エリアを指定
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの? https://eee-plan.com/

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

誰でも楽しめる新時代のスポーツ「eスポーツ」

DCG(デジタルカードゲーム)

国内外問わず新たなブレインスポーツとして注目される「eスポーツ」。日本でもプレイ配信やプロゲーマーの配信、芸能人がゲームをプレイするテレビ番組も増えてきたことでさらに注目を集める業界です。

スマホでプレイできるものから「PS4」「Nintendo Switch」といった据え置きハード、PCゲームなど様々な環境・ジャンルでプレイできるため、実際にプレイしたことがある方もいるのではないでしょうか。

特に有名なのは「League of Legends(リーグオブレジェンド)」「ストリートファイターシリーズ」「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」といったゲームタイトル。プロならではの戦略性やチームワーク、練度の高い個人スキルがは見ているだけでも世界観に引き込まれる魅力があります。

DCG(デジタルカードゲーム)

しかし上記のゲーム実況やゲーム配信を見ていて「こんなプレイは自分ではできないなぁ」「eスポーツって意外と敷居高いよね」と思った事がありませんか?

分かりやすいのは「ストリートファイターシリーズ」。格ゲーを少しでもプレイしたことがある人にとってはプロゲーマーたちの「一瞬の判断」や「テクニカルな操作」は常人離れしたように見えることでしょう。ライター・セラも格ゲーのプレイ動画を見ると「今から習得するのは難しそうだな」と思ってしまいます。

しかし、そんな「eスポーツ」の中でもとあるジャンルはいまからでも参入できるかもしれないと、ライター・セラは考えています。

そのジャンルこそ「DCG(デジタルカードゲーム)」!!

今からでも遅くない!代表的なDCGを紹介!!

DCG(デジタルカードゲーム)

「格ゲー」や「FPS」が注目されがちな「eスポーツ」ですが、実は「DCG(デジタルカードゲーム)」というジャンルも「eスポーツ」の中で代表的な一角なのです。

「DCG」と聞くとどんなゲーム?と思う方もいると思いますが、実物のカードを使ったカードゲーム「TCG(トレーディングカードゲーム)」がデジタル化したものを考えもらって大丈夫です。

「TCG」の例を挙げると、現在も実物のカードを使った世界大会も行われていたり、カードそのものに「億」の価値がつくほど有名な「MTG(マジック:ザ・ギャザリング)」や、日本では「遊戯王」や「デュエルマスターズ」が有名ですね。

DCGの特徴

DCG(デジタルカードゲーム)

ゲームタイトルを紹介する前にこちらの項目では「DCG」が持つ特徴を紹介します。どれだけ手軽に、そして初心者でも参入しやすいのかを見ていきましょう。

基本プレイ無料!

なんといっても嬉しいのが「無料で遊べる」という点。PS4やNintendo Switchのゲームだと、どうしてもソフトを購入しないといけない、場合によってはハードそのものを購入しないといけませんよね。

しかし、DCGをプレイするにはPCもしくはスマホがあれば大丈夫なのでどちらかを持っていれば無料でプレイすることができます。

カードの保存・管理がラク!

カードゲームをプレイしたことがある方はすぐに思いつくと思いますが、カードって購入すればするほど管理が大変なんです。自分で購入したカードを汚したくないや、使わないカードをどこに保存しようか…などなど。しかしDCGはすべてデジタル化しているため保存に困ることはありません。

複雑なルールやゲーム進行を自動で行ってくれる。

これもデジタル化だからこそできるポイントです。実物のカードゲームは対戦する両者がルールを理解し複雑なゲーム進行を行っていかなくてはならなかったですが、DCGの場合はコンピューターが様々な部分でサポートを行ってくれます。複雑なルールが組み込まれたゲームほどありがたいシステムです。

対戦相手に困らない!

実物のカードゲームって周囲に同じプレイヤーがいない場合、デッキ構築をしたりカードを眺めたりしかできないんです。しかしDCGはオンラインで世界中のプレイヤーとマッチングすることができるため対戦相手に事欠きません。ライター・セラも対戦相手がいない状況でMTGを集めていた事もあるのでこれは非常にうれしいです!

いま注目されているDCGを紹介!!

次々に誕生するDCGタイトル、いったいどれが自分に合ってるのか?と迷ってしまうことがあります。今後流行りそうなゲームを開拓するのも楽しいですが、今回はDCGといったらコレ!というタイトルを複数紹介します。

【MTGアリーナ(対応デバイス:PC/Android)】

すべてのTCGの基礎ともいえるゲーム「MTG(マジック:ザ・ギャザリング)」をDCG化したもの。戦略性の高いゲームルールに圧倒的な自由度を誇るデッキ構築の幅は実際のカードと同じく人気の高いDCGとなっています。

一見すると複雑な要素をもったカードゲームのように見えますが、チュートリアルを終えるころにはだいたいのルールが理解できるはず。カードゲームといったら「MTG」といわれる代表的なコンテンツです。

【ハースストーン(対応デバイス:iOS/Android/PC)】

「TCG」の元祖が「MTG」なら「DCG」の先駆けがこちらのゲーム「ハースストーン」。他のDCGにはないシンプルなシステムながらも、現実世界のカードゲーム対戦ではできないデジタルならではのシステムや駆け引きを実装したゲームとして今なお第一線を張るコンテンツです。

【遊戯王 デュエルリンクス(対応デバイス:(iOS/Android/PC)】

日本で一大ムーブメントを築いた漫画「遊戯王」をデジタル化したコンテンツ。遊戯王に登場したモンスターや魔法を自分の手で操るという原作好きならがっちり刺さるDCGです。

【ドラゴンクエストライバルズ エース(iOS/Android/Switch/PC)】

日本の代表的RPG「ドラゴンクエスト」を題材としたDCG。ドラクエおなじみのキャラクター、モンスターが登場するなどなじみ深く。さらにシンプルに構成されたゲーム性は非常に参入しやすいコンテンツとなっています。

さらに本作は「ソロモード」も実装されているので、対戦が苦手でもカードゲームがしたいという方にオススメなのも魅力の一つです。

【レジェンド・オブ・ルーンテラ(iOS/Android/PC)】

「eスポーツ」の代表的なゲーム「League of Legends(リーグオブレジェンド)=以下lol」を題材としたDCG。開発元もlolと同じ会社のため、本来のゲームのルールもしっかりとDCGに落とし込んでいます。他のDCGとは違い少し複雑なゲームルールもチュートリアルをクリアすればしっかりと読み解くことができるとのこと。

これまで紹介してきたDCGに比べて最も新しいコンテンツなので、これから始めよう!という方にピッタリのゲームではないでしょうか。

新しいゲームor趣味を見つけたい!

今回はDCGといえばこのゲーム!というDCGをご紹介しました。

どのゲームもPC/据え置きハードだけでなくスマホでもプレイすることができるので、この記事を読んだ方はぜひとも興味を持ったゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか?

追記:2021年1月29日(金)MTGアリーナのモバイル(Android)版がアーリーアクセスで配信スタートしました。こちらもぜひチェックです!!

リアルタイムバトル将棋®オンライン

将棋が新たなステージへと進化する「リアルタイムバトル将棋®オンライン」

ココもポイント!

ルールを覚えるのが大変そう…と思ってしまう方はぜひともそれぞれのゲームのプレイ動画やプロゲーマーの配信を覗いてみましょう。中にはチュートリアル的に解説している動画もありますのでまずはそこからはいってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

eスポーツを始めるならDCG(デジタルカードゲーム)がオススメ!!

期間
PC/据え置きゲーム機またはスマホでプレイ可能
場所
PC/据え置きゲーム機またはスマホでプレイ可能
金額
基本プレイ無料
※ゲーム内に課金のある場合もあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!

全国

【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!

開催中

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

開催中

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!