https://www.miyakohotels.ne.jp/shima/information/frenchhonzen20190601/index.html
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』が志摩観光ホテルで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!
愛知
地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」
三重
オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」
愛知
EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)
静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!
志摩観光ホテルでフレンチと日本の伝統が結ばれる!『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』が開催
三重県志摩市にある宿泊施設“志摩観光ホテル”にて、フランス料理と日本食の本膳が融合したディナーを堪能できる『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』が、2019年6月1日(土)にレストラン「ラ・メール ザ クラシック」にて開催。
この晩餐会では、総料理長による海の幸をふんだんに使用したフランス料理に、日本の食文化である「本膳」を融合させ、フランス料理の中に和の心を取り入れた、これまでにない新しいスタイルの食事を楽しむことができます。
伊勢志摩の食材を特別なスタイルで味わえるこの晩餐会は、食通の方に是非チェックしていただきたいイベントです。
本イベントは事前予約制で、定員がありますので、イベント情報をチェックしてみてくださいね!
ガストロノミーとは
ガストロノミーとは、食材と文化について考察することを意味し、美食学ともいいます。
古来より、御食つ国として朝廷へ食べ物を納めてきた伊勢志摩。
ここでは、大切な食材を守るために地域独自のルールを設け、資源を守り続けてきた文化があります。
志摩観光ホテルで生み出された「海の幸フランス料理」も、ガストロノミーの精神を守り続け、ホテルの伝統として大切にされているそうですよ。
地域の食材の魅力を伝え、そして資源を守る取り組みを志摩観光ホテルでは「伊勢志摩ガストロノミー」と呼び、発信し続けています。
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』のポイントをご紹介
フランス料理と本膳料理が融合した、新しいスタイルのメニューを堪能
本イベントでは、フレンチと本膳を融合した新しいスタイルのメニューを提供。
フランス料理の中に散りばめられた、日本のおもてなしの心を味わえます。
各メニューに、フランス料理の技法でとった食材のコンソメに、鰹節の風味を合わせた一品を一汁として楽しむなど、フランス料理×日本料理(本膳)が掛け合わされた食事を堪能できるほか、伊勢志摩に根付く食材の魅力を感じることができそう。
食事の楽しさを知る大人に相応しい、フランス料理と日本料理の魅力、そして奥深さに感動する晩餐会をお楽しみください。
司会・案内役に中村孝則氏が登場
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』の司会、そして案内人を務めるのはコラムニストの中村孝則氏。
中村氏は文化やグルメ、旅などのラグジュアリーライフをテーマに活躍しており、雑誌や新聞、TVなど幅広いメディアに出演・執筆を行っています。
美食家としても有名で、「世界ベストレストラン」の日本評議委員長をも務めています。
そんな中村氏から日本文化と伊勢志摩の食材が持つ魅力をご紹介。
伊勢志摩の食の魅力を深く知ることができそうですね。
料理を手掛けるのは総料理長 樋口宏江氏
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』の料理を手掛けるのは、ラ・メールの総料理長 樋口宏江氏。
樋口氏は、2014年に総料理長に就任し、2016年5月に開催された伊勢志摩サミットではワーキングディナーを担当しました。
そして、2017年の農林水産省料理人顕彰制度である「料理マスターズ」にて、三重県初だけでなく、女性としてもはじめてブロンズ賞を受賞するなど、輝かしい経歴を持っています。
オプションも見逃せない!晩餐会参加者限定イベントやお得な宿泊プランも実施
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』への参加者は、参加者限定イベントに参加できるほか、宿泊する場合はお得な宿泊プランもご用意!
本イベントをより楽しめるイベント情報をチェックしてくださいね!
【参加者限定】いぶし小屋見学会
晩餐会に参加する方は、宿泊の有無にかかわらず「いぶし小屋見学会」にご参加いただくことができます。
「いぶし小屋見学会」では、約1500年前から「神饌(しんせん)」として伊勢神宮に奉納されている鰹節“いぶし小屋”を見学することができます。
晩餐会の当日に開催されますので、見学会のあとの晩餐会ではより三重県伊勢志摩の食材の魅力を強く感じることができそう!
要予約となりますので、気になる方は是非お申し込みください。
開催日:2019年6月1日(土)
場所:かつおの天ぱく
料金:3,500円(1人、往復送迎・消費税込み)
※晩餐会の前日までにホテルへお申し込みください。
晩餐会付き特別宿泊プランを販売
6月1日宿泊限定で、特別なプランを販売。
晩餐会と宿泊費、そして朝食が含まれたプランとなります。
本イベントに宿泊で参加をご検討されている方は、ぜひホテルにお問い合わせください!
【料金】
ザ クラシックご宿泊 64,300円~
ザ ベイスイートご宿泊 79,300円~
※2名1室をご利用で、お一人様の料金となります。
※部屋のタイプによって料金が変わります。
※料金には2回分の食事(晩餐会、朝食)が含まれています。
料金と申込み方法について
■料金
『伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会』の料金は以下の通り。
【料金】
お一人様 40,000円
料金にはお料理の他にアルコールを含むドリンク代、税金、サービス料が含まれています。
お申し込み方法と締切日について
本イベントの予約は、電話にて受付を行っています。
公式サイトに電話番号が掲載されていますので、予約をされる際にはご覧ください。
また、申し込みの締め切りは2019年5月29日(水)までとなります。
更に定員も設定されており、30名までとなっています。
定員に達し次第受付は終了となりますので、お早目にご予約ください。
伊勢えび祭りが2019年6月1日(土)に開催!三重県のグルメをもっと楽しもう!
ココもポイント!
志摩観光ホテルでラグジュアリーなグルメイベントを堪能した後は、ホテルに宿泊してみてはいかがでしょうか。志摩観光ホテルでは、宿泊者を対象とした楽しいアクティビティをご用意!様々な体験を楽しむことができます。アクティブに過ごすのも良し、心穏やかになる日本文化を体験するのも良し!志摩観光ホテルで楽しいひと時を過ごしましょう!
EVENT DATA
伊勢志摩ガストロノミー「フレンチ本膳」晩餐会
- 期間
- 2019年6月1日(土)
- 場所
- 志摩観光ホテル
(三重県志摩市阿児町神明731) - 金額
- 1人 40,000円
※晩餐会の参加費となります。
※関連イベントや宿泊を希望する場合は別途料金が発生します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
知多郡南知多町
愛知
名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介
開催中
岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
開催中
常滑市
愛知
愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!
開催中
静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介
開催中
岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
開催中
現在開催中
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと6日
愛知 |
薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!
開催終了
愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了



