
舞台美術の影絵が礎!酒井敦美さんの作品が並ぶ「光の切り絵展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

愛知
【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

愛知
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

静岡
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

三重
【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!
2019年8月27日(火)~9月1日(日)の期間、安城市民ギャラリーにて、光の切り絵作家 酒井敦美さんの作品を展示する「光の切り絵展 ~こころと笑顔を紡ぐ~」を開催します。
舞台美術で培った影絵の迫力やクオリティはまさに光の芸術。その独特な世界観に、深く惹き込まれてしまうファンも多いのではないでしょうか?
今回は“光の切り絵”の魅力をはじめ、「光の切り絵展」の詳細や、酒井敦美さんのこれまでの活動などについてご紹介します。
“光の切り絵”ってどんな作品?
光の切り絵作家 酒井敦美さんの作品は、光によって姿をあらわす切り絵です。
表現方法は、主に「一画二驚(いちがにきょう)」と「野外幻灯(やがいげんとう)」の2種類があります。
一画二驚
絵に当てる光の向きを変えることで絵が変化し、一枚の絵で2つの表情が楽しめる作品です。
2場面の変化の中に小さな物語が描かれているので、2ページの絵本を見ている気分になれます。
薄い和紙(典具帖紙)を使った切り絵をたくさん重ね合わせて作られていて、作品の繊細さも見どころ。
展示会場では、光をタイマーで切り替えて演出します。
野外幻灯
野外の風景をキャンバスにして、プロジェクターなどを使った“光の切り絵”を描く作品です。
空間全体が作品となることで、誰でも光の世界に入り込めるのが最大の特徴。
舞台美術を10年間経験した酒井敦美さんならではの表現方法で、イベントでは多くの人を魅了し続けています。
「光の切り絵展」の展示作品
今回の「光の切り絵展」では「一画二驚」の新作を観ることができます。
また、広い空間をつかって高知県の仁淀川のにこ淵を描いた「によどの森」や、ハートの木の実のなる「まちあわせの木」なども登場するので必見です!
ミニシアターでは、今年の新作となる「こころのかたち」が上映されるので、こちらもぜひお見逃しなく。
【場所】安城市民ギャラリー
愛知県安城市安城町城堀30番地
【開催日時】
8月27日(火)~8月29日(木)9:00~17:00
8月30日(金)~9月 1日(日)9:00~20:30(入館 20:00まで)
8月30日(金)以降は特別延長となっています。
週末3日間はエントランスや廊下などの投影が広がるので、さらに迫力のある“光の切り絵”を鑑賞することができますよ!
酒井敦美さんについて
名古屋市出身で尾張旭市在住の酒井敦美さんは、これまで愛知県をはじめ全国で展示を行ってきました。
2000年から個展などの本格的な活動を開始し、現在では山梨県の「富士川・切り絵の森美術館」にて作品が常設されるなど、高い評価を得ています。
これまでの愛知県での活動
2018年
・【室内幻灯】長久手コレクション ~文化の家がサンタさん家に?~
・【野外幻灯】全国植樹祭200日前イベント ~みどりとひかりのハーモニー~
・【一画二驚・室内投影】花と人と光
・【コンサート・舞台背景】音と光り絵コンサート ~歌う切り絵の物語~
・【一画二驚】東日本大震災復興支援 光の切り絵展
・【室内幻灯】パティオDEクリスマス2017
・【野外幻灯】瀬戸銀座通り商店街×光のクリスマス
・【光の切り絵】やっとかめ文化祭 ~時の庭~
・【野外幻灯&室内展示】安城市民ギャラリー
・【室内幻灯】新美南吉 誕生祭
・【舞台背景】西川右近×戦国オペラ 本能寺が燃える
・【コンサート・舞台背景】音と光り絵コンサート ~歌う切り絵の物語~
・【一画二驚】珈琲&ギャラリー予約席 ~ 光の切り絵 十年展 ~
・【野外幻灯】ヒカリノマチ~有松・桶狭間×光の切り絵~
“切り絵”の奥深さにハマろう!
“切り絵”と聞くと地味な印象がありますが、ジャンルによって「影絵」「貼り絵」「切り紙」といったさまざまな呼び方があり、奥が深い芸術です。
酒井敦美さんが生み出した“光の切り絵”というオリジナリティ溢れるジャンルを、ぜひその目で体感してみてはいかがでしょうか?

安城市歴史博物館では特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」が開催!
ココもポイント!
酒井敦美さんは今年も11月2日に開催される「長久手コレクション2019」に参加予定とのこと。4回目の参加となる今回は、これまでとは違った雰囲気で作品を観ることができるかも?「光の切り絵展」で酒井敦美さんのファンになった方は今から要チェックです!EVENT DATA
光の切り絵展 〜こころと笑顔を紡ぐ〜
- 期間
- 2019年8月27日(火)~9月1日(日)
- 場所
- 安城市民ギャラリー
(愛知県安城市安城町城堀30番地) - 金額
- 【観 覧 料】300円(中学生以下無料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中

名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!
開催中

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
愛知・南知多町「観光農園 花ひろば」イチゴ狩りとコスプレも楽しめちゃう!?
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中