エリアを指定
貴重な工場見学やものづくり体験ができる「関の工場参観日」 http://kojosankanbi.jp/

貴重な工場見学やものづくり体験ができる「関の工場参観日」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」名鉄百貨店本店で開催

開催まであとあと27日

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

愛知 三重

【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!

愛知

免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

岐阜

神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

「刃物のまち」として知られる岐阜県関市。関市は、刃物だけでなく「ものづくり」そのものが大変盛んな街です。市内の至る所に多くの工場や、製作所が立ち並び、いわゆる「職人」と呼ばれる、高い技術を持った方々が活躍しています。

そんな日本屈指のものづくりを誇る岐阜県関市で、大規模な体験イベントが開催されます!

関の工場参観日

関市にある工場や製作所を実際に見学したり、ものづくりを体験したりできる大変貴重なイベント「関の工場参観日」が2019年11月14(木)から16日(土)までの3日間、開催されます。今回で6回目を迎える大人気イベント「関の工場参観日」。これまで夏に行われてきましたが、今年は秋に開催時期を移して開催します。

ただの工場見学ではなく、実際に工場や制作現場の中に入り、技術者の方の指導のもとにものづくりを体験できるのがこのイベントの醍醐味です。普段何気なく使っているものがどうやってできるのか知れたり、驚くような技術を体感したりすることができます。また「関の工場参観日」がきっかけで将来の仕事探しや、自分の目標を見つけるのにも役立つ可能性が非常に高いです。

ぜひ、お時間のある方は「関の工場参観日」に参加してみてはいかがですか?

どんな企業が参加する?

今回の「関の工場参観日」には、過去最大規模となる43社の企業が参加予定しています。どの企業も関市にある企業ばかりです。

関市と聞けば、やはり「刃物」というイメージの方が大半だと思います。もちろん伝統的な刃物職人や刃物ブランドは関市の至る所にも存在し、今回の「関の工場参観日」にも刃物を扱った企業が多く参加しています。

しかし、刃物と同じく関市には高度な「ものづくり」をする企業や、職人も多くいます。「関の工場参観日」で、関市が誇る刃物を学ぶのもいいですし、それ以外の技術に触れたり、学んだりするのもいいですし、楽しみ方は人それぞれ!ぜひ、しっかりと吟味したうえで気になる企業や工場を選び、巡ってみましょう!

参加事業所ラインナップ

(株)石川刃物製作所 /イデア工業(株) /(株)岩田製作所 /(株)エドランド工業 /MIF /奥長良川名水(株) /長村金属(株) /ガーバーサカイ(株)(ナイフ博物館) /(株)カクダイ 岐阜工場 /カフェ・アダチ((有)ニジュウ・イチ企画) /(有)川島建設  /協同印刷(株) /(株)コーポレーション金子 /(有)コバヤシヒーティング /(株)佐竹産業 /(株)シズテック・(有)志津技研 /(有)志津刃物製作所 /(株)杉山製作所 /協同組合 関給食センター /関牛乳(株) /大同プレーンベアリング(株) /中央工機(株) /(株)ツカダ /東海金属工業(株) /(株)東洋化学 /中洲電機(株) /(株)ナガセインテグレックス /NATURAL・LEAF103 /二十五代藤原兼房日本刀鍛錬場 /濃飛西濃運輸(株) /早川工業(株) /フェザー安全剃刀(株)(フェザーミュージアム) /(有)平和木工所 /松田産業(株)関工場 /丸章工業(株) /モキナイフ(株) /(株)ヤクセル /山一工業(株) /義春刃物(株) /(株)レミックマルハチ /岐阜県産業技術総合センター /関市水道課(水源地)

予約は10月17日(木)から受付開始!

「関の工場参観日」の予約申し込みは、10月17日(木)9:00より「関の工場参観日」にて、全事業所一斉に受付スタートします。事業所ごとに定員も設けてあるので、人気のある企業はすぐに定員に達して締切られる可能性も。予約申し込みはお早めに!

行ける工場夜景展 2019

空前の大ブームを巻き起こした写真展の最新作「行ける工場夜景展 2019」が名古屋で開催!

ココもポイント!

「関の工場参観日」では、例年「ツアーバス」も用意されています。1日に色々な工場や事業所を巡る「ものづくり」のツアーバスとなります。いろいろ巡りたい、気楽に参加したいという方にオススメです。「ツアーバス」についても10月17日(木)より公式ホームページで予約できます。こちらも毎回大人気なだけにご予約はお早めに!

EVENT DATA

関の工場参観日

期間
2019年11月14(木)〜16日(土)
場所
アピセ関
(岐阜県関市平和通7丁目5-1)

各参加事業所
金額
事前に予約申し込みを公式HPで行ってください。

事業所によって参加費が異なります。
詳しくは公式HPをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

開催中

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

開催中

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

三重

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

開催中

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!