エリアを指定
画業20年目の大規模個展♪佐野美術館『ヒグチユウコ展 CIRCUS』開催! https://higuchiyuko-circus.jp/

画業20年目の大規模個展♪佐野美術館『ヒグチユウコ展 CIRCUS』開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

愛知

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであとあと1日

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

愛知

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

静岡

みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場

静岡

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

2019年11月9日(土)〜12月22日(日)の期間、三島市の佐野美術館では展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS」を開催します。

500点以上の作品が集結!画業20年目の大規模個展

こちらの展覧会では、画家であり絵本作家でもあるヒグチユウコの作品を展示します。 画業20年目という節目にふさわしく、これまで手がけた絵本や最新作品集「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」の原画、立体作品、本展のための描き下ろし原画など、500点以上もの作品を展示する大規模な個展となっています。

ヒグチユウコって?作品の特徴は?

ヒグチユウコは、東京を中心に活動する画家・絵本作家。銅版画のような精密なタッチで、現実と幻想が入り混じったような独自の世界観を表現してきました。絵画はもちろん、「ふたりのねこ」(祥伝社)や「せかいいちのねこ」・「ギュスターヴくん」(白泉社)などの絵本も多数出版しています。

《展示①》絵本の仕事

ここからは「ヒグチユウコ展 CIRCUS」の展示内容についてお伝えしましょう♪

「絵本の仕事」では、ヒグチユウコのデビュー作である「ふたりのねこ」(祥伝社・2014年)から 最新作「ほんやのねこ」(白泉社・2018年)まで、これまでに発刊した絵本の原画を展示します。子供はもちろん大人までも魅了するヒグチユウコの絵本の世界に浸って。

《展示②》CIRCUS(サーカス)

「CIRCUS(サーカス)」では、ヒグチユウコが背景を担当した「カカオカー・ レーシング」(今井昌代著/グラフィック社・2017年)の立体展示や本展のメインビジュアルの書き下ろし原画を展示。奇妙で魅惑的なヒグチユウコ流の「サーカス」を再現します。

《展示③》ホラー

ヒグチユウコの作品からは、可愛くもどこか「不穏」で底知れない「怖さ」が感じられます。本展では「女の子」・「はさみ」・「かたつむり」・「目玉」などをモチーフとした「ホラー」な作品を展示。ヒグチユウコ作品の魅力のひとつである「かわいいけど、怖い」をお楽しみください。

《展示④》最近の仕事

企業への作品提供や本の装画・最新作品集「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」(グラフィック社・2019年)の原画など、近年発表された作品を展示します。画業20年目に到達し、ますます表現の幅を広げるヒグチユウコの現在を感じて。

購入必須♪会場限定販売のオリジナルグッズをご紹介

展覧会特設ショップでは、本展覧会のために作られたオリジナルグッズを販売します。 どのグッズも展覧会会場だけの限定販売となるため、お買い逃しのないよう気をつけて♡

《おすすめオリジナルグッズ①》ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition

「ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition」は、2019年2月に発売された「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」の展覧会限定バージョン。表紙は特別仕様、綴じ込みには、夢野久作の「きのこ会議」の書き下ろしショートストーリーを収録しています。一般版よりもさらに豪華になった限定版の画集は購入必須ですよ!

「ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition」 3,200円(税別)

《おすすめオリジナルグッズ②》CIRCUS キャンディー&ピンズ

サーカスをイメージした可愛い化粧箱の中には、サーカスのボールをイメージした紅白のキャンディー(12粒入り)とオリジナルピンズが。サーカスの登場キャラクターをデザインしたオリジナルピンズは全部で5種類あり、完全描き下ろしとなっています。その愛くるしさに、思わず全種類を集めたくなってしまうかも♡

「CIRCUS キャンディー&ピンズ」1,389円(税別)

《おすすめオリジナルグッズ②》Tシャツ

本展オリジナルの「Tシャツ」のプリント部分は、シルクスクリーンの極限に迫るほどの細かさで“原画の魅力”を完全再現!『ヒグチユウコ画集 CIRCUS Exhibition Edition』に収録された「きのこ会議」など、全5種類の絵柄から選べます。

「Tシャツ」3,500~3,889円(税別)

公式サイトでオリジナルグッズをチェック♡

以上でご紹介したものの他にも、ホルベインのプロカラーペンやクッキー、グラスやマグカップ、トートバッグやキーホルダーなど、日常使いできるオリジナルグッズをたくさんご用意していますよ♪

詳細は公式サイト「ヒグチユウコ展 CIRCUS」のGoodsで確認してみて♡

BOOK PICNIC 2019

芝生の上でのんびりと読書はいかが?BOOK PICNIC 2019が11/2に開催

ココもポイント!

毎週土曜日は、小・中学生の入館料が無料に!土曜日はお子様と一緒に佐野美術館でアート鑑賞を楽しんではいかがでしょうか♡

EVENT DATA

ヒグチユウコ展 CIRCUS

期間
2019年11月9日(土)〜12月22日(日)
10:00~17:00(入館受付は〜16:30)
【休館日】木曜日
場所
佐野美術館
(静岡県三島市中田町1-43)
金額
一般・大学生1,000円 
小・中・高校生500円
※土曜日は小中学生無料
※15名以上の団体は各2割引
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

一宮市

愛知

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

開催中

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

清須市

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!