エリアを指定
レイザーラモンRGや椿鬼奴が登場!木曽川文化会館で『RGあるある歌謡祭』が開催 https://ichinomiya.hall-info.jp/kisogawa/event/190722.html

レイザーラモンRGや椿鬼奴が登場!木曽川文化会館で『RGあるある歌謡祭』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

岐阜

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

岐阜

無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪

全国

オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

今年の木曽川の夏は「あるある」ではじまる!『RGあるある歌謡祭』が開催

レイザーラモンRGや椿鬼奴らが出演し、あるあるネタを披露する『RGあるある歌謡祭』が一宮市木曽川文化会館(尾西信金ホール)にて2019年7月22日(月)に開催されます。

暑さが厳しくなりだすこの時期に、「あるある」で夏を迎えてみませんか?

大好きな芸人さんのパフォーマンスを間近で見ることができるチャンスとなりそうです♪

出演者情報

レイザーラモンRG
お笑い芸人レイザーラモンHGとコンビを組むRGは、熊本県出身の芸人。
特技はあるあると歌。 レイザーラモンとしては、2017年の「R-1ぐらんぷり」では決勝に進出。RGはリアルゲイの略で、HG(ハードゲイ)の愛人という設定になっていた。

椿鬼奴
東京都出身の芸人。漫談やものまねを得意としている。セクシーな漫談を一度はご覧になった方も多いのではないでしょうか。ショーをはじめ、様々なメディアに出演し活動を行っている。

アホマイルド坂本
神奈川県出身の芸人。アホマイルドでは主に組体操ネタを披露していた。アホマイルドの解散後はMC業や声優業などでも活躍。

ボルサリーノ関
ボルサリーノは関と山田で構成されるお笑いコンビ。本イベントでは関が出演。
関は料理芸人としてメディアに出演することも多く、レシピも公開している。

会場までのアクセスについて

◆公共交通機関を利用する場合

電車やバスでお出かけの場合は、以下のルートとなります。

【電車】
名鉄名古屋本線「新木曽川」駅より、南へ向かって徒歩12分で到着します。

【バス】
i-バスで、一宮コース、木曽川・北方コースで「木曽川庁舎」停留所を下車、歩いてすぐの場所にあります。
また、名鉄バスの場合は、一宮駅発のイオンモール行き「木曽川庁舎」停留所を下車、徒歩すぐとなります。

◆自動車でお出かけの場合

自動車でお出かけの場合は、東海北陸自動車道「一宮木曽川インターチェンジ」から西へ5分で到着します。新木曽川駅の近く、木曽川庁舎の隣にありますので目印にすると良さそうですね!

駐車場は、木曽川文化会館を利用する場合、西側の駐車場(245台駐車可)を利用することができます。
詳しい地図が公式サイトのアクセス情報のページに掲載されてありますので、お出かけ前にご確認ください。

チケット情報

気になるチケット情報をご紹介しましょう!

チケットは全席指定で、市民会館友の会の先行販売の後に、一般販売がされる予定です。

◆チケット販売日

市民会館友の会(先行販売) 2019年5月12日(日)から販売開始
一般販売 2019年5月19日(日)から販売

※一宮市民会館・尾西市民会館、木曽川文化会館の窓口での販売初日は、電話もしくはインターネットのみの受付となります。

チケットの販売場所は、下記にて取り扱いがありますのでご確認ください。
・一宮市民会館
・尾西市民会館
・木曽川文化会館
・市民会館オンラインチケット(インターネット)
・チケットぴあ(Pコード 493-749)

◆チケット料金

市民会館友の会 会員 2,200円
一般 2,500円

※5歳以上有料、4歳以下のお子様は保護者の方の膝上での鑑賞に限り無料となりますが、席を必要とする場合は料金が必要となります。

チケット料金は前売り、当日と料金に違いはありませんが、友の会の会員は特別価格で購入することができます。
友の会に入会している方は、是非お得な会員料金でチケットをお買い求めください!

友の会のクーポンが使えます

本イベントのチケット購入時には、友の会のクーポン(赤色)を使用することができます。
このクーポンを利用する場合は、購入枚数が3枚目以降で、一宮市民会館、尾西市民会館、木曽川文化会館の窓口でのみ使用することができます。

お持ちの方はチェックしてくださいね♪

ローズフェスタ

138タワーパークでローズフェスタが6月2日まで開催中!

ココもポイント!

10月には青春を思い出させる「うたごえ喫茶~四季の歌 あきの歌」が開催。昭和の名曲を皆で歌いながら楽しんでみてはいかがでしょうか。一宮市木曽川文化会館で開催されるほかのイベントも要チェックですよ♪

EVENT DATA

RGあるある歌謡祭

期間
2019年7月22日(月)
場所
一宮市木曽川文化会館
(一宮市木曽川町内割田一の通り27)
金額
友の会会員 2,200円
一般 2,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

開催中

名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介

知多郡南知多町

愛知

名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介

開催中

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

開催中

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

豊川市

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

開催中

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!