http://officeendless.com/sp/yuhaku/
あの「幽☆遊☆白書」が舞台化!イメージどおりのキャストに大興奮
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
岐阜
スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】
愛知
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!
静岡
「虹の郷イルミtheナイト2025」修善寺虹の郷で開催
ある世代には、完全にブッ刺さる舞台がついに実現!冨樫義博先生の「幽☆遊☆白書」だ!日程は2019年8月28日(水)の東京公演を皮切りに、全国4都市で開催!愛知公演は2019年9月に「一宮市民会館」で開催される。
幽☆遊☆白書
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1990年から1994年に渡り、連載された冨樫義博の人気作品。コミック累計発行部数は5,000万部を越え、1992年から全112話を放送したテレビアニメも高視聴率を記録。2017年にアニメ化25周年を迎えた。
現在35歳の筆者はドンピシャの世代!小学校の頃はこの作品を見て育ったし、スーパーファミコンのゲームも持っていたし、オープニングテーマ「微笑みの爆弾」は今でもカラオケで絶対に歌う。「ありがとう、ござい〜〜〜まず!」ってね。
そんな私たち世代からすると、この舞台化はちょっとした事件なのだ!
開催概要
日程:2019年9月20日(金)~22日(日)
時間:20日(金)【18:30〜】/21日(土)【13:00〜・17:30〜】/22日(日)【12:30〜・16:00〜】
料金:プレミアムシート10,800円(非売品グッズ付き)/一般席8,500円
会場:一宮市民会館(愛知県一宮市朝日2丁目5-1)
キャストとキービジュアル
今回、脚本・演出を手掛けるのはミュージカル「刀剣乱舞」やアニメ「東京喰種トーキョーグール」など多数の作品で活躍する御笠ノ忠次氏。そして最も重要なのがキャスト!主演・浦飯幽助役に「崎山つばさ」、桑原和真役に「郷本直也」、蔵馬役に「鈴木拡樹」、飛影役に「橋本祥平」、コエンマ役に「荒木宏文」、ぼたん役には「平田裕香」が決定した。
また、コエンマ役の「荒木宏文」とぼたん役の「平田裕香」は、2007年の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』で主人公のライバルとなる「理央」と「メレ」のコンビをそれぞれ演じており、特撮ファンの間では「コンビ復活」に沸いている。
ストーリーは?
現在舞台化されるストーリーは発表されていないが、キャストで剛鬼役に「新田健太」がキャスティングされているため、幽助が霊界探偵となってから飛影・蔵馬と出会うエピソードまでが演じられると睨んでいるが、果たして・・・?詳しくは公式の発表を待とう!
まとめ
ここ数年、往年のアニメ作品が実写映画化や舞台化が行われている。これに対しては賛否あると思う。ただ私が言いたいのは、この舞台を見る前には、私たちが今まで見てきた「幽☆遊☆白書」のイメージは1度忘れた方がいいということ。まっさらな頭で新しい「幽☆遊☆白書」を楽しもう。そうすれば、この舞台を最大限に楽しめるはずだ!
同じく漫画が原作の舞台が開催!「文豪ストレイドッグス 三社鼎立(さんしゃていりつ)」
ココもポイント!
今回の舞台で、主人公「浦飯幽助」の師匠となる「幻海」役を演じるのは「エリザベス・マリー」。実は彼女、あの「ベッキー」の従姉妹なのだ。彼女は舞台「文豪ストレイドッグス三社鼎立」にもルーシー・M 役で出演している。EVENT DATA
舞台「幽☆遊☆白書」
- 期間
- 【愛知公演】
2019年9月20日(金)~22日(日)
- 場所
- 一宮市民会館
(愛知県一宮市朝日2丁目5-1) - 金額
- プレミアムシート10,800円(非売品グッズ付き)
一般席8,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中
豊田市
愛知
トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット
開催中
三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」
開催中
岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中
西春日井郡豊山町
愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」
開催中
現在開催中
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!
開催中
愛知 |
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」
開催中
三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中



