エリアを指定
村上春樹原作の舞台「神の子どもたちはみな踊る」が愛知で上演! 主演の古川雄輝さん&松井玲奈さんが語る見どころとは? https://hicbc.com/event/kaminokodomo/

村上春樹原作の舞台「神の子どもたちはみな踊る」が愛知で上演! 主演の古川雄輝さん&松井玲奈さんが語る見どころとは?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岐阜

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

愛知

【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

村上春樹原作の舞台「神の子どもたちはみな踊る after the quake」が愛知でも上演

阪神・淡路大震災をテーマにした村上春樹の短編小説集「神の子どもたちはみな踊る」が初の舞台化!2019年7月下旬の東京公演を皮切りに、「神の子どもたちはみな踊る after the quake」が愛知、神戸で公演が行われます。 愛知公演は2019年8月21日(水)・22日(木)、東海市芸術劇場で上演されます。

本作品は「神の子どもたちはみな踊る」に収録されている「かえるくん、東京を救う」「蜂蜜パイ」の2作品を取り上げ舞台化したもの。阪神・淡路大震災がテーマであるものの、「地震」そのものに焦点を当てたものではなく、震災後の人々の心情や日常を描いた作品です。

イープラン 神の子どもたちはみな踊る after the quake 古川雄輝&松井玲奈 インタビュー

eee-PLAN編集部は、本作品の主演で淳平役の古川雄輝さん、淳平の大学時代からの友人・小夜子役の松井玲奈さんにお話をうかがいました。

それぞれが演じる役や舞台についての想い、印象的なポスターのお話、そして舞台を演じる側からの「舞台の楽しみ方」など貴重なお話を聞いてきました!

神の子どもたちはみな踊る after the quake チケット情報等はこちらをクリック

それぞれの役について

―――自身が演じる役についての印象や感想を教えていただけますか?

【古川】主人公・淳平は原作を読んだ段階では、内気で流されやすく、小夜子の事が好きだけど自分の想いを伝えられない、そういった役柄なのかという印象でした。でも、稽古を重ねていくことで「もっと可能性があるんじゃないか?」と感じていて今も模索中です。まだはっきりと「淳平はこれです」とは言えないですね。

原作を知っている人も、舞台で観るとまた違った印象を受けるかもしれないです。

【松井】小夜子という女性は「本を読むのが好きで物静かだけどたまにはジョークも言ったりする女性」というイメージで描かれていて、私にも近い部分があるなと思いました。

けれどその中で一番違うのは「母親」という部分。母として娘と接する時、好意を持っている男性と一緒にいる時など、実は女性としていろんな面がある人だなと感じています。私自身も小夜子を演じるうえで、まだ何が正解なのか、どれが一番いいのかを探している段階ですね。

でも小夜子という女性は、自分や友達に「こういう人です」と簡単に紹介することができない、そんな感覚をこの役に感じています。
キャラクターを分類しにくい、でもそれが村上さんの描くキャラクターの魅力なのかなと考えています。

―――役柄に対して模索中との事でしたが、原作ファンも新たな楽しみ方・捉え方を発見できそうですか?
【松井】演出の倉持裕さんが初めに、「この舞台は何か一つの答えを出すというよりは、観た人それぞれに答えがあるように作れたらいいな」とお話しされました。

私自身もどこに答えがあるか良い意味で探していて、また「村上さんがこの作品で伝えたかった事ってなんだろう?」って思う余地もあって楽しいなって思っています。

印象的なポスターについて

―――2人が別々の所を見ていたり、衣装も特徴的だったりと、印象的なポスターですが、こちらも役の心情を表しているのでしょうか?
イープラン 神の子どもたちはみな踊る after the quake 古川雄輝&松井玲奈 インタビュー

【古川】この段階(撮影当時)では…ポスタービジュアル担当の人が(ビジュアルを)決めてるんで(笑)。
【松井】そうですね(笑)

【古川】すれ違いというか、(淳平は)小夜子が好きだけど彼女には想いがないから目線が違うとか、村上さんの小説のように捉え方は観た人によっていろいろある思います。
僕はシャツを2枚着ているのですが、実はアウターとインナーでボタンを留めていて。不思議な衣装や視線がずれている部分が舞台ともリンクしていると思います。

舞台を楽しむポイントとは?

―――演者としての目線で、こういう所を見たら舞台って楽しい!というポイントはありますか?
イープラン 神の子どもたちはみな踊る after the quake 古川雄輝&松井玲奈 インタビュー

【古川】舞台って「生もの」なので、(公演中に)日々変化するものもありますし、公演期間に観ないと再演が無い限りもう観る事ができないという「ライブ感」が楽しい部分だと思います。

役者がその場にいて観ている人も席に座っていて、これってテレビで観ている時とは感じ取るものがだいぶ違いますし、映像ではできない照明やステージの使い方とか、そういう所も楽しんでほしいなと思います。

【松井】映像作品だと監督さんが決めたカット割りで進行するので、観るものを誘導されていくんですけど、舞台は「自分が観たいものにフォーカスを当てられる」ので、主役の人だけずっと見ていたいと思えばずっと見ていられるし、寄るのか引くのかも自分で選べるというのがすごく面白いなと思っていて。

舞台の中心でお芝居をしている人がいても、その周囲ではいろんな人が別のお芝居をしていて、それが実は後々の伏線になっていたりと遊びもあるんです。

初めて舞台を観に行くという人はまず舞台の「エネルギー」「熱」を感じてほしいですね。2度目3度目の人には自分の目をカメラにして、舞台のいろんな部分を楽しんでもらいたいなと思います。

最後に…

―――最後に読者へのメッセージをお願いします。

【古川】3年半ぶりに舞台をやります。稽古スタッフ、キャスト全員でいいものを作ろうとしていますので、稽古で頑張ったものを観ていただきたいし、村上春樹さんの世界観を楽しんでいただきたいと思っています。

【松井】私は舞台を観るのも演じるのも好きなので、役者さんたちが生でやっているものを観ていただきたいですし、舞台は観客のみなさんと作るものだと考えているので、ぜひ劇場に来ていただいて、一緒に舞台を作っていきたいですね。

イベント情報

【舞台名】神の子どもたちはみな踊る after the quake
【開催日】2019年8月21日(水)19:00 開演・22日(木)13:00 開演 (愛知公演)
【料金】10,500円(全席指定・税込)
【会場】東海市芸術劇場 大ホール

神の子どもたちはみな踊る after the quake 公式サイト

本作のあらすじやそのほかのキャストなど、公式サイトはこちらをご覧ください。

ココもポイント!

舞台鑑賞と聞くとちょっと敷居が高いかな…。と思う人も少なくないと思いますが、本記事でお二人から教えていただいた「楽しみ方」をぜひとも実践してみてはいかがでしょうか?
取材ライターが特に印象に残ったのは「観る場所を観客が選べる」というところ。
舞台に限らず、メインストーリーも気になるけどあの人物ってどんな行動してるかな?などサイドストーリーや別の人物のストーリーが気になってしまう「深読み派」の方は、意外と舞台鑑賞にハマっちゃうかもしれませんよ!

EVENT DATA

舞台「神の子どもたちはみな踊る after the quake」

期間
2019年8月21日(水)・22日(木)
場所
東海市芸術劇場 大ホール
(愛知県東海市大田町下浜田137番地(ユウナル東海内))
金額
10,500円(全席指定・税込)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

岡崎市

愛知

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

開催中

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

静岡

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

開催中

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

開催中

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

開催中

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

全国

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

開催中

タグで探す

現在開催中

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

RANKING

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

岐阜

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

三重

11月9日・10日鈴鹿医療科学大学で開催「第29回碧鈴祭」

開催終了

岐阜

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!