
農業テーマパーク『とうもろこし王国2019 in 浜松市篠原町』が6月に開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

神奈川
「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
2日限定の農業テーマパーク『とうもろこし王国2019 in 浜松市篠原町』が開催
静岡県浜松市のあったか農場にて、子ども向けの農業イベント『とうもろこし王国2019 in 浜松市篠原町』が2019年6月29日(土)、30日(日)の2日間限定で開催します。
本イベントはプロの青年農家が子ども達のために開催する農業のテーマパークで、子ども達は農業に関する様々な体験を楽しむことができます。
収穫体験やトラクターに乗る体験など、日常生活ではなかなかできない体験ができるほか、動物たちと触れ合えるなど、子ども達が一日中楽しむことができるイベント内容となっています。
今年で2回目の開催となる本イベントですが、昨年は1日だけの開催ということにも関わらず、1,700人が遊びに訪れたそう!
大好評のイベントに、子ども達と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
入場料が発生しますが、リーズナブルな価格なので気軽におでかけすることができそうですよ♪
どんなことが楽しめる?イベント内容をご紹介
『とうもろこし王国2019 in 浜松市篠原町』は、ほとんどのイベントを入場料のみで楽しむことができます。
※とうもろこし収穫体験は有料。
1.【有料】とうもろこし畑で収穫体験♪
旬のとうもろこしを自分の手で収穫できる体験「とうもろこし畑で収穫体験」が開催されます。
自分の手でとうもろこしを収穫する体験なんて、他ではなかなかできませんよね!
こちらは有料のイベントではありますが、収穫したとうもろこしは持って帰ることができます。
自分で収穫したとうもろこしの味は格別!甘くて新鮮なとうもろこしを自宅で楽しんでくださいね♪
【収穫体験料】
1本 200円
6本 1,000円
※軍手を持参してください。
2.どろんこ遊び
汗ばむ季節…水遊びも恋しい季節ですが、どろこんこ遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
会場では泥遊びができるスペースがあり、思いっきり泥遊びを楽しむことができます。
洗い場や着替え用のテントもありますので、安心して遊ばせてあげられそうですね♪
着替えを持って、泥遊びを心行くまで楽しんじゃいましょう!
3.はちみつ搾り講座
プロの養蜂家が蜂の巣からはちみつを搾るところを間近でみることができる「はちみつ搾り講座」も開催します。
はちみつがどんな風に搾られているのかを見られる体験はなかなかありませんよね。
貴重なはちみつ搾り講座は、午前と午後に1回ずつ行われます。
会場でははちみつの販売もありますので、チェックしてみてくださいね!
4.動物ふれあい
午前中は農場に動物たちがやってきます!
ジャイアントウサギやヤギ、ミニチュアホースと触れ合うことができますよ♪
動物が好きな子どもはモフモフできる一時に夢中になる事でしょう。
大人の方も、可愛くて優しい動物たちに癒されてくださいね。
エサ(有料)あり!たくさん動物と触れ合おう
動物たちと仲良くなれるエサあげ体験もできます。
※エサは別途100円の料金がかかります。
エサをあげて、動物たちとのコミュニケーションを楽しみましょう。
5.トラクターに乗ろう♪記念写真も撮って楽しめるスポットも!
農場といえばトラクター!
本物のトラクターに乗って、カッコよく記念写真を撮影してみてはいかがでしょうか。 ちょっとした農家気分も味わえそうです♪
6.農業コスプレコーナー
会場には農業のコスプレを楽しめるコーナーもあります。
農家の格好をしてカメラでパシャリ!イベントの思い出作りにピッタリですね。
どんな格好で農家の方がお仕事をしているのかも少しだけ学ぶことができそうです!
7.露店販売もアリ!農場を楽しんじゃおう♪
農業関連イベントの他にも、家族みんなで楽しめる露店販売も行われます。
軽食などの食べ物のほか、農場の夏野菜、牧場のソフトクリームなど、味覚で農場を楽しむことができそうです!
お腹が空いたら露店販売で一息ついてみてはいかがでしょうか。
イベント会場へのアクセス情報
イベントは浜松市西区にあるあったか農場の特設会場にて開催します。
イオンモール浜松志都呂より、車で3分の場所にあります。
駐車場からは徒歩2分の場所に会場がありますので、小さなお子さんがいても楽々移動できますね♪
イベント専用の駐車場(収容可能台数 500台)があり、無料で利用することができますが、混雑時には並んで待つ可能性があります。
※周辺の施設や路上への駐車不可。
駐車場はドリームテニスアカデミーの西隣にありますので、車でお出かけの際はカーナビにドリームテニスアカデミーを指定すると迷わずにおでかけできそうですよ!
6月限定!朝採りとうもろこしが販売
※イベント当日はお休みになりますのでご注意ください。
あったか農場の直売所にて、6月限定で朝採りとうもろこしを販売。
とうもろこしのほか、スイカやトマトなど夏に旬を迎えるお野菜を購入することができます。
フレッシュな野菜で季節の恵みを感じることができそうですね♪
6月は是非直売所で美味しい朝採りとうもろこしをゲットしましょう!

法多山でGW わくわくフェスタ2019が開催!親子で楽しもう♪
ココもポイント!
会場は足元がぬかるんでいる場所もあるため、汚れてもいい服・靴でおでかけすることをおすすめします。また、暑い季節ですので帽子や飲み物など、熱中症対策も行ってください。泥遊びをする方は着替えやタオルの持参も必須です!EVENT DATA
とうもろこし王国2019 in 浜松市篠原町
- 期間
- 2019年6月29日(土)、30日(日)
- 場所
- あったか農場 特設会場
(浜松市西区篠原町2588)
※駐車場の住所となります。会場は駐車場より徒歩2分の場所にあります。
- 金額
- 大人(18歳以上) 500円
子ども(3歳以上) 300円
3歳未満 無料
※とうもろこし畑の収穫体験は上記の入場料と別に料金が発生します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

常滑市
愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
開催中

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
開催中

三重
鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

三重
「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中