
岡崎花火2019の最新情報!アクセスや穴場スポットなど徹底解説!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

愛知
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

愛知
公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」
令和の夏も、変わらず楽しみな「花火大会」!愛知県内各所で夏の花火大会が開催される。そんな中、今回ご紹介するのは「岡崎市」の花火大会!48万人が訪れるという人気の花火大会なので、今のうちから対策しておこう!

岡崎花火大会
江戸時代からの伝統を誇る岡崎の花火大会。「鉾船(ほこぶね)」を川に浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっている。三河花火の粋を集めた全国でも屈指の花火大会で、「仕掛け花火」「百花園コンクール」「金魚花火」「スターマイン」など、バラエティに富んだ花火が楽しめるのがポイントだ!

また、当日は岡崎城下家康公夏まつりも同時開催されており、祭り熱も相まってその盛り上がりはかなりのものだ!

花火のプログラム
さて、皆さんお待ちかね。岡崎花火ではどんな花火が見られるのかご紹介していこう!発表されている当日のプログラムから見ていこう。
18:55 開幕大花火
水上スターマインと大連発の小型煙火の大迫力ある花火!開始早々みんなの心をグッと捕まえる!

19:42 岡崎花火組合 百花園コンクール
三河花火の伝統を受け継ぐ花火師たちがプライドをかけて打ち上げる渾身のパート。あなたは、どの花火がお好みか?打ち上げ順は【1加藤煙火・2若松屋・3挙母煙火・4磯谷煙火店・5磯谷煙火工場】
19:55 金魚花火
江戸時代から始まり三河に今も伝わる水上花火のひとつ。川面の四方八方に金魚が泳ぎ回るようにパチパチと音を立てて漂う姿は必見!

20:18 銀滝
私が個人的に好きな花火がこれ。川に沿って会場いっぱいに銀色に流れる火の粉が大きな滝のように見えることから「銀滝」と呼ばれる花火。降り注ぐ火の粉の迫力と美しさは、ムードを盛り上げること間違いなし!

20:31 大のし
上から「降り注ぐ」花火である「銀滝」に対し、長さ120mにわたり一直線に並べられた大筒から一斉に火柱が吹き上がるのが「大のし」。ムーディーに魅せる花火から一転、大迫力の花火が見るものを圧倒する。

20:44 ワイドミュージックスターマイン
岡崎花火最大の見どころがこれ!正面では大連発の小型煙火、視線を横に向けると迫力の大スターマインが音楽に合わせて打ちあがる!地形をフルに生かした、他では見ることができないワイドなミュージックスターマインだ!

そして岡崎花火はフィナーレへ・・・。

開催概要・アクセス
日程:2019年8月3日(土)
時間:18:50~21:00(雨天決行・荒天順延)
料金:観覧無料(一部有料)
会場:乙川(殿橋下流)河畔・矢作川河畔
臨時駐車場等も用意されるが、当日は交通規制がかかるほど大混雑が予想される。そのため、公共交通機関で行くのがベスト。名鉄東岡崎駅から徒歩15分ほどだ!
オススメ観覧スポット
岡崎の花火を、最も近い距離で大迫力で楽しめるのが「さ敷席」。升席でゆったりと花火を見られる上に、仕掛け花火や金魚花火などを正面からきれいに観られる場所。指定席なので場所取りなどは一切不要と至れり尽くせりな場所。しかしながら「1桝 48,000円」となかなか高額な上に、抽選に当たらないと購入できない。
そこで今回は、無料で花火が見られる穴場スポットを紹介しよう。
イオンモール岡崎屋上
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
ZENT岡崎インター店屋上
愛知県岡崎市大平町堤上1
岡崎中央総合公園プロムナード・岡崎公園多目的広場
愛知県岡崎市康生町561-1
特に岡崎中央公園では、岡崎城と花火のコラボレーションが見られるので超オススメだ!

まとめ
当日は縁日屋台が出ていたりと、岡崎はお祭りムード全開!みんな浴衣を着て岡崎へと繰り出そう!また、当然のことながらかなりの暑さが予想されるので、 熱中症対策をしていこう。こまめに水分補給をするように!

名古屋最大の花火大会「海の日名古屋みなと祭」の混雑回避法を伝授!
ココもポイント!
オススメスポット「岡崎公園」へのアクセスは、名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分程度と解説した。この時注意してほしいのは「JR岡崎駅」と「名鉄東岡崎駅」を混同しないこと。実は「JR岡崎駅」は岡崎公園からかなり離れた場所にあるから。うっかりJRに乗ってしまうと、岡崎公園までは歩いて30分〜40分かかってしまう。EVENT DATA
岡崎花火大会
- 期間
- 2019年8月3日(土)
- 場所
- 乙川(殿橋下流)河畔・矢作川河畔
(愛知県岡崎市康生町521) - 金額
- 観覧無料(一部有料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
「ヤバイ志摩スペイン村屋さん~あつまれ!パエリャピーポー2025~」開催
開催中

名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中

常滑市
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
開催中

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中

東海市
愛知
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了