エリアを指定
磐田市香りの博物館で企画展『スイーツと香り展』開催♪スイーツデコアート&スイーツの甘〜い香りで幸せ気分♡ http://www.iwata-kaori.jp/

磐田市香りの博物館で企画展『スイーツと香り展』開催♪スイーツデコアート&スイーツの甘〜い香りで幸せ気分♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

静岡

れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!

愛知

特別展「天下三名槍」名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館で開催

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

静岡

【藤枝市郷土博物館・文学館】サッカー王国の歴史を学べ!

三重

美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」

2019年10月26日(土)〜2020年1月13日(月)の期間、磐田市香りの博物館で企画展「スイーツと香り展」が開催しますよ!

スイーツと香り展

《注目の展示①》「スイーツデコアート」&「スイーツの香り」の共演♡

今回の企画展では「幸せな記憶」をテーマに、現代アート作家である渡辺おさむ氏の「スイーツデコアート」を展示。さらに、作品イメージに合わせた「スイーツの香り」を会場に漂わせます。

「アート×香り」の展示は日本初!

このような「視覚と嗅覚」を組み合わせた展示は、公立の博物館としては日本初の試みとなるのだとか。スイーツが大好きな方や、カワいいものが大好きな方にオススメのイベントです♪

渡辺おさむ氏は「スイーツデコアート」の第一人者

スイーツと香り展

渡辺おさむ氏は「スイーツデコアート」の第一人者。お城やウサギなどのモチーフや、「考える人」などの彫刻や名画を、ホイップクリームやマカロン・キャンディ・ロールケーキやカップケーキやフルーツなどのスイーツデコを使って表現します。

かわいい&美味しそうなスイーツデコアートがいっぱい!

スイーツと香り展

リアルなスイーツデコで彩られた作品は、なんとも美味しそうでかわいい♡ 「こんなところにロールケーキが!」なんて、お気に入りのスイーツを探しながら鑑賞するのもオススメです♪

甘〜いスイーツの香りで幸せな気分に♡

スイーツと香り展

「スイーツと香り展」を訪れたなら、会場内に漂う「香り」にも注目(注鼻?)して♪磐田市にある高砂香料工業株式会社の協力により実現した「スイーツの香り」は、まるで会場内のどこかに本物のスイーツがあるかのよう!スイーツの甘〜い香りに包まれたなら、なんとも幸せな気分になれること間違いなしですよ♡

《注目の展示②》懐かしく愛らしい「昭和レトロの懐かしお菓子」を展示♡

「昭和レトロの懐かしお菓子」では、昭和の子どもたちが親しんでいた駄菓子や、大好きだったお菓子のパッケージや容器を展示します。缶入りのキャンディや箱入りのキャラメル、瓶入りジュースやラムネなど、昭和の雰囲気をまとったお菓子たちは、初めて見てもどこか懐かしく、愛らしさが感じられますよ♡

《注目の展示③》「スイーツの世界と香り」で歴史&流行&香りを体験♡

「スイーツの世界と香り」では、スイーツの歴史や流行、香りを体験することができますよ♪

スイーツの歴史

現代では多くの人々が味わうことのできるスイーツは、かつては王侯貴族などしか味わうことのできない贅沢品でした。「スイーツの歴史」では、スイーツとそれを取り巻く人々が歩んできた歴史を解説します。

スイーツの流行

最近では「タピオカミルクティー」が大流行していますが、かつては「クリームブリュレ」や「ティラミス」などがブームとなりました。そんな大ムーブメントを巻き起こしたスイーツを時代背景と共に解説します。

スイーツの香り体験

スイーツの甘い香りを嗅ぐと、ハッピーな気分になりますよね♡また、スイーツの香りを嗅ぐと、「子どもの頃のおやつ」や「デート中に食べたスイーツ」など「幸福な記憶」を思い出すという方も多いのでは?「スイーツの香り体験」では、バニラやチョコレート、ハチミツやチーズ、クリームの香りを嗅いで、甘く幸せな気持ちを体験します。

関連イベント「マカロンチャームづくり」開催!

11月17日(日)と12月8日(日)には、関連イベント「マカロンチャームづくり」を開催。世界にひとつだけのマカロンチャームを作りましょう!マカロンチャームは美味しい香り付きですよ♡

「スイートでキュート!胸キュン♡マカロンチャームづくり」概要

【開催日時】2019年11月17日(日)・12月8日(日) 14:30〜
【場所】2Fロビー
【参加費】1,000円
【定員】各回10名 ※予約優先

うなぎパイファクトリー

静岡のお菓子といえば「うなぎパイ」うなぎパイファクトリーに遊びにいこう!

ココもポイント!

会場となる「磐田市香りの博物館」は「香り」を専門とする博物館。このような博物館は世界的にも珍しいのだそう。自分にふさわしい香りをコンピューター診断し、アウトプットされた香りのレシピを自身で調合する「香りの調香体験」や、香水瓶の「エナメル絵付け」や「サンドブラスト加工」・「ハンドリューター加工」など、香りにまつわる様々な体験ができますよ♪

EVENT DATA

スイーツと香り展

期間
2019年10月26日(土)〜2020年1月13日(月)
場所
磐田市香りの博物館
(静岡県磐田市立野2019-15)
金額
【一般】310円(団体:260円)
【高校生以上の学生】200円(団体:160円)
【小中学生】100円(団体:80円)
※20名様以上より団体割引適用
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

開催中

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

開催中

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

蒲郡市

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと14日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!