
読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展 タカシマヤに夏季五輪の全てが集結
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

三重
伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

愛知
【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
東京2020オリンピック・パラリンピックまであと1年!先日のチケット抽選販売に当たった人も、そうでない人も今から楽しみだと思う。1年後が待ちきれないという皆さんに、超オススメの情報だ!

読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展
「Road to TOKYO 1964→2020」とサブタイトルのついたこの写真展。日本を代表する新聞社「読売新聞社」がこれまでに撮影した「報道写真」や「号外」、「紙面のパネル」など、東京1964大会から、夏季大会を中心におよそ150点を展示。さらに、モントリオールオリンピック時の「ナディア・コマネチ選手のレオタード」や、シドニーオリンピック・アテネオリンピックの時の「松坂大輔選手のユニホーム」など、歴代出場選手のユニホームが展示されたり、超貴重な過去の「大会ポスター」など、およそ130点も展示されるという。

開催概要
日程:2019年7月18日(木)〜29日(月)
時間:10:00〜19:30
料金:入場無料
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
体験コーナー
「ただ見るだけ」の写真展ではないのが、このイベントのすごいところ!なんとオリンピックを体験できるコーナーがあるのだ!まず1つ目は「東京1964大会の表彰台レプリカ」。実際に使用されていたものと同じ表彰台に乗って記念撮影ができるという。SNSで自慢できること間違いなし!さらに、旧国立競技場で使用されていた本物のトラックが登場!約10m分だが、実際に乗ることも可能だ!他にも、パラリンピックスポーツ「ボッチャ」の実際のボールを使った競技体験や、ハンドボール宮崎大輔選手のシュートを体験できるVRなど、エンタテイメントも満載だ!

2020年の情報も展示!
過去に目を向けたあとは未来の話!IOC総会での2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催都市発表の瞬間の写真や、安倍首相がスーパーマリオに扮して登場した2016年リオデジャネイロオリンピック閉会式セレモニーの様子など東京2020大会に向けた動きや、新たに追加になった競技、公式マスコット、 会場計画といった最新情報も紹介される!

義足アスリートファッションショー
そして期間中の7月27日(土)にはリオデジャネイロ2016パラリンピックに出場した陸上の前川楓選手、大西瞳選手など、義足を着用した女性アスリートたちをモデルにファッションショーを開催。自慢の義足でおしゃれに楽しむ選手たちのランウェイを見ることができる。またショーの後は、義肢装具の第一人者である臼井二美男氏とのアスリートのトークショーも行われるという。

開催概要
日程:2019年7月27日(土)
時間:14:00〜
会場:タカシマヤゲートタワーモール7階ローズテラス
まとめ
オリンピックにかかわらず、スポーツというものはその歴史を知ることで、感動は何倍にも膨れ上がる。この写真展でこれまで日本が歩んできた道を再確認すれば、来るべき2020年がより楽しめるはずだ!

安城市でもオリンピックのイベントが開催!特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」
ココもポイント!
名古屋駅を訪れたら絶対に行って欲しいのがミッドランドスクエアの3階にあるカフェ「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリア」だ。400年の歴史を誇る世界最古の薬局『サンタ・マリア・ノヴェッラ』のショップに併設されたティールームでは、体調や好みに合わせたハーブティーを味わうことができる。EVENT DATA
読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展 Road to TOKYO 1964→2020
- 期間
- 2019年7月18日(木)〜29日(月)
義足アスリートファッションショー
2019年7月27日(土) - 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

岡崎市
愛知
岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!
開催中

大府市
愛知
趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
開催中
現在開催中

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

愛知 |
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了