エリアを指定
焼津市の大井川港で「第32回大井川港釣り大会」開催!楽しい釣りイベントがいっぱい♡ http://www.yaizu.gr.jp/archive/01/01EC@TUW01U79O.asp

焼津市の大井川港で「第32回大井川港釣り大会」開催!楽しい釣りイベントがいっぱい♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

静岡

キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

静岡

工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

愛知

田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

愛知

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

2019年10月6日(日)、「第32回大井川港釣り大会」が開催しますよ!

会場となるのは、静岡県焼津市の大井川港。 メインとなる釣り競技では、釣った魚5匹以内の重量を競い合います。上位入賞者への豪華景品はもちろん、出場者全員への参加賞もありますよ♡

当日のスケジュールは?

当日のスケジュールは、次のようになっています。

イベントスケジュール

8:00〜  受付(大井川港北岸壁 上屋前本部テント)

9:00~11:30 競技

11:45~12:50 審査

13:00~ 表彰式

お昼頃には終わるので、長時間のイベントは難しいお子様にもオススメです♪

注意事項をしっかりと守ろう!

事故や危険を防止するため、参加希望者は次の注意事項をしっかりと守りましょう!

注意事項

〈1〉参加者にはエサ(アミエビ1ブロック)がついてきます。ただし、エサの持ち込みは自由です。

〈2〉使用する竿は1本まで。仕掛けは自由とします。ただし、ルアー・サッカケ等は禁止。

〈3〉順位は釣りあげた魚のうち5匹以内の総重量で決定します。ただし、同重量の場合は受付順(当日)で決定します。その他の事項や計量については役員の指示に従ってください。

〈4〉競技中は必ずライフジャケットを着用してください。会場内での貸出も行なっています。

◆貸し出しライフジャケット:子供用/無料、大人用/100円。数量限定、事前予約不可

〈5〉帽子の着用や十分な水分補給を行い、熱中症等の予防を心がけましょう。

〈6〉港の環境を守るため、ゴミは必ず各自で持ち帰りましょう。

〈7〉荒天延期の場合は、前日10月5日(土)の17:00に決定します。(一社) 焼津市観光協会公式サイト(http://www.yaizu.gr.jp)でご確認下さい。

申込期間・申込方法は?

「第32回大井川港釣り大会」の申込期間は、前日予約は2019年9月6日(金)~10月4日(金)。当日申込は、開催日の8:45まで受け付けています。申込人数が500名に達し次第、締切となりますのでご了承ください!

なお、申込は次の店舗でお申し込みできます。申込み方法については、公式サイト(http://www.yaizu.gr.jp/archive/01/01EC@TUW01U79O.asp)にてご確認ください♪

申込・問い合わせ先

◆イシグロ焼津店(焼津市大覚寺3-16-8)

◆岩本釣具店(焼津市石津港町3-1)

◆フィッシング遊焼津街道店(藤枝市築地524-1)

◆村松釣具店(焼津市利右衛門2720-20)

◆(一社)焼津市観光協会(焼津市栄町1-2-14)

《おたのしみイベント①》初心者釣り教室

10:00~15:00には「初心者釣り教室」を開催しますよ!

レンタル竿(500円)もあるので、竿を持っていない方も大丈夫♪事前予約は不要なので、直接「初心者釣り教室」エリアにお越しください。

《おたのしみイベント②》魚さばき方教室

12:00~15:00には「魚さばき方教室」を開催!

正しい魚のさばき方をマスターして、自分で釣った魚をバッチリ調理できるようになりましょう♪

《おたのしみイベント③》ウナギのつかみ取り

13:30~14:45には、釣り競技に参加申し込みをした小学生以下のお子様を対象に、1人1匹のうなぎが捕まえられる「ウナギのつかみ取り」を開催しますよ!先着200名までとなりますので、参加ご希望の方はお早めに♪

尚、ご希望の場合にはプロがうなぎを捌くサービス(1匹100円)もありますよ!

《おたのしみイベント④》ステージイベント

13:30からは、人気YouTuberやパフォーマーが出演する「ステージイベント」を開催!

「釣りガール」の三浦愛さんと、大人気釣りYouTuber「六畳一間の狼」さんのトークショーや、地元団体パフォーマンスを行いますよ♪

《おたのしみイベント⑤》レインボーマーケットOPEN!

10:00~15:00の時間帯は「レインボーマーケット」がOPEN!

地元の名産品や屋台グルメ、雑貨の販売やワークショップなど、計20店舗が出店予定です♪

《おたのしみイベント⑥》焼津市のゆるキャラ「やいちゃん」登場!

会場内には、焼津市のゆるキャラ「やいちゃん」が登場!

「やいちゃん」と一緒に、写真を撮りましょう♡

第5回三重の大酒蔵市

おいしいお酒と肴が三重県に大集合!!

ココもポイント!

お車をご利用の場合は、東名高速「大井川焼津藤枝スマートI.C.」より約10分。「吉田I.C.」より約15分。臨時駐車場をご利用ください。 バスをご利用の場合は、次の2通りの方法があります。

〈1〉JR藤枝駅北口3番乗り場より静鉄ジャストライン「藤枝吉永線(飯淵行き)」に乗車、「東島」バス停で下車後、徒歩約10分。

〈2〉JR焼津駅南口4番乗り場より、焼津市自主運行バス「大井川焼津線」乗車、「臨港工業団地前」バス停下車、徒歩約2分。

EVENT DATA

第32回大井川港釣り大会

期間
2019年10月6日(日)
場所
静岡県焼津市飯淵 大井川港内
(〒421-0213 静岡県焼津市飯淵)
金額
◆事前申込
800円/1人

◆先着100組限定!親子割
1,500円/3歳以上〜小学生以下のお子様1名+保護者

◆当日申込 ※申込が500名に達し次第「当日受付」はなし
1,000円/1人
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

全国

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

開催中

【石野サーキット】気軽に本格カートレースを楽しめる!

豊田市

愛知

【石野サーキット】気軽に本格カートレースを楽しめる!

開催中

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

開催中

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!