エリアを指定
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催! https://22ndkohosns.wixsite.com/22ndapukendaisai

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

三重

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

岐阜

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

2019年11月2日(土)と3日(日)の2日間に渡り、愛知県立大学 長久手キャンパスにて「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」が開催されます。

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭

今回の「県大祭」のテーマは、「もう平静ではいられない〜県大祭おもしれいわ〜」!元号が令和に改元されてから初めての「県大祭」ということにちなんで掲げられたテーマで、新しい時代の始まりにふさわしい、例年とは一味違う県大祭を届けてくれそうです。

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭

毎年恒例となっているステージ企画や模擬店企画、サークル企画、ゲーム企画などイベント目白押し!学生はもちろん、一般の方も自由に参加することができるので、ぜひ、この機会に愛知県立大学へ遊びに出かけましょう!

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭

ガチでヤバイ!?「感染教室」が登場!

昨年も開催され、参加者を恐怖に震え上がらせた脱出型お化け屋敷が今年も開催されます。今回は、昨年行われた「金縛り教室」よりもさらにヤバイと噂される「感染教室」が登場します。

このお化け屋敷をプロデュースするのは「(株)怖がらせ隊」。「どんな空間にも最恐のお化け屋敷、ホラーイベントを創る」をモットーに活動しているお化け屋敷のエキスパートです。なので学祭で行われるお化け屋敷だから、やさしくイージーなお化け屋敷とお考えの方は、その考えを捨てた方がいいです。

「感染教室」は、脱出ゲーム方式となっており、参加者は「感染教室」の脱出を目指します。でも、一歩足を踏み入れれば、恐怖の連続。あなたはその恐怖に耐えられますか?怖いもの見たさで、ぜひ、ガチのお化け屋敷を体験してみましょう。

なお、大変人気のあるイベントのため、整理券の配布ならびに年齢制限を設けております。
※11月2日(土)のみ開催

お笑いライブで爆笑しよう!

「県大祭」では、3組のお笑い芸人が登場し、学祭を盛り上げてくれます。「お笑いライブ」は、11月3日(日)14:00より愛知県立大学 講堂にて開催されます。

登場するのは、青いスーツでおなじみ実力派漫才コンビ「銀シャリ」、名古屋出身のメンバーもいるお笑いトリオ「ジェラードン」、名古屋よしもと出身の男女コンビ「おばけ」の3組。

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭
銀シャリ
愛知県立大学大学祭 第22回県大祭
ジェラードン
愛知県立大学大学祭 第22回県大祭
おばけ

特に「銀シャリ」はM-1グランプリをはじめ、数々の賞レースでも優勝を果たすなど、実績も実力も申し分なし、極上のお笑いを届けてくれるはずです。

この「お笑いライブ」も無料で観覧できますが、11:30から配布される整理券をお持ちの方しか観覧できませんので、ご注意ください。

県大祭の風物詩「イルミネーション」も必見!

「県大祭」は昼間だけでなく夜も見逃せない企画があります。

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭

それは、県大祭の風物詩ともなった夜のイルミネーションです。今年度は「Under The Sea」をテーマに、まるで海の中にいるかのような幻想的なイルミネーションを展開します。学生らによる手作りのイルミネーションですが、ハイクオリティーなイルミネーションは一見の価値ありです。

さらに11月3日(日)の夜は、イルミネーションだけでなく、サイリウムによるトーチトワリングや打ち上げ花火も行われます。打ち上げ花火は「県大祭」のフィナーレを飾るにふさわしい感動を演出してくれるはずです。

まとめ

「県大祭」は、学生らが知恵を絞って作った渾身の模擬店も魅力的です。焼きそば、揚げ物、アイスなど模擬店の定番メニューから、今年若者を中心に大ブーム巻き起こしているタピオカドリンクも登場します。どれも手作りで、学生らの愛情がいっぱい詰まったものばかりなので、ぜひご賞味あれ!

さらに、科学実験教室、食品サンプル作り、バスボム作りなどの体験コーナーも盛りだくさん。「県大祭」でぜひ充実した2日間をお過ごしください!

第10回 至大祭

至学館大学の学園祭に「ピスタチオ」がやってくる!

ココもポイント!

11月2日(土)に行われる献血にご協力いただいた方には、11月2日(土)・3日(日)の県大祭両日に模擬店で利用できる50円割引券をお渡しします。献血をして、割引券がもらえるなんて大変お得ですね!ぜひ、献血にもご協力ください!

EVENT DATA

愛知県立大学大学祭 第22回県大祭

期間
2019年11月2日(土)・3日(日)
場所
愛知県立大学 長久手キャンパス
(愛知県長久手市茨ヶ廻間1522-3)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催

三重

「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催

開催中

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

静岡

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」開催

開催中

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!