み醤油鴨白湯そば
~鴨ロースと豚チャーシューの豪華2種盛り~

【福岡】
「モヒカンらーめん」
本気の窯焼チャーシュー麺

【大阪】
「特製味噌ラーメンわだ商店」
<特製>肉だく味噌ラーメン

【群馬】
「なかじゅう亭」
極上 カニ味噌鶏白湯

【石川】
「金澤濃厚中華そば 神仙」
濃厚味噌「炎・炙」肉盛りラーメン2024バージョン

ウィンターランチ&ディナービュッフェ「世界の鍋料理」ヒルトン名古屋

ウィンターランチ&ディナービュッフェ「世界の鍋料理」ヒルトン名古屋で開催

ココもポイント!

店舗ごとに追加トッピングの注文も可能です!トッピング内容は各店舗前にある看板を確認しましょう。

EVENT DATA

名古屋ラーメンまつり2024

期間
第1幕:1月23日(火)~28日(日)
第2幕:1月30日(火)~2月4日(日)
第3幕:2月6日(火)~12日(月・祝)
場所
久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65)
金額
【前売券】
平日限定割引券:900円
※平日限定トッピングクーポン200円分付
10枚セット引換券:9,000円
30枚セット引換券(完全制覇券):24,000円

【当日券】
ラーメンチケット:1,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ゴーリキマリンビレッジ   とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

三重

ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

開催中

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋市中区

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

静岡

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

開催中

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと2日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!