
これぞ日本の夏。「小渡夢かけ風鈴」で日本の風情を楽しもう。
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

愛知
【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

愛知
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

愛知
名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」
暑い季節、風に揺れる風鈴の音は涼やかでとても心地良いものですよね。
最近ではあまり見かけなくなった風鈴ですが、豊田市にある小渡町の「小渡夢かけ風鈴」でその音色や風情を楽しむことができます。
これぞ日本の夏!といった趣ある風景を楽しんでみてはいかがですか?

小渡夢かけ風鈴
2019年7月14日(日)~8月31日(土)のあいだ、豊田市小渡町で「小渡夢かけ風鈴」が開催されます。
小渡夢かけ風鈴は2003年に始まったイベントで、小渡町一帯の各軒下にさまざまな風鈴が吊るされる、風流あるイベントです。

豊田市の中でも小渡町はとても自然豊かな場所。川のせせらぎに加えて風鈴の軽やかな音色が漂う夏は、なんとも趣のある様です。
もちろん風鈴の音色や風景を楽しむだけではなく、小渡町の夏を楽しむさまざまなイベントが開催されます。
どのようなイベントがあるのか、ご紹介しましょう。
ゆかた着付け
夏と言えば、ゆかた!ゆかたのイベントはとても人気が高く、ご希望の方は予約して行かれることをおすすめいたします。
■開催期間■
7月14日(日)~8月31日(土)
■休業日■
毎週水曜、8月13日(火)~15日(木)のあいだ
■予約■
旭女性の会 貸衣裳(旭支所2階) 電話番号:0565-68-2153
静寂のとき、風鈴の音色を聴きながら写経体験・坐禅体験
風鈴の音色を聞きながら写経をしたり、座禅を体験できるイベント。
写経や座禅は心を落ち着かせるのに効果的で、筆者も是非参加してみたいイベントです。
■開催期間■
7月14日(日)~8月31日(土)
※臨時休みの場合もあります。
■場所■
増福寺(風鈴寺)
こけ玉とテラリウム作り
こけ玉やテラリウムは癒し効果もあって、筆者も大好きです。
テラリウムとはガラス容器の中で植物などの生物を育成したり栽培したりすることを言い、インテリアにも最適です。
植物鑑賞だけでなく、陸上生物の飼育環境としても製作されることもあり、その使い道は多種多様です。
■開催日■
7月20日(土)、21日(日)、27日(土)
8月4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)
18日(日)、24日(土)、25日(日)
■時間■
10:00~ ※所要時間 約1時間
■場所■
風鈴通り
オリジナル風鈴を作ろう! 風鈴絵付け
みなさんは風鈴に絵付を行ったことがありますか?
うまくできても、ちょっぴり不格好でも、自分で絵付した柄の風鈴には、愛着がわきそうですよね。
その風鈴を飾るたび、今年の夏を思い出すかも?
■開催期間■
7月14日(日)~8月31日(土)
■時間■
8:00~17:00 ※所要時間 約1時間
■定員■
各回10名まで
■場所■
風鈴通り内「さかや」
鮎つかみ体験
鮎!夏の川魚の代表ですね!
鮎のつかみ取り体験もできますよ。この鮎つかみ取り体験では、昼食に鮎の塩焼きもいただけちゃいます!
さて、素早い動きの鮎をしっかり捕まえられるでしょうか!?
■開催日■
2019年7月21日(日)
■時間■
10:50までに集合
■場所■
小渡中央広場
■予約■
旭観光協会 電話番号:0565-68-3653
■定員■
30名 ※雨天中止
夏休み工作教室
夏休みの宿題に出されているケースも多い「工作」。こちらも体験ができます。
セミの音や風鈴の音色に囲まれながら作る工作は、出来上がり以上に価値の高いものが得られそう。
唯一の思い出に、いかがでしょうか。
■開催期間■
7月14日(日)~8月31日(土)
■場所■
糟谷工房
2018年の開催の模様が、豊田市の公式観光サイト「ツーリズムとよた」で見ることができます。
どの写真も風情があり、みんな素敵な笑顔だったり、絵付や工作などとても真剣な表情をしていたり、楽しさが伝わってくる写真ばかりです。
是非お出かけをお考えの方は(もちろんそうでない場合も)公式ホームページを訪ねてみてくださいね。

豊田といえば「おいでんまつり」!東海エリア最大級の花火を堪能しよう!
ココもポイント!
小渡町へお越しの際は、是非「増福寺」へお立ち寄りください。増福寺は通称「風鈴寺」。写経や座禅体験ができるとご紹介したお寺です。
こちらでは奉納風鈴も受けており、自分の夢を短冊に書いて願いごとをするのにとてもいい機会ですよ。
あなたならどんな願いごとをしますか?
EVENT DATA
小渡夢かけ風鈴
- 期間
- 2019年7月14日(日)~8月31日(土)
- 場所
- 愛知県豊田市小渡町一帯
(豊田市小渡町 小渡町寺ノ下18) - 金額
- 参加料金は各イベントにより異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市熱田区
愛知
三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」
開催中

三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
開催中

名古屋市東区
愛知
知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」
開催中
現在開催中

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

愛知 |
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと3日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中