エリアを指定
2016年の恵方は南南東。名古屋の節分は笠寺観音で http://kasadera.jp/gyouji/gyouji_top.html

2016年の恵方は南南東。名古屋の節分は笠寺観音で

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

愛知

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであとあと6日

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

真言宗 笠寺観音(笠覆寺)は名古屋城を中心に恵方がめぐる尾張四観音の一つ。 節分の日に恵方「2016年は丙の方(南南東)」のお寺にお参りをすると縁起が良いと言われ、今年は笠寺観音が恵方だ。
厄よけ、開運を願う参詣者が多数訪れ、福ひいらぎ・福豆など縁起物もあり、境内では露店も多数。
豆まきの際は「鬼は外」は禁句(寺宝の鬼面に由来しているため)なので「福は内」の声をあげて、厄除けを祈祷しよう。

EVENT DATA

恵方節分会・豆まき祈祷

期間
2016/2/3(水)
場所
笠寺観音
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

北設楽郡豊根村

愛知

田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

開催中

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

タグで探す

現在開催中

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

世界的人気を誇るデザイントイ「POP MART」がロフト名古屋にやってくる!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!