
読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展 タカシマヤに夏季五輪の全てが集結
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

全国
プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

愛知
あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!
東京2020オリンピック・パラリンピックまであと1年!先日のチケット抽選販売に当たった人も、そうでない人も今から楽しみだと思う。1年後が待ちきれないという皆さんに、超オススメの情報だ!

読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展
「Road to TOKYO 1964→2020」とサブタイトルのついたこの写真展。日本を代表する新聞社「読売新聞社」がこれまでに撮影した「報道写真」や「号外」、「紙面のパネル」など、東京1964大会から、夏季大会を中心におよそ150点を展示。さらに、モントリオールオリンピック時の「ナディア・コマネチ選手のレオタード」や、シドニーオリンピック・アテネオリンピックの時の「松坂大輔選手のユニホーム」など、歴代出場選手のユニホームが展示されたり、超貴重な過去の「大会ポスター」など、およそ130点も展示されるという。

開催概要
日程:2019年7月18日(木)〜29日(月)
時間:10:00〜19:30
料金:入場無料
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
体験コーナー
「ただ見るだけ」の写真展ではないのが、このイベントのすごいところ!なんとオリンピックを体験できるコーナーがあるのだ!まず1つ目は「東京1964大会の表彰台レプリカ」。実際に使用されていたものと同じ表彰台に乗って記念撮影ができるという。SNSで自慢できること間違いなし!さらに、旧国立競技場で使用されていた本物のトラックが登場!約10m分だが、実際に乗ることも可能だ!他にも、パラリンピックスポーツ「ボッチャ」の実際のボールを使った競技体験や、ハンドボール宮崎大輔選手のシュートを体験できるVRなど、エンタテイメントも満載だ!

2020年の情報も展示!
過去に目を向けたあとは未来の話!IOC総会での2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催都市発表の瞬間の写真や、安倍首相がスーパーマリオに扮して登場した2016年リオデジャネイロオリンピック閉会式セレモニーの様子など東京2020大会に向けた動きや、新たに追加になった競技、公式マスコット、 会場計画といった最新情報も紹介される!

義足アスリートファッションショー
そして期間中の7月27日(土)にはリオデジャネイロ2016パラリンピックに出場した陸上の前川楓選手、大西瞳選手など、義足を着用した女性アスリートたちをモデルにファッションショーを開催。自慢の義足でおしゃれに楽しむ選手たちのランウェイを見ることができる。またショーの後は、義肢装具の第一人者である臼井二美男氏とのアスリートのトークショーも行われるという。

開催概要
日程:2019年7月27日(土)
時間:14:00〜
会場:タカシマヤゲートタワーモール7階ローズテラス
まとめ
オリンピックにかかわらず、スポーツというものはその歴史を知ることで、感動は何倍にも膨れ上がる。この写真展でこれまで日本が歩んできた道を再確認すれば、来るべき2020年がより楽しめるはずだ!

安城市でもオリンピックのイベントが開催!特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」
ココもポイント!
名古屋駅を訪れたら絶対に行って欲しいのがミッドランドスクエアの3階にあるカフェ「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリア」だ。400年の歴史を誇る世界最古の薬局『サンタ・マリア・ノヴェッラ』のショップに併設されたティールームでは、体調や好みに合わせたハーブティーを味わうことができる。EVENT DATA
読売新聞オリンピック・パラリンピック報道写真展 Road to TOKYO 1964→2020
- 期間
- 2019年7月18日(木)〜29日(月)
義足アスリートファッションショー
2019年7月27日(土) - 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催
開催中

岡崎市
愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!
開催中

豊橋市
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
開催中

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中

名古屋市名東区
愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
開催中
現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
RANKING

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催
開催終了