
鳥羽水族館で毎年恒例「電撃ウナギの感電ツリーと水の中のサンタさん」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

愛知
東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!
ハロウィンも終わり、街はキラキラとしたイルミネーションに輝きクリスマスへ季節も変わってきました。
三重県の鳥羽水族館では2019年11月30日(土)~12月25日(水)の期間中「電撃ウナギの感電ツリーと水の中のサンタさん」のクリスマスイベントが開催されます。
「感電ツリー」って好奇心を刺激する衝撃的なネーミングですね。冬でも暖かく楽しめる鳥羽水族館のクリスマスイベントはどんなイベントなのでしょうか。早速ご紹介します!
鳥羽水族館ってどんなところ?
鳥羽水族館は飼育種類数が日本一!約1,200種もの生きものを飼育する水族館で、なかでも日本で唯一飼育されているジュゴンはぜひ見たいところ。人魚伝説のモデルになったと言われています。
のんびりゆったりと水槽を泳ぐ姿は癒し度満点です。他にも魚、海獣だけでなく爬虫類などバラエティ豊かです。
サンタダイバーが毎日登場

鳥羽水族館に入ってすぐの大水槽では、サンタクロースの格好をしたダイバーが登場し、魚たちに大好物の餌をプレゼントします。期間中毎日登場するので、水の中のサンタさんに出会えたら写真を撮って友達に自慢しちゃおう!
ちなみにハロウィンの時期にはガイコツダイバーが登場していました。季節ごとに様々な姿を見せてくれるので何度でも足を運びたくなりますね。
《場所》 エントランスホール内 大水槽
《開催日》11月30日(土)~12月25日(水)(イベント期間中毎日)
《時間》 11:45~(約10分間)
デンキウナギによる発電ツリー
イベント名にある「感電ツリー」はこちらのことです!なんと電気を発生することができる「デンキウナギ」の放電する電気でツリーを光らせるというもの。その高さは5m!
デンキウナギが放電すれば、輝く様子を見ることができますが、確実に楽しむのならエサタイムの時間をチェック!今年は昨年と同様に飼育員による解説付きエサタイム(週4回)が行われるので、この時間は発電ツリーが何度も輝くところを間近で見ることができちゃいますよ。
エサタイムで光りまくるツリーを飼育員の解説を聞きながら楽しもう!
《場所》 Fコーナー ジャングルワールド
《開催日》期間中毎日
※飼育員の解説付きエサタイムは毎週火・木・土・日 13:30~
《時間》 9:00~17:00
エントランスホールの巨大バルーンツリー

クリスマス一色となった鳥羽水族館のクリスマスイベントでは、デンキウナギの発電ツリーの他に、エントランスホールには巨大なツリーが登場します。
鳥羽水族館のツリーはバルーンでできているのでまた違った魅力を感じることができますね。しかも高さ8mの輝くバルーンツリーは大迫力で写真映えすること間違いなしです!
《場所》 エントランスホール
《開催日》期間中毎日
《時間》 9:00~17:00
合わせて楽しみたい!うら側探検隊
クリスマスのイベントを楽しむ一方で、鳥羽水族館のうら側をのぞく「うら側探検隊」も実施中。このイベントは世界中からやってきた生き物たちが安心してもともと住んでいた環境で暮らすことができるように、鳥羽水族館のみなさんが工夫していることを学ぶことができます。
普段は目にすることができない水槽の裏側を水族館のスタッフさんと一緒に探検しましょう!事前予約制となりますので遊びに行く予定を立てたら早急に!
《開催日》 ~2020年3月までの土・日
《時間》 15:00〜約30分間
《場所》 コーラルリーフ・ダイビング水槽(Dコーナー)など
《対象》 小学生以上(保護者同伴の場合幼児も可)
《参加費》 3歳以上、1名200円(当日の本受付時にインフォメーションにて支払い)
《実施人数》最大20名(最小催行人数1名)
予約方法はこちら
1.電話予約(TEL:0599-26-5575)にて仮受付
2.当日14:30までに館内インフォメーションにて本受付→予約完了!
※希望日の3か月前より受付可能
※本受付がない場合はキャンセルとなります
※電話予約で満席にならなかった場合は当日インフォメーションにて募集します
電話予約は仮予約になるので、当日必ず館内インフォメーションへ行きましょう!
注意事項はこちら
餌やりや触察(生きものに触ること)はありません。
車いす、ベビーカーでのご参加はできません。
体調不良の方、酒気帯びの方はご参加できません。
生きものの都合や天候により、参加者に許可なくコースを変更する場合があります。

鈴鹿サーキットでもクリスマスイベントが開催♪
ココもポイント!
鳥羽水族館から歩いて3分のところにあるミキモト真珠島もオススメです。博物館にはうっとりするほど綺麗なジュエリーやおおっと驚く美術工芸品などの展示もあり男性も女性も楽しめます。私も子どもの頃見た記憶、今でも覚えていますよ!鳥羽水族館とミキモト真珠島のお得な共通チケットはこちらから。EVENT DATA
電撃ウナギの感電ツリーと水の中のサンタさん
- 期間
- 2019年11月30日(土)~12月25日(水)
- 場所
- 鳥羽水族館
(三重県鳥羽市鳥羽3-3-6) - 金額
- 【入館料】
大人 2,500円
小・中学生 1,250円
幼児 630円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介
開催中

静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
開催中

豊田市
愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」
開催中

静岡
れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!
開催中

名古屋市緑区
愛知
公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

岐阜
自由研究にも役立つ!長良川鵜飼に関するさまざまな「なんだろう」を知ろう!
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了