エリアを指定
名古屋で最後!「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が12月19日より開催!! ©YUKA SHIMADA/OJIGI BUNNY INC./KOMAKO SAKAI/YUKO HIGUCHI/SHINSUKE YOSHITAKE/MIWA NAKAYA/HAKUSENSHA

名古屋で最後!「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が12月19日より開催!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

静岡 愛知 三重

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

愛知

名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

絵本に関する最新情報を発信し、絵本のある暮らしを提案する月刊雑誌『MOE(モエ)』。日本、いや世界をみても絵本だけに特化した雑誌はおそらく『MOE』だけという唯一無二の存在感を放っています。

そんな月刊雑誌『MOE』は、2019年めでたく創刊から40周年を迎えました。それを記念した展覧会が全国各地を巡回してきましたが、満を持して名古屋でも開催されます。

MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展

雑誌『MOE』創刊40周年を記念した展覧会「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が2019年12月19日(木)から29日(日)までの期間、松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホールにて開催されます。

2018年東京会場での開催を皮切りに、札幌や新潟など全国各地さまざまな場所を巡回してきましたが、今回の名古屋での開催がついに全国巡回展ファイナルとなります。この名古屋での開催を見逃すともう二度と見ることができないと思われるだけに要注目です!

開催概要
開催日時:2019年12月19日(木)~29日(日)  10:00~19:30
※21日(土)、22日(日)は20時まで開催
入場料:
一般 800円
高校生 600円
小中生 400円
松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1)

5名の絵本作家の作品が勢揃い!

MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展
©島田ゆか/白泉社

このイベントでは、雑誌『MOE』に大変ゆかりの深い「島田ゆか」「酒井駒子」「ヒグチユウコ」「ヨシタケシンスケ」「なかやみわ」の5名の絵本作家それぞれの原画を40点ずつ、計200点以上展示されます。

MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展
©酒井駒子/白泉社 
MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展
©ヒグチユウコ/白泉社

どの作家さんも個展を開催できるほどの実力も、ネームバリューも兼ね備えた素晴らしい絵本作家ばかり!そんな5名の作品が一堂に堪能できるのですから、まさにアニバーサリーに相応しい展覧会となっています。

MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展
©ヨシタケシンスケ/白泉社
MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展
©なかやみわ/白泉社

5名の絵本作家たちの「部屋」をそれぞれに会場に設けて、原画のほか作家さんの「大切にしているもの」を展示します。それぞれ絵のタッチも、作風も世界観も異なるいい意味で個性的な方ばかりなので、見比べながら会場をまわるとより一層楽しいかもしれません。

展覧会オリジナルグッズも手に入る!

原画の展示だけでなく会場にはグッズコーナーも設け、さまざまなグッズも販売されます。展覧会のためにわざわざ開発された展覧会オリジナルグッズや、新作グッズも多数並んでいます。絵本に登場するキャラクターをデザインしたTシャツやマスキングテープ、付箋やメモ帳などのほか、作家の直筆サイン入りのキャンバスアートも限定販売されます。

展示物で作家さんの世界観を堪能した後は、グッズコーナーでお気に入りアイテムを探してみよう!

ヒグチユウコ展 CIRCUS

佐野美術館では「ヒグチユウコ展 CIRCUS」が開催中!

ココもポイント!

開催初日となる12月19日(木)には、絵本作家「ヨシタケシンスケ」が会場にやってきて、サイン会を開催します。参加するには、当日に展覧会会場で指定された書籍を購入し、そのレシートと会場で配布する整理券が必要となります。1日2回開催され、各回定員50名となっています。絵本作家の方に直接会うことができ、さらにサインがもらえる貴重な機会となるだけに、ぜひこちらにもご参加ください。

EVENT DATA

MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展

期間
2019年12月19日(木)~29日(日)
場所
松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1)
金額
【入場料】
一般 800円
高校生 600円
小中生 400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

常滑市

愛知

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

開催中

企画展「超絶技巧の七宝展」横山美術館で開催

名古屋市東区

愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」横山美術館で開催

開催中

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

名古屋市東区

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

開催中

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

開催中

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

愛知 |

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催まであと8日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!