エリアを指定
「わんわん冬ラグーナ」で愛犬と一緒にイルミネーションを楽しもう! https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2019/wanwan/index.html

「わんわん冬ラグーナ」で愛犬と一緒にイルミネーションを楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

三重

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

2019年11月2日(土)~12月20日(金)の期間、ラグーナテンボス ラグナシアで「わんわん冬ラグーナ in 2019 WINTER」が開催されます。

さまざまなイルミネーションが楽しめる「冬ラグーナ」。わんちゃん専用イルミフォトスポットが登場する「わんわん冬ラグーナ」期間中は、わんちゃん・にゃんこと一緒に入園することが可能です!

今回は「わんわん冬ラグーナ」の内容や、愛犬と一緒に宿泊できるホテルプランについてご紹介します。

わんわん冬ラグーナ in 2019 WINTER

「わんわん冬ラグーナ」期間中は、パークの閉園時間まで愛犬と一緒にラグナシアに滞在することができます。

入園前には入園確認書を記入する必要があるので、あらかじめ公式ホームページで注意事項を確認しておくのがオススメです。

また、ワクチン証明書(コピー可)を必ず持参しましょう。

【開催時間】10:00~ラグナシア閉園

ラグナシアのチケット料金

お得な前売り券はWEB限定で、11月1日(金)まで発売しています。

・観覧券(入園券)大人
当日券:2,250円 前売り券:2,150円

・わんわんパスポート付き観覧券(入園券)大人
※対象アトラクション限定
当日券:3,250円 前売り券:3,150円

・観覧券(入園券)小学生
当日券:1,300円 前売り券:1,200円

・観覧券(入園券)幼児
当日券:800円 前売り券:700円

・観覧券(入園券)わんちゃん1頭
当日券:500円 前売り券:400円

わんちゃんと一緒に写真撮影しよう

6大イルミネーション&3大マッピングショーが楽しめる「冬ラグーナ」には、わんちゃんと一緒に撮影できるスポットがいっぱいです。

ドッグラン入口には、わんちゃん専用フォトスポットもあります。

なりきりフォトスポットなどの変わり種もあり、愛犬のいろんな写真を撮影したい人にピッタリですよ!

昼間はフラワーラグーンで写真撮影

フラワーラグーンでは秋~冬の花々が咲いているので、わんちゃんと撮影するのに最適です。 ナチュラル感のある風景を背景に、ぜひ記念の1枚はいかがですか?

わんちゃんと一緒にアトラクション

「わんわん冬ラグーナ」期間中は、わんちゃんと一緒に4機種のアトラクションを楽しむことができます。 機種は「マーメイドカルーセル」「トレイントレイン」「3D 水族館」「観覧車」です。

観覧車や電車など、愛犬の写真を撮りたくなるスポットがいっぱいなのが嬉しいところ。 ついつい衣装や小道具にもこだわりたくなってしまいそうですね。

わんわんケーキ限定販売

わんちゃん好きで知られる鎧塚シェフ。 「わんわん冬ラグーナ」では、鎧塚シェフが監修した“わんわんケーキ”を販売します。

わんちゃんだけでなく人間も食べることができるケーキなので、気になる飼い主さんも多そうですね。 素材の味を生かした優しい味のケーキを、ぜひ愛犬と一緒に味わってみませんか?

【完全予約制】アフタヌーンパーティー

鎧塚シェフとアフタヌーンパーティーができるイベントも行われます。 飯塚シェフのトークショーをはじめ、スイーツタイムやシェフとの記念撮影もあるので、とっても楽しい時間が過ごせそう。 気になる人は要チェックですよ!

【日時】11月9日(土)14:00~15:30
【場所】フラワーラグーン内
【料金】1人 2,000円

変なホテルで特典付き宿泊プラン

変なホテルの「ドッグルーム」では、「わんわん冬ラグーナ」期間中に4つの特典付き宿泊プランが登場します。

特典

①宿泊者全員にわんわんパスポート付入園券1日券
②源泉100%の天然温泉 ラグーナの湯利用券(滞在中1回)
③駐車場無料(滞在中2日間)
④日本イタリア料理協会、会長の落合シェフ監修レストランでの朝食付き(7:00~10:00)

フォトスポット満載のラグーナ

わんちゃんと一緒に撮影できるフォトスポットがいっぱいのラグーナテンボス ラグナシア。

イルミネーションが綺麗なこの時期だからこそ、ぜひわんちゃんの写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

2019-2020 ラグーナイルミネーション

ラグーナのイルミ今年はどんなイルミデートができるのかな?

ココもポイント!

ラグナシアに隣接する ショッピングモール「フェスティバルマーケット」内にある「トリックアート迷宮館」も、小型犬と一緒に楽しむことができます。ちょっと変わった写真を撮りたい人は、こちらもオススメですよ。

EVENT DATA

わんわん冬ラグーナ in 2019 WINTER

期間
2019年11月2日(土)~12月20日(金)
場所
ラグーナテンボス ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1)
金額
【観覧券(入園券)当日券】
・大人 2,250円
・わんわんパスポート付き ※対象アトラクション限定 大人 3,250円
・小学生 1,300円
・幼児 800円
・わんちゃん1頭 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

三重

伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

開催中

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

開催中

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

岐阜

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

RANKING

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと14日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

愛知 |

「サザエさん展 THE REAL」名古屋で開催!チケットやグッズ情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!