エリアを指定
あの「幽☆遊☆白書」が舞台化!イメージどおりのキャストに大興奮 http://officeendless.com/sp/yuhaku/

あの「幽☆遊☆白書」が舞台化!イメージどおりのキャストに大興奮

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

愛知

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

ある世代には、完全にブッ刺さる舞台がついに実現!冨樫義博先生の「幽☆遊☆白書」だ!日程は2019年8月28日(水)の東京公演を皮切りに、全国4都市で開催!愛知公演は2019年9月に「一宮市民会館」で開催される。

舞台「幽☆遊☆白書」
©舞台「幽☆遊☆白書」製作委員会/©Yoshihiro Togashi1990年-1994年

幽☆遊☆白書

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1990年から1994年に渡り、連載された冨樫義博の人気作品。コミック累計発行部数は5,000万部を越え、1992年から全112話を放送したテレビアニメも高視聴率を記録。2017年にアニメ化25周年を迎えた。

現在35歳の筆者はドンピシャの世代!小学校の頃はこの作品を見て育ったし、スーパーファミコンのゲームも持っていたし、オープニングテーマ「微笑みの爆弾」は今でもカラオケで絶対に歌う。「ありがとう、ござい〜〜〜まず!」ってね。

そんな私たち世代からすると、この舞台化はちょっとした事件なのだ!

舞台「幽☆遊☆白書」
©舞台「幽☆遊☆白書」製作委員会/©Yoshihiro Togashi1990年-1994年
開催概要

日程:2019年9月20日(金)~22日(日)
時間:20日(金)【18:30〜】/21日(土)【13:00〜・17:30〜】/22日(日)【12:30〜・16:00〜】
料金:プレミアムシート10,800円(非売品グッズ付き)/一般席8,500円
会場:一宮市民会館(愛知県一宮市朝日2丁目5-1)

舞台「幽☆遊☆白書」
©舞台「幽☆遊☆白書」製作委員会/©Yoshihiro Togashi1990年-1994年
舞台「幽☆遊☆白書」
©舞台「幽☆遊☆白書」製作委員会/©Yoshihiro Togashi1990年-1994年

キャストとキービジュアル

今回、脚本・演出を手掛けるのはミュージカル「刀剣乱舞」やアニメ「東京喰種トーキョーグール」など多数の作品で活躍する御笠ノ忠次氏。そして最も重要なのがキャスト!主演・浦飯幽助役に「崎山つばさ」、桑原和真役に「郷本直也」、蔵馬役に「鈴木拡樹」、飛影役に「橋本祥平」、コエンマ役に「荒木宏文」、ぼたん役には「平田裕香」が決定した。

舞台「幽☆遊☆白書」
浦飯幽助役「崎山つばさ」
舞台「幽☆遊☆白書」
桑原和真役「郷本直也」
舞台「幽☆遊☆白書」
蔵馬役「鈴木拡樹」
舞台「幽☆遊☆白書」
飛影役「橋本祥平」

また、コエンマ役の「荒木宏文」とぼたん役の「平田裕香」は、2007年の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』で主人公のライバルとなる「理央」と「メレ」のコンビをそれぞれ演じており、特撮ファンの間では「コンビ復活」に沸いている。

舞台「幽☆遊☆白書」
「荒木宏文」/「平田裕香」

ストーリーは?

現在舞台化されるストーリーは発表されていないが、キャストで剛鬼役に「新田健太」がキャスティングされているため、幽助が霊界探偵となってから飛影・蔵馬と出会うエピソードまでが演じられると睨んでいるが、果たして・・・?詳しくは公式の発表を待とう!

舞台「幽☆遊☆白書」
剛鬼役「新田健太」

まとめ

ここ数年、往年のアニメ作品が実写映画化や舞台化が行われている。これに対しては賛否あると思う。ただ私が言いたいのは、この舞台を見る前には、私たちが今まで見てきた「幽☆遊☆白書」のイメージは1度忘れた方がいいということ。まっさらな頭で新しい「幽☆遊☆白書」を楽しもう。そうすれば、この舞台を最大限に楽しめるはずだ!

舞台「文豪ストレイドッグス 三社鼎立」

同じく漫画が原作の舞台が開催!「文豪ストレイドッグス 三社鼎立(さんしゃていりつ)」

ココもポイント!

今回の舞台で、主人公「浦飯幽助」の師匠となる「幻海」役を演じるのは「エリザベス・マリー」。実は彼女、あの「ベッキー」の従姉妹なのだ。彼女は舞台「文豪ストレイドッグス三社鼎立」にもルーシー・M 役で出演している。

EVENT DATA

舞台「幽☆遊☆白書」

期間
【愛知公演】
2019年9月20日(金)~22日(日)
場所
一宮市民会館
(愛知県一宮市朝日2丁目5-1)
金額
プレミアムシート10,800円(非売品グッズ付き)
一般席8,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

名古屋市中区

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

RANKING

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催まであと5日

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと12日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

開催中

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!