エリアを指定
ハママツ・ジャズ・ウィークが2019年も開催!平原綾香が実父と親子共演! http://hamamatsujazzweek.com/

ハママツ・ジャズ・ウィークが2019年も開催!平原綾香が実父と親子共演!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

三重

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

楽器の街として知られる静岡県浜松市。なぜ“楽器の街”なのかといえば、名だたるブランドが市内に事務所を構えているから。日本が世界に誇る楽器ブランド「ヤマハ(YAMAHA)」やピアノ販売では世界第2位のシェアを持つ「河合楽器製作所(KAWAI)」や、電子楽器で有名な「ローランド(Roland)」やギターやベースのエフェクターメーカー「ボス(BOSS)」など、一度は聞いたことがるブランドがズラリ。

そんな楽器の街で日本を代表するジャズイベントが開催されるぞ!

第28回 ハママツ・ジャズ・ウィーク

世代を問わず楽しめる「ジャズ」のライブが期間中各所で行われるこのイベント。1992年にスタートし今年で28回目を迎える。2019年10月19日(土)~10月27日(日)の9日間アクトシティ浜松を中心に市内の各所でジャズライブが行われ、浜松の街全体が「ジャズ」という色に染まるという。

001

それこそ数多くライブが行われるため、どれに行ったらいいかわからない人も多いだろう。そんな人のためにベストなライブをオススメしていこう!

ホンモノのJAZZを楽しむ

ジャズが好きかどうかはさておき「ホンモノ志向」の人にオススメのイベントが、最終日に行われる「ヤマハ ジャズ フェスティバル」だ。コンサートは3部構成となっており、世界的ジャズピアニスト「ケニー・バロン」による至高のピアノサウンドに酔いしれるPart1。Part2では、ご存知「平原綾香」と彼女の実父でマルチサックスプレイヤーでもある「平原まこと」の親子共演に注目。そしてPart3では「エリック・ミヤシロ」が音楽監督をつとめる国内屈指のジャズ・オーケストラが登場する。

ハママツ・ジャズ・ウィーク
娘:平原綾香
ハママツ・ジャズ・ウィーク
父:平原まこと
開催概要

日程:2019年10月27日(日)
時間:13:00開演
料金:SS席 9,000円/S席 7,500円/A席 5,500円/B席 3,500円/4階席 2,500円
※SS~B全席指定・4階全席自由・未就学児入場不可
会場:アクトシティ浜松大ホール(静岡県浜松市中区板屋町111-1)

ジャズマニアにオススメ!ビル・エヴァンス生誕90周年企画

圧倒的な影響と人気を誇るジャズ・ピアニスト「ビル・エヴァンス」。彼の生誕90周年を記念した特別企画は、ジャズ好きにはもってこいの企画!10月24日(木)・25日(金)の2日間にわたり「ビル・エヴァンス」の世界を深く掘り下げる。そのサブタイトルは「ビル・エヴァンスとマイルス・デイヴィスの対話」。

1日目はジャズ評論家「高木信哉」によるトークライブ。2日目はライブで二人の世界を深く掘り下げていく。ライブの構成は「田窪寛之(Pf)・安田幸司(B)・長谷川ガク(Dr)・曽根麻央(Tp)」というメンバー。

ハママツ・ジャズ・ウィーク
ジャズ評論家:高木信哉
開催概要

日程:2019年10月24日(木)・25日(金)
時間:19:00開演(両日とも)
料金:前売4,500円(2日セット券)・前売3,000円/当日3,500円(各1日券)
※全席自由、未就学児入場不可
会場:かじまちヤマハホール(静岡県浜松市中区鍛冶町321-6)

まとめ

今回はこの2つのイベントをご紹介したが、他にも家族向けの「親子で楽しむジャズコンサート」や、世界的なジャズピアニストから直接学べる「ケニー・バロン ジャズピアノ公開ワークショップ」など楽しいイベントが盛りだくさん!公式HPをチェックして、自分の目的に合ったイベントに参加しよう!

グランシップ ビッグバンド・ジャズ・フェスティバル2019

静岡のジャズ好きはこのイベントも!「グランシップ ビッグバンド・ジャズ・フェスティバル2019」

ココもポイント!

楽器の街「浜松」には「浜松市楽器博物館」という施設がある。なんとこちら、日本で唯一の公立楽器博物館。世界から収集した楽器が展示されている、世界的にも大規模な楽器博物館。その展示楽器は幅広く、オセアニアやアフリカの民族楽器からヨーロッパのクラシックの楽器、日本の雅楽の楽器までおよそ1500点の資料が展示されている。

EVENT DATA

第28回 ハママツ・ジャズ・ウィーク

期間
2019年10月19日(土)~10月27日(日)
場所
アクトシティ浜松
(静岡県浜松市中区板屋町111-1)

その他イベントごとに異なるため詳しくは公式HPへ
金額
【ヤマハ ジャズ フェスティバル】
SS席 9,000円/S席 7,500円/A席 5,500円/B席 3,500円/4階席 2,500円
※SS~B全席指定・4階全席自由・未就学児入場不可

その他イベントごとに異なるため詳しくは公式HPへ
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

静岡

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!