
焼津市が誇る高級魚「ミナミマグロ」を堪能しよう!焼津ぐるめぐり「鮪めぐり」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

全国
四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

三重
みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介
静岡県焼津市は、マグロの水揚げ高日本一を誇ります。なかでも特に地元焼津では通称「赤いダイヤ」と呼ばれる高級魚「ミナミマグロ」は絶品です!「赤いダイヤ」の名の通り、ダイヤの如く輝く真っ赤な赤身はクセもなく、上質で最高潮のマグロの脂を堪能できます。焼津市が世界に誇れるお宝です。
そんな焼津市の至宝「ミナミマグロ」を旬の時期に、贅沢に楽しむことができる最高のグルメイベントが開催されます!
焼津ぐるめぐり第2弾!「鮪めぐり」
昨年2018年度の焼津漁港の水揚金額は全国一、鰹の水揚げも全国一を誇る「さかなの街」静岡県焼津市。そんな「さかなの街」焼津市の魅力を全面に押し出し、さかなを中心とした焼津市にあるグルメスポットを巡るグルメイベントとして2019年4月より「焼津ぐるめぐり」が開催されています。
その第1弾は「焼津鰹三昧【春】」。「鰹」をメイン食材とした料理を焼津市内の様々な飲食店が提供しました。そして、第2弾として開催されるのが、今回ご紹介する「鮪めぐり」です。開催期間は2019年6月2日(日)から9月1日(日)まで。
希少で、価値の高い天然の高級魚「ミナミマグロ」を焼津市内の各飲食店がオリジナリティ溢れる鮪料理として提供します。こんな贅沢三昧なグルメイベントができるのは、焼津市ならではですね!ぜひ、この機会に鮪料理を存分に満喫してみてください!
どんなお店が参加するの?
今回「鮪めぐり」に参加するお店は全部で23店舗。どのお店も焼津市が誇る自慢のお店ばかりです!各店舗それぞれ自分たちのカラーを出した趣向を凝らした鮪料理ばかりです。普段はなかなかできない鮪料理の食べ比べなんかをこの機会に贅沢にしてみるのもいいかもしれませんね!
では、参加する23店舗をご紹介します。
(1)磯料理 みなと家(静岡県焼津市飯淵2153)
(2)磯料理 黒潮(静岡県焼津市栄町6-7-8)
(3)のっけ家 焼津店(静岡県焼津市八楠4丁目13-7)
(4)小川港魚河岸食堂(静岡県焼津市小川3392-9)
(5)焼津さかな工房(静岡県焼津市石脇上96-1東名高速日本坂上りPA内)
(6)(株)まぐろ茶屋(静岡県焼津市鰯ヶ島136-26 うみえ~る焼津2F)
(7)鮪の御宿 石上(静岡県焼津市小浜1047)
(8)料亭 美咲(静岡県焼津市浜当目1541 ホテルアンビア松風閣2階)
(9)創作中華レストラン 彩嘉 -SAIKA-(静岡県焼津市浜当目1541 ホテルアンビア松風閣1階)
(10)寿司実 本店(静岡県焼津市三和1167-2)
(11)中港 金寿し本店(静岡県焼津市中港4丁目1-12)
(12)サスエ 前田魚店(静岡県焼津市西小川4-15-7)
(13)ヤイヅツナコープ うみえ~る焼津店(静岡県焼津市鰯ヶ島136-26 うみえ~る焼津1階)
(14)ヤイヅツナコープ 旧港前店(静岡県焼津市中港2-6-13)
(15)まぐろの魚二(静岡県焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内)
(16)まぐろ食堂(静岡県焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内)
(17)まぐろのカネトモ(静岡県焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内)
(18)本まぐろ寿司処 カネトモ(静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内)
(19)さかな大食堂渚(静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内)
(20)ヤマヤ 山本商店(静岡県焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内)
(21)寿司の丸信(静岡県焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内)
(22)てっか丼山もと(静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内)
(23)回転寿司 まぐろ一本(静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内)
豪華キャンペーンも開催中!
イベント参加各店のアンケートに答えるだけで総額100万円分の焼津の特産品を抽選で100名様にプレゼントする豪華なキャンペーンも開催されています。鮪料理を食べるだけでなく、プレゼントももらえるなんてたまりませんね!マグロを堪能した後は、アンケートに答えるのをお忘れなく!

静岡県にある星野リゾートリゾナーレ熱海では「カンカンビアガーデン」が開催中!室内ビーチで100種の缶詰&ビールを堪能♡
ココもポイント!
2019年9月1日(日)には「鮪deナイト」なるイベントも開催されます。このイベントでは、焼津市自慢の様々な鮪料理の数々と美味しいお酒が提供されるビアガーデンのようなイベントです。その目玉となるのが、「ミナミ鮪の握り寿司3貫」の無料サービスです!大トロ、中トロ、赤身の3貫を無料で食べられちゃうなんて、超太っ腹ですね!ぜひ、こちらにもご参加ください!EVENT DATA
焼津ぐるめぐり「鮪めぐり」
- 期間
- 2019年6月2日(日)~9月1日(日)
- 場所
- 静岡県焼津市各所の店舗(全23店舗)
- 金額
- メニューにより異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」
開催中

名古屋市中村区
愛知
「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

豊田市
愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!
開催中
現在開催中

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
RANKING

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

岐阜
自由研究にも役立つ!長良川鵜飼に関するさまざまな「なんだろう」を知ろう!
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了