エリアを指定
BANANA FISHやどろろのアニメスタジオ 企画展「MAPPA SHOW CASE」を名古屋でも開催 https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=171

BANANA FISHやどろろのアニメスタジオ 企画展「MAPPA SHOW CASE」を名古屋でも開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

愛知

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

愛知

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

2019年5月17日(金)~6月2日(月)の期間、アニメーションスタジオMAPPAの企画展「MAPPA SHOW CASE」が名古屋パルコにて開催されます。

1月の池袋をはじめ、3月の福岡と続いて全国巡回を行っている「MAPPA SHOW CASE」は毎回大混雑するほど人気のイベントとなっているようです。

今回は現時点で明らかになっている情報とともに、これまで池袋や福岡で開催された「MAPPA SHOW CASE」の展示内容についてご紹介します。

名古屋での開催情報について

【期間】2019年5月17日(金)~6月2日(月)

【会場】名古屋パルコ南館7F(イベントスペース)
愛知県名古屋市中区栄3-29-1

【時間】10:00~21:00
※最終日は18:00閉場。入場は閉場の30分前まで

入場料や取り扱い作品などの詳細はまだ発表されていないので、公式ホームページやTwitterでの追加情報を待ちましょう。

池袋や福岡での展示作品は5作品でした

池袋パルコでは1月25日~2月11日、福岡パルコでは3月1日~11日の期間開催された「MAPPA SHOW CASE」。

展示された作品は、アニメーションスタジオMAPPAが2018年度に手掛けた「BANANA FISH」、「ゾンビランドサガ」、「どろろ」、「賭ケグルイ××」に加えて、「ユーリ!!! on ICE」の合計5作品。

これまで「MAPPA SHOW CASE」が混雑するほど多くの人が訪れたのは、この「ユーリ!!! on ICE」の影響がとても大きかったようです。

入場料は・・・?

・アクリルキーホルダー付きチケット(全5種) 各1,000 円 ※なくなり次第終了
・通常チケット(全5種) 一般:各500円 学生:各400円 小学生以下無料

アクリルキーホルダー付きチケット・通常チケットともに前売券の販売はしていないので、当日会場にて購入しなければいけませんでした。 好きな作品のアクリルキーホルダー付きチケットが欲しい場合は、期間中早めに訪れる必要がありそうです。 ちなみに、アクリルキーホルダー付きチケットには学生料金・小学生以下無料の設定はされていないのでご注意ください。

池袋や福岡での展示内容は?
 
 
ユーリ!!! on ICE

・勝生勇利とヴィクトル・ニキフォロフの等身大フィギュア
・TVシリーズの原画など

BANANA FISH

・オープニング、エンディングの絵コンテと原画
・等身大アッシュとの記念撮影コーナー
・作品の世界を体験できるスペース
・試写スペースにてセレクション上映会

ゾンビランドサガ

・名シーンの原画、設定資料など
・フランシュシュ達と撮れるフォトスポット
・ゾンビランドサガの世界を一部再現
・全話の応援上映

どろろ

・オープニング、エンディング原画
・浅田弘幸先生によるキャラクター原案
・百鬼丸役の鈴木拡樹とどろろ役の鈴木梨央の録り下ろしコメント
・舞台版で使用する百鬼丸の衣装と刀
・1話上映、実施期間中の先行上映

賭ケグルイ××

・第2章オープニング・エンディング原画
・夢子と芽亜里の等身大パネルフォトスポット
・賭け狂う顔芸原画の巨大パネル
・1話上映、実施期間中の第2章先行上映

池袋の追加開催ではさらにリニューアル!

池袋パルコでは4月27日~5月13日の期間、再び「MAPPA SHOW CASE」が開催予定となっています。
展示内容が一部リニューアルされるようなので、こちらも参考にしてみてください。

ユーリ!!! on ICE

・2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦応援イラスト&原画 ・本編のノンテロップOP映像上映

BANANA FISH

・2クール目のオープニングとエンディングの絵コンテ、エンディングのレイアウト全カット
・雑誌掲載のイラスト原画
・前回の池袋パルコで公開された原画をリニューアル

ゾンビランドサガ

・「ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~」で実際に使用された衣装
・前回の池袋パルコで公開された原画を総リニューアル

どろろ

・2クール目のオープニング原画
・新たな場面写真
・浅田弘幸先生による新たなイラスト

賭ケグルイ××

・第2章オープニング、エンディング原画
・壁面に百喰一族が集結
・新たな場面写真
・第2章で繰り広げられる選挙戦の世界観を一部再現

まとめ

アニメーションスタジオの企画展とあって、展示されているイラストは美しいものばかりでファンにとっては思わず拝みたくなるようなものばかりのようです。
 
ぜひこれを機会に大好きな作品だけでなく、アニメを制作している会社についても注目してみてはいかがでしょうか?

宮崎駿が高畑勲が取り合うほどの日本屈指のアニメーター、近藤喜文の技をみよ

ココもポイント!

「MAPPA SHOW CASE」では、アニメの原画や設定資料などの展示などのほかに物販コーナーでグッズの販売なども行っています。福岡では初出しの新規グッズも登場したので、名古屋でも要チェックですよ!

EVENT DATA

MAPPA SHOWCASE

期間
2019年5月17日(金)~6月2日(月)
場所
名古屋パルコ南館7F(イベントスペース)
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
金額
公式ホームページにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

豊田市

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

開催中

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

RANKING

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

三重

「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!