
駿河区で「スルガフェスin登呂」開催!若者主体のイベントで“駿河区の魅力”を再発見♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

愛知
楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
2019年10月20日(日)静岡市の登呂遺跡で「スルガフェスin登呂」が開催しますよ!
駿河区の若者による地域交流イベント
「スルガフェスin登呂」は、駿河区内の大学生や若手の区役所職員を主体に、「多くの若者に駿河区の魅力を伝えたい!」という思いから立ち上げられた地域交流イベントです。
楽しいイベントがいっぱい♡
3つのテーマ「食」「歴史・伝統」「アート・音楽」を主軸に、駿河区の魅力を知って感じて楽しめるイベントをご用意し、皆様のお越しをお待ちしています♡
「スルガフェスin登呂」概要
【開催日時】2019年10月20日(日) 10:00~16:00
【備考】雨天中止
テーマ別の見どころをご紹介!
ここからは、テーマ別の見どころについてご紹介します♪
《食ブース》15の飲食店が“駿河区グルメ”をご提供♡
「食ブース」では「ビス登呂!~スルガの食を発掘~」をテーマに、15店舗の飲食店が美味しい駿河区のグルメをご提供します。
〈オススメ①〉相性バッチリ♡丸子紅茶のタピオカドリンク
国産紅茶の先駆けである丸子紅茶の典雅な香りと、プニプニ食感がたまらないタピオカは相性バッチリ♡ぜひ飲んでみてくださいね!
〈オススメ②〉「静大生×スルガフェスin登呂」コラボスイーツを限定発売♪
当日は、静岡大学の教育学部・家庭科教育専修の学生が「スルガフェスin登呂」の為に開発したスイーツも販売しますよ!この日限りの限定商品となるので、どうぞお見逃しなく♡
《歴史・伝統ブース》謎解きイベントやクイズ大会を開催!
「歴史・伝統ブース」では、周遊型謎解きゲーム「弥生人救出作戦!登呂のレ登呂な謎を解け!」を開催。たぬき探偵ジェリーや駿河区応援隊長トロベーと一緒に、弥生人を飢饉から救い出すために石板の謎を解きましょう♪
「駿学生クイズ」で楽しみながら学ぼう♪
クイズ形式で楽しみながら駿河区のことについて学べる「駿学生クイズ」も開催しますよ♪こちらは、1チーム3人、8チーム程度が出場する予定です。
尚、クイズへの参加には事前の申込が必要です。申込締切は10月7日(月)。申込の詳細や問い合わせについては、静岡市公式サイト「駿河区魅力づくり事業」でご確認ください♪
「伝統工芸」や「弥生人体験」のワークショップも♡
その他にも、「弥生人体験」や「伝統工芸体験」などのワークショップも開催予定。弥生人になりきったり、伝統工芸を体験したりという経験を通して、地域の歴史や伝統についての理解を深めましょう♪
《アート・音楽ブース》ステージ披露やワークショップを開催♪
「アート・音楽ブース」では、「地域のマエス登呂!?演奏&パフォーマンス」をテーマに、駿河区の学校に通う学生達による吹奏楽の演奏や、チアリーディングやよさこいなどダンスの披露を行います。地域で頑張る若者たちの熱いステージを楽しんで♪
ステージイベントスケジュール
10:00 駿河総合高校吹奏楽部
11:20 駿学生クイズ 予選
12:20 SSTK
12:50 駿学生クイズ 決勝
13:30 常葉大学チアリーダー部
14:10 静岡女子高校吹奏楽部
15:00 静岡大学よさこいサークル
アートを楽しむワークショップ開催!
当日は「似顔絵アート」や「ウッドバーニング」などのワークショップを開催しますよ♪ワークショップを通して「芸術の秋」を堪能しましょう♡
博物館&美術館の企画展も必見♡
せっかく登呂遺跡を訪れたのなら、登呂博物館や芹沢銈介美術館で行われる展覧会も鑑賞してみては?10月20日(日)には、次の2つの企画展が開催していますよ♪
《静岡市立登呂博物館》秋季企画展「芹沢銈介と考古(学)」
静岡市立登呂博物館では、秋季企画展「芹沢銈介と考古(学)」を開催中です。 静岡市出身の染色家である芹沢銈介(せりざわけいすけ)が収集した考古資料を通して、芹沢の「モノ」に対するまなざしや、考古資料が持つ価値について探ります。
《芹沢銈介美術館》企画展「暮らしを彩る芹沢銈介の生活デザイン」
芹沢銈介美術館では、企画展「暮らしを彩る芹沢銈介の生活デザイン」を開催。 カレンダー、うちわや扇子、年賀状やクリスマスカード、包装紙やマッチ・酒のラベル、本の装丁など、芹沢が手がけた商業デザインについての資料約500点を展示します。
以上の企画展の詳細については、各公式サイトでご確認くださいね♪

島田市博物館では第79回企画展「音にきこゆるVol.4 島田の刀鍛冶とそのルーツ」が開催!
ココもポイント!
「スルガフェスin登呂」へお車でご来場される場合は、専用駐車場(400円)をご利用ください。尚、イベント当日は駐車場の混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関のご利用をお願いします。EVENT DATA
スルガフェスin登呂
- 期間
- 2019年10月20日(日)
- 場所
- 登呂エリア(静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5)
◆登呂遺跡
◆登呂博物館
◆芹沢銈介美術館 - 金額
- 入場無料
※会場内での駐車場利用や商品購入には別途費用が発生します
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

名古屋市中村区
愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!
開催中

名古屋市港区
愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中

神奈川
「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!
開催中

名古屋市緑区
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中