エリアを指定
6年ぶりに開催!「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」がライブ・ビューイングで上映! https://liveviewing.jp/contents/matsuri-dodesyo/

6年ぶりに開催!「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」がライブ・ビューイングで上映!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

愛知

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

愛知

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

大泉洋や安田顕など今やお茶の間で大活躍している俳優らを輩出している伝説の番組「水曜どうでしょう」。放送終了から15年以上が経った今も根強いファンが多い大人気番組です。

そんな「水曜どうでしょう」の出演メンバーに再び会える「水曜どうでしょう祭」がライブ・ビューイングで全国の映画館に上映されることが決定しました!

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 ライブ・ビューイング

「水曜どうでしょう」のお祭りイベント「水曜どうでしょう祭」が6年ぶりに開催されます。その名も「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」。

2019年10月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、北海道札幌市にあるban.K さっぽろばんけいスキー場にて開催されます。その最終日となる10月6日(日)のステージイベントがライブ・ビューイングとして全国の映画館にて上映されます。

未だにファンの多い番組だけに、これには全国のどうでしょうファンも大喜びではないでしょうか。ライブ・ビューイングでは、「水曜どうでしょう」の出演者である鈴井貴之、大泉洋、藤村忠寿、嬉野雅道、樋口了一らお馴染みの面々が登場し、トークを繰り広げる模様が上映されます。ぜひ、ライブ・ビューイングで、会場と同じ空気感や興奮、感動を体感しよう!

東海エリアの映画館について

元々北海道ローカル番組としてオンエアされていた「水曜どうでしょう」ですが、今やその人気は全国区。なので、今回のライブビューイングも全国各地様々な場所で上映されます。東海エリアでも多くの映画館で上映されるので、ぜひ、お近くの映画館をチェックして足を運びましょう!

静岡県
シネシティ ザート
(静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ9F)

MOVIX清水
(静岡県静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ内)

TOHOシネマズ 浜松
(静岡県浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館3F)

愛知県
TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ
(愛知県名古屋市港区品川町2-1-6)

109シネマズ名古屋
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14 マーケットスクエアささしま2F)

ミッドランドスクエア シネマ
(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟5F)

ユナイテッド・シネマ豊橋18
(愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア)

安城コロナシネマワールド
(愛知県安城市浜富町6-8)

TOHOシネマズ 赤池
(愛知県日進市赤池町箕ノ手1 プライムツリー赤池4F)

岐阜県
TOHOシネマズ モレラ岐阜
(岐阜県本巣市三橋1100 モレラ 岐阜2F)

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019について

残念ながら、今回のライブ・ビューイングではイベントステージの模様しか上映されませんが、そのほかの内容についてもご紹介しておきます。

「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」では、出演者のトークショーのほか、音楽ライブステージや、縁日のような屋台やくじコーナー、水曜どうでしょうグッズの数々も販売されます。さらに番組にゆかりのある品々も会場の至る所に展示してあり、まさにお祭り騒ぎのような賑やかなイベント内容となっています。

前回から6年ぶりの開催となり、次はいつ開催されるか分からないほど不定期なイベントなので、どうでしょうファンには見逃せないイベントとなっています。

まとめ

「水曜どうでしょう」の番組同様に台本にない予測不能の事態がきっと起こるはずのライブ・ビューイング。ぜひ、映画館で「水曜どうでしょう」の世界観にどっぷりと浸かっちゃいましょう!

「変人7」in名古屋

お笑い好きにはこちらもおすすめ!「変人7」in名古屋

ココもポイント!

ライブ・ビューイングの会場は映画館ですが、声を出したり、拍手したりするものもOKとなっています。しかし、あまりほかのお客様の迷惑になる行為や、大声を出したりするのは控えるようにしてください。しっかりとルールを守ってファンの方と一緒に楽しみましょう。

EVENT DATA

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 ライブ・ビューイング

期間
2019年10月6日(日)
場所
全国各地の映画館
金額
料金:3,300円(税込・全席指定)
※3歳以上有料
3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

名古屋市中区

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと7日

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!