エリアを指定
渥美半島で『渥美半島どんぶり街道』が開催中!島グルメを丼で楽しもう♡ https://www.taharakankou.gr.jp/special/donburi/

渥美半島で『渥美半島どんぶり街道』が開催中!島グルメを丼で楽しもう♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

愛知

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであとあと27日

愛知

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

愛知

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

開催まであとあと13日

渥美半島でグルメイベント『渥美半島どんぶり街道』が開催中!

愛知県の太平洋に面した東三河地区の半島“渥美半島”(田原市)にて、現在グルメイベントとして『渥美半島どんぶり街道』が2019年1月1日から2020年12月末まで開催中!

『渥美半島どんぶり街道』は、今回の開催で6回目の開催となり、半島内の28店舗が自慢の丼を提供。スタンプラリー形式で味わい楽しむことができます。

豊かな自然、豊富な食材を用いて作られた丼は、どれも思わず唸ってしまう美味しさ!
大人から子どもまで楽しむことができますよ♪

サーフィンやツーリングなどでよく渥美半島を訪れる方はもちろんのこと、渥美半島にまだお出かけしたことがない方はこの機会におでかけしてみてはいかがでしょうか。

どんぶり街道の参加方法

『渥美半島どんぶり街道』はスタンプラリー形式で楽しむグルメイベントです。

参加する28店舗の丼を食べ歩き、スタンプシートにスタンプを押印。
どんどん溜めていきます。

一定のスタンプをためると、嬉しいプレゼントがもらえます!

【プレゼント内容】
・10店舗達成:どんぶり街道特製どんぶり・箸・スプーンセット
・20店舗達成:選べるプレゼント(メロン狩りペア券、いちご狩りペア券、ブルーベリー狩りペア券、8種類の中から選べる産直プレゼント)
・全店舗制覇:田原市内のホテル宿泊ペア券

なかなか豪華なプレゼントがもらえちゃいますね!

スタンプラリーの台紙は、鳥羽フェリーターミナル、道の駅田原めっくんはうす観光案内所などで入手できるほか、どんぶり街道加盟店で丼を食べるともらうことができます。

店舗で台紙がもらえるのは参加しやすいですね♪

eee-PLANがセレクト!おすすめ丼をピックアップ!

1.大あさりカリカリ丼

三河エリアは大きなアサリも食べられるスポット!
ここで大きなプリプリのアサリを食べて感動した方も多いのではないでしょうか。

今回のどんぶり街道でも、この大アサリを使った丼を提供するお店は多くありますが、今回は萬八屋(まんぱちや)の丼にご注目!

天婦羅衣を絡め、カリッと揚げた新鮮な大アサリはそれだけでも美味しいものですが、ご飯との相性も抜群!
一度は味わってみたい丼ですね♪

目の前に広がる太平洋も絶景もお店の自慢なのだとか。

渥美半島どんぶり街道にお出かけの際は、美しい景色を楽しみながら、是非食べてみてくださいね♪

萬八屋(まんぱちや)
大あさりカリカリ丼(1,080円)
住所:田原市伊良湖町古山2814-4

2.みかわポークのスタミナ丼

次にご紹介するのは、堀切町にある紺豊(こんとよ)の「みかわポークのスタミナ丼」。

この丼は、自家米と地元の野菜の上に、甘辛い特製ダレがたっぷり絡まった豚肉がど~んと乗った、ボリューム満点の丼!
肉派の方には是非チェックしていただきたい丼ですね!

甘辛いタレがたっぷりと絡んだお肉はそのまま食べてもごはんと一緒に食べても美味しく、間にある野菜にも絡み、食が進むのだとか!

ガッツリ食べたい気分の方は、どんぶり街道で食べる一品に、紺豊の「みかわポークのスタミナ丼」はいかがでしょうか。

紺豊(こんとよ)
みかわポークのスタミナ丼(1,080円)
住所:堀切町新堀西1

3.伊良湖地魚どんぶり

「せっかく海の近くまで行くんだからお魚が食べたい!」という魚派の方には、レストランサーフィンの「伊良湖地魚どんぶり」がおすすめ!

この丼は、本イベントに参加しているお店の中でも、刺身をこれでもか!というくらいたっぷり盛りつけたインパクトのある海鮮丼です。

たくさんの種類の鮮魚の刺身が盛り付けられているため、旬の美味しい地魚をたっぷりと味わうことができます。

魚派の方は、伊良湖地魚どんぶりを是非ご賞味ください!

レストランサーフィン
伊良湖地魚どんぶり(1,200円)
(田原市赤羽根町赤土17・18)

丼でお腹いっぱいになったらココナッツビーチ伊良湖で遊ぼう!

美味しい丼でお腹が満たされたら…!

夏はやっぱり海!
渥美半島には、伊良湖港に接する海岸「ココナッツビーチ伊良湖」が2019年7月7日(土)より海開きをします。

夏の間はSUP体験イベントや親子で魚と一緒に遊べる体験など、楽しいイベントも開催しますので公式サイトでイベント情報をチェックしてくださいね♪

遠浅なのでファミリーにもおすすめですよ!

ミナミマグロ

焼津市が誇る食材「ミナミマグロ」が味わえる鮪めぐりが開催

ココもポイント!

渥美半島は農業や花の生産がとても盛んなエリア。太平洋に面しているため、海鮮にも期待大♡景色もとても綺麗なので、ツーリングにもおすすめですよ!

EVENT DATA

渥美半島どんぶり街道

期間
2019年1月1日(火)~2020年12月31日(木)
場所
渥美半島 全域
※渥美半島どんぶり街道参加店にて開催
金額
価格は各店舗によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!

静岡

静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!

開催中

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

名古屋市中区

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

春日井市

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

開催中

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

名古屋市中村区

愛知

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

開催中

愛知 |

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

開催中

愛知 |

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

開催中

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!