
ピクサー・ザ・フレンドシップ【名古屋体験レポ①】松坂屋美術館で開催中のフォトジェニックイベントを紹介!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

愛知
【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

岐阜
岐阜のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】岐阜に遊びに行くなら断然ココに行こう!

全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
ディズニー/ピクサー長編映画の世界観で写真撮影しちゃおう!
いつの時代も家族の絆や友情など人の心を震わせる作品を作り出すピクサー・アニメーション・スタジオ、あなたはどんな作品・シリーズが好きですか?
ディズニー/ピクサーが生み出した長編映画の世界観の中で「写真を撮りながら楽しむ」体験イベント「ピクサー・ザ・フレンドシップ」が松坂屋美術館で開催されています。

ピクサー・ザ・フレンドシップってどんなイベント?イベント概要はこちらで紹介中!!
ピクサー・ザ・フレンドシップを写真でご紹介!!
2019年7月20日(土)~9月8日(日)の期間、松坂屋美術館で開催中の「ピクサー・ザ・フレンドシップ~仲間といっしょに冒険の世界へ~」。
本記事はライターが実際に会場へ取材に行き撮影を行った体験レポとなります。
最初は「ウッディ&バズ・ライトイヤー」がお出迎え!!

入口を抜けるとバズが登場します。バズとRC大きさは成人男性(165cm程度)がすっぽり収まるくらいの大きさなんです!


広い会場を進むごとにディズニー/ピクサーの様々な名作たちがアナタをお出迎え。映像以外の体験ゾーンで撮影する事が出来ます。

驚きのクオリティ!!
ピクサー・ザ・フレンドシップで体験できるフォトスポットはアナタの予想をはるかに超えてくること間違いなしです。

近づいて見れば平面に描かれているのですが、撮影する距離で観ると…まるでキャラクターが立っているように見えちゃうんです。
実はこのイベント、ピクサー・アニメーション・スタジオ全面協力のもとにディテールまで徹底的に作り込まれたもの。
この世界観への没入感は、ハンパないんです!!
写真撮影だけじゃない、体験もできちゃう!!
それぞれのパネルで写真を撮るだけでも楽しいですが、それだけじゃ終わらないのがピクサー・ザ・フレンドシップです。
例えば「バグズ・ライフ」では、小さな世界をのぞき込む仕掛けで作られていたり、「インサイド・ヘッド」のパネルではそれぞれのリアクションを体験できる4種のボタンを押すことができたりと、遊び心満点です。

前半はここまで!!
実際に取材で体験した事で分かった事、それは「時間を忘れるイベント」という事です。
各作品それぞれのエリアが適度な距離を保たれているのでその映画の世界だけで撮影ができ、前述のとおり各フォトスポットがハイクオリティ&様々な仕掛けがあるので撮影の手が止まらないんです!
実際に遊びに行く際にはぜひとも「時間に余裕をもって」行くのがオススメです。
ただし人気イベント&来場者全員が写真撮影が目的ですのでフォトスポットを独占しちゃうなんて事はないように気を付けてくださいね!

体験レポ後半戦は「モンスターズ・ユニーバーシティ」などの名作&物販エリアを紹介!
【イベント名】ピクサー・ザ・フレンドシップ~仲間といっしょに冒険の世界へ~
【日程】2019年7月20日(土)~9月8日(日)
【会場】松坂屋美術館
公式サイトやチケットページに行くならこちらをクリック
ココもポイント!
至極当たり前の事なのですが、このイベントは絶対に誰かと一緒に行くのがオススメです!もちろん自撮りや自撮り棒を使って一人でも撮影することができますが、本イベントで展示されているフォトスポットはそのクオリティの高さ故に「こんな写真も撮れそう」「あの角度から撮影したい」とアイデアが次々と思い浮かんじゃいます。その結果、一人では撮影できない…という事も(泣)
EVENT DATA
ピクサー・ザ・フレンドシップ~仲間といっしょに冒険の世界へ~
- 期間
- 2019年7月20日(土)~9月8日(日)
- 場所
- 松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄16番1号 松坂屋名古屋店南館7F) - 金額
- 一般[中学生以上]:1,200円(1,000円)
子ども
小学生以下~ 3歳まで 600円(500 円)
※2 歳以下無料()は前売り料金および、 ディズニー★ JCB カードをお持ちの方の優待料金 。
※料金は税込
※小学生以下のみでの単独入場はご遠慮ください。
※混雑状況によりましては、整理券で対応させていただく場合、ご入場いただけない場合がございます。
(各種入場券含みます。)予めご了承ください。
【問い合わせはこちら】
松坂屋美術館/052-264-3611(10:00~19:30)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

東海市
愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」
開催中

静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡
開催中

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介
開催中

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」
開催中

刈谷市
愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!
開催中
現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中