エリアを指定
画業20年目の大規模個展♪佐野美術館『ヒグチユウコ展 CIRCUS』開催! https://higuchiyuko-circus.jp/

画業20年目の大規模個展♪佐野美術館『ヒグチユウコ展 CIRCUS』開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

三重

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

愛知

思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

2019年11月9日(土)〜12月22日(日)の期間、三島市の佐野美術館では展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS」を開催します。

500点以上の作品が集結!画業20年目の大規模個展

こちらの展覧会では、画家であり絵本作家でもあるヒグチユウコの作品を展示します。 画業20年目という節目にふさわしく、これまで手がけた絵本や最新作品集「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」の原画、立体作品、本展のための描き下ろし原画など、500点以上もの作品を展示する大規模な個展となっています。

ヒグチユウコって?作品の特徴は?

ヒグチユウコは、東京を中心に活動する画家・絵本作家。銅版画のような精密なタッチで、現実と幻想が入り混じったような独自の世界観を表現してきました。絵画はもちろん、「ふたりのねこ」(祥伝社)や「せかいいちのねこ」・「ギュスターヴくん」(白泉社)などの絵本も多数出版しています。

《展示①》絵本の仕事

ここからは「ヒグチユウコ展 CIRCUS」の展示内容についてお伝えしましょう♪

「絵本の仕事」では、ヒグチユウコのデビュー作である「ふたりのねこ」(祥伝社・2014年)から 最新作「ほんやのねこ」(白泉社・2018年)まで、これまでに発刊した絵本の原画を展示します。子供はもちろん大人までも魅了するヒグチユウコの絵本の世界に浸って。

《展示②》CIRCUS(サーカス)

「CIRCUS(サーカス)」では、ヒグチユウコが背景を担当した「カカオカー・ レーシング」(今井昌代著/グラフィック社・2017年)の立体展示や本展のメインビジュアルの書き下ろし原画を展示。奇妙で魅惑的なヒグチユウコ流の「サーカス」を再現します。

《展示③》ホラー

ヒグチユウコの作品からは、可愛くもどこか「不穏」で底知れない「怖さ」が感じられます。本展では「女の子」・「はさみ」・「かたつむり」・「目玉」などをモチーフとした「ホラー」な作品を展示。ヒグチユウコ作品の魅力のひとつである「かわいいけど、怖い」をお楽しみください。

《展示④》最近の仕事

企業への作品提供や本の装画・最新作品集「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」(グラフィック社・2019年)の原画など、近年発表された作品を展示します。画業20年目に到達し、ますます表現の幅を広げるヒグチユウコの現在を感じて。

購入必須♪会場限定販売のオリジナルグッズをご紹介

展覧会特設ショップでは、本展覧会のために作られたオリジナルグッズを販売します。 どのグッズも展覧会会場だけの限定販売となるため、お買い逃しのないよう気をつけて♡

《おすすめオリジナルグッズ①》ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition

「ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition」は、2019年2月に発売された「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」の展覧会限定バージョン。表紙は特別仕様、綴じ込みには、夢野久作の「きのこ会議」の書き下ろしショートストーリーを収録しています。一般版よりもさらに豪華になった限定版の画集は購入必須ですよ!

「ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition」 3,200円(税別)

《おすすめオリジナルグッズ②》CIRCUS キャンディー&ピンズ

サーカスをイメージした可愛い化粧箱の中には、サーカスのボールをイメージした紅白のキャンディー(12粒入り)とオリジナルピンズが。サーカスの登場キャラクターをデザインしたオリジナルピンズは全部で5種類あり、完全描き下ろしとなっています。その愛くるしさに、思わず全種類を集めたくなってしまうかも♡

「CIRCUS キャンディー&ピンズ」1,389円(税別)

《おすすめオリジナルグッズ②》Tシャツ

本展オリジナルの「Tシャツ」のプリント部分は、シルクスクリーンの極限に迫るほどの細かさで“原画の魅力”を完全再現!『ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition』に収録された「きのこ会議」など、全5種類の絵柄から選べます。

「Tシャツ」3,500~3,889円(税別)

公式サイトでオリジナルグッズをチェック♡

以上でご紹介したものの他にも、ホルベインのプロカラーペンやクッキー、グラスやマグカップ、トートバッグやキーホルダーなど、日常使いできるオリジナルグッズをたくさんご用意していますよ♪

詳細は公式サイト「ヒグチユウコ展 CIRCUS」のGoodsで確認してみて♡

BOOK PICNIC 2019

芝生の上でのんびりと読書はいかが?BOOK PICNIC 2019が11/2に開催

ココもポイント!

毎週土曜日は、小・中学生の入館料が無料に!土曜日はお子様と一緒に佐野美術館でアート鑑賞を楽しんではいかがでしょうか♡

EVENT DATA

ヒグチユウコ展 CIRCUS

期間
2019年11月9日(土)〜12月22日(日)
10:00~17:00(入館受付は〜16:30)
【休館日】木曜日
場所
佐野美術館
(静岡県三島市中田町1-43)
金額
一般・大学生1,000円 
小・中・高校生500円
※土曜日は小中学生無料
※15名以上の団体は各2割引
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

名古屋市東区

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

豊田市

愛知

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!