
「岸辺露伴は動かない」2020年1月ZeppNagoyaにやってくる!!全国六都市上映ツアー!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

愛知
とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
その男― 職業、漫画家
荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する人気登場人物「岸辺露伴」をナビゲーターとするスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」シリーズが新作OVA2作品を引っ提げて全国六都市をめぐるツアーが開催。
さらにこのツアーには全公演に岸辺露伴役「櫻井孝宏」によるスペシャルトークショーが開催することも決定しました!!
「岸部露伴は動かない」とは?
本作品は前述の通り「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズに登場するキャラクター「岸辺露伴」をナビゲーターとしたスピンオフ作品。その第1作である「エピソード#16 懺悔室」が1997年に週刊少年ジャンプに掲載さて以降、様々な掲載誌で発表され人気シリーズとして現在も続いている作品です。
この作品の特徴は本編である「ジョジョの奇妙な冒険」のようなバトル系漫画ではない点。ストーリーはすべて登場人物でありナビゲーターである岸辺露伴の「取材見聞録」「体験談」「取材先の恐怖エピソード」など彼が取材で遭遇した不可思議で奇妙な現象を露伴がスタンドと機転で切り抜ける、または露伴による当該編主人公の体験を語るというもの。
ライターとしては本編のような「スタンド」を利用したバトルや駆け引きも好きですが、本作品のように「奇妙」な体験をただ露伴とともに見つめるというのも非常に「ジョジョらしい」と考えたりもします。
今回のイベントはこのシリーズの新作OVA2作の制作決定とともに発表されたもので、2019年12月8日(日)東京公演を皮切りに、全国六都市をめぐるツアーとなっています。
東海エリアでは愛知県で2020年1月19日(日)にZeppNagoyaで開催。ジョジョシリーズファン、岸辺露伴ファンにとっては何としてでも行きたいイベントではないでしょうか?
チケット先着先行販売は10月21日~
人気作品である「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ、その中でも人気の「岸辺露伴」が登場するということでチケットは争奪戦必至!10月2日にスタートしたWEB抽選販売も好評だっため、次のチケット販売を待つファンも多いはず。
次のチケット販売はセブン-イレブン店頭・先着先行で「10月21日(月)~23日(水)」の短期間。ぜひともここでゲットしたいですよね!
櫻井孝宏トークショーも見逃せない!!
本イベントのもう一つの注目イベントが、全公演で行われる「櫻井孝宏スペシャルトークショー」です。
岸辺露伴役である声優・櫻井孝宏と予定となっていますが他ゲストと一緒に六都市に出演するということなので、声優ファンにとっても見逃せないイベントです。
新作2作を引っ提げての全国巡回。岸辺露伴の奇妙で不可思議な奇譚をぜひとも体感してみてください。
岸辺露伴は動かない 特設サイトはこちら
ジョジョ好きならこっちも好きかも!!名古屋パルコで「開田裕治の機動戦士ガンダムギャラリー」開催
ココもポイント!
本シリーズに登場する「岸辺露伴」、そして本編となる「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する「岸辺露伴」。一見同じキャラクターの様に思えるが実は諸設定が異なっている事があります。また原作者である荒木飛呂彦氏によると「当シリーズの世界観について「『ジョジョリオン』と『岸辺露伴は動かない』は隣り合わせの世界」と発言していたりもします。※『JOJOVELLER』より「どういう事だ?」と思った方はぜひとも「ジョジョシリーズ」、そして「岸辺露伴は動かないシリーズ」を手に取ってみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
岸辺露伴は動かない 全国六都市上映ツアー 奇譚見聞録
- 期間
- 2019年1月19日(日)
- 場所
- ZeppNagoya
(愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7) - 金額
- 全公演 5,800円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
RANKING

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了