エリアを指定
実は超イケメン⁉愛知県大府市の至学館大学の学園祭に「ピスタチオ」がやってくる! http://navi.sgk-u.net/campus/daisai.html

実は超イケメン⁉愛知県大府市の至学館大学の学園祭に「ピスタチオ」がやってくる!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

愛知

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

岐阜

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

2019年10月19日(土)・20日(日)の2日間、愛知県大府市にある至学館(しがっかん)大学・至学館大学短期大学部では大学祭「第10回 至大祭」が開催されます。

今年の至大祭のテーマは“打ち砕く”“破る”という意味を持つ「スマッシュ!」。学生それぞれが「スマッシュ!」を自分なりの解釈をして取り組み、本学の多様性が表現された大学祭が体験できるそうです。

模擬店やステージはもちろんのこと、健康スポーツ科学科のスタンプラリーや、こども健康・教育学科の子ども企画、栄養科の流しそうめんなど、各学科の個性あふれる企画が楽しめます。子どもからお年寄りまで、学生に限らず一般の人も楽しめる学園祭なので気軽に訪れてみましょう。

2組の人気芸人がステージを盛り上げる!

学園祭と言えば、“芸能人がやってくる”というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。今年の「至大祭」では2日目の10月20日(日)の12時45分ごろから、特設ステージでは「ピスタチオ」と「アンダーポイント」の2組の漫才コンビによるお笑いライブ(無料)が行われます。生で見る「ピスタチオ」の白目芸はテレビで見るのとは、ひと味違った迫力が感じられそうですね。

なお、このお笑いライブは雨天決行ですが、客席には屋根がないため、雨天の場合はカッパなどを着用して観覧することになるのだとか。出かける際は当日の天気予報もチェックしておきましょう。

爆笑お笑いライブ「ピスタチオ」「アンダーポイント」

10月20日(日) 12:45 至大祭メインステージ 料金:無料

お笑いライブのほかにも、至大祭のステージは見逃せない企画が盛りだくさん!毎年大好評のビンゴ大会は、模擬店を利用してシールを集めることで、ビンゴカードを交換して参加ができます。豪華景品が多数用意されるそうなので、参加して景品ゲットを狙ってみましょう。

また、本格的なダンスを披露し、結果を競い合うダンスコンテストや、仮装コンテスト、カラオケ大会、学長による生演奏などさまざまなステージが行われるのでこれらも要チェックです!

元気いっぱいな学生による模擬店を巡ってみましょう!

「至大祭」には多種多様な模擬店、企業による体験ブース、各学科の工夫が凝らされた企画が登場します。子どもからお年寄りまで楽しめる企画が満載で、本格的なお化け屋敷といったものも登場するので、いろいろな模擬店を巡ってみましょう!

碧風祭2019

静岡文化芸術大学の学園祭「碧風祭2019」もご紹介!

ココもポイント!

来場者向けの駐車場がないので、至大祭に行くなら公共交通機関や、JR大府駅から出るスクールバスを利用するのがおすすめ。なお、会場は禁煙となっているので喫煙者の方はマナーを守って至大祭を楽しもう。

EVENT DATA

第10回 至大祭

期間
2019年10月19日(土)・20日(日)
場所
至学館大学
(愛知県大府市横根町名高山55)
金額
入場無料
※模擬店など物販は別料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

蒲郡市

愛知

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催中

工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

静岡

工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岡崎市

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!