
下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!
静岡県の行楽地といえば「伊豆」。東京からも近い人気の観光地のひとつだろう。 自然豊かで、富士山を望める美しい海や絶景の夕陽など、四季折々の自然に、文豪の愛した温泉や歴史薫る街並みなど、非常に魅力的な場所となっている。今回紹介するのは、そんな小京都ともいわれる「伊豆」にある水族館だ。
下田海中水族館
静岡県の伊豆半島の先端にある「下田」。伊豆急下田駅から程近い場所にあるのがこちらの施設。その最大の特徴は、その名の通り「海中」にあるということ。実はこちらの水族館、「アクアドームペリー号」という直径が20メートルほどの丸い船となっており、中にある大水槽には10,000もの生き物が暮らしているという。
「船」といっても、その中には「ペンギンプール」やイルカショーの見られるスタジアム、レストランやカフェテリアもあり、しっかりとした水族館になっている。
アクアドームペリー号
自然の入江に浮かんだアクアドームペリー号の中には水量600立方メートルの大水槽があり、多くの生物が飼育されている。この水槽のテーマは「伊豆の海の再現」。伊豆の海は、親潮と黒潮の両方の影響を受けており、多種多様な生物が生息していると言われている。もちろんこちらの水槽にも、伊豆の海に実際に生息している魚をはじめ、イカやタコなどの無脊椎動物、さらに海藻など、その数およそ50種類!
トレーナーが潜水しながら水槽内の生物たちに餌をあたえる「魚の餌付けショー」は必見!のんびり泳いでいた魚たちのイキイキと動き回る姿を見ることができる。
海上ステージ
水族館の目玉といえば、やはりイルカショーだろう。下田海中水族館でもイルカショーを見ることができるぞ!しかも、ただ見るだけではなく、イルカに餌をあげたり手軽にふれあいが楽しめる「ドルフィンフィーディング」や、広い入江でイルカ達と一緒に泳ぐ「ドルフィンスノーケル」、そしていけすの中でじっくりとイルカとふれあう「うきうきドルフィン」、波打ち際でイルカとふれあう「ドルフィンビーチ」など、実際にイルカと触れ合えるというレア体験ができるという。最近では、一昨年夏に生まれた子どものイルカもショーに飛び入り参加したりと、見所満載!海洋動物とふれあい
ふれあいができるのは、何もイルカだけではない。ここ数年で不動の人気をえた「カワウソ」の餌やり体験も可能なのだ。こちらの水族館のカワウソは、愛媛県の「虹の森公園 おさかな館」からやって来た元気な2頭の「コツメカワウソ」。どちらも雄で、自然観を重視して流木などを設えたエリアを元気に動き回る様子を見ることができる。さらに、有料だが愛らしい手に触れる事のできる「ふれあいフィーディング体験」が楽しめたりと、友達に自慢できるフォトジェニックな記念写真を撮影することができる。他にもペンギンやアザラシ、ウミガメなどの動物もおり、しかもどの動物ともふれあいが可能という超嬉しいスポット!他では楽しめない体験ができるスポットとなっている。体験プランに申し込まなくても、どの動物たちとも超近距離で見ることができる上に、写真撮影もOKとのことで、キセキの1枚が撮影できちゃうかもしれない。
そして最後は地域最大級とも言われれるショップでお買い物。お土産用のお菓子や雑貨、ぬいぐるみなどの他、下田海中水族館オリジナルグッズも販売中なのでぜひ思い出に1つ購入していこう。オススメはかわいいぬいぐるみ!これは唯一無二なので外せない買い物だぞ!

名古屋にはこんな水族館も!「名古屋港水族館」
ココもポイント!
こちらの水族館では「いるかの学校」というイルカトレーニングを間近で見学できる時間がある。入江に浮かぶイルカ桟橋で、イルカについてトレーナーから直接教えてもらえる貴重な時間。自由に質問も可能!ジャンプであがる水しぶき、巻き起こる風、イルカたちの息使いや、つぶらな瞳に映る風景を至近距離で体験しよう。EVENT DATA
下田海中水族館 施設情報
- 期間
- 平日:AM 9:00〜PM 16:30
土日祝:AM 9:00〜PM 17:00 - 場所
- 下田海中水族館
(静岡県下田市3-22-31) - 金額
- 大人料金(中学生以上) 2,100円
小人(4歳から小学生まで) 1,050円
各種動物のふれあいは別料金
最近のお知らせ
もっと見る
劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!
関連イベント

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

三重
ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!
開催中

名古屋市東区
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
開催中

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!
開催中
現在開催中

『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」

ラグーナテンボス×「鬼滅の刃」追憶の試練 炭治郎の旅路

『トムとジェリー』カフェが名古屋・栄のラシックで開催!

人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催

「第15回 春の大北海道展」が名古屋タカシマヤで開催!
RANKING

愛知 |
松坂屋名古屋店で「四国・瀬戸内フェア」開催!
開催まであと1日

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと18日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと30日

岐阜
オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!
開催中

愛知 |
「第15回 春の大北海道展」が名古屋タカシマヤで開催!
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと46日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

愛知 |
名古屋で「バンクシー展 天才か反逆者か」開催!会場の様子を写真付きでレポート!
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催終了