エリアを指定
ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催! https://ulotto.entetsuassist-dms.com/news/detail/161

ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

三重

本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

三重

動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

2019年3月19日(火)~5月12日(日)の期間、「浜名湖体験学習施設ウォット」で特別展示「浜名湖ぷくぷくフグ展~あなたの知らないフグの世界~」を開催します。

高級魚として知られるトラフグや、全身トゲだらけのハリセンボン、綺麗なレモンイエローが特徴的なコンゴウフグなど、47種類ものフグが確認されている浜名湖。今回の特別展では、浜名湖に生息するフグの仲間たちをご紹介します。

また、浜名湖の漁師によるフグの養殖や延縄漁などの漁業や、舘山寺温泉におけるフグ食文化についても学ぶことができますよ。

「浜名湖体験学習施設ウォット」ってどんなとこ?

「浜名湖体験学習施設ウォット」は、浜松市西区舞阪町弁天島にある水族館。

館内は、水族館の「アクアゾーン」のほか、魚たちと触れ合える「体験ゾーン」、オリジナル映画が放映される「レイクシアター」、ゲームや実験で浜名湖のことが学べる「学習ゾーン」、浜名湖の景色が眺められる「展望デッキ」があり、「みてさわって楽しむ小さな水族館」となっています。

また、「浜名湖をおもしろまじめに科学する」をテーマに、浜名湖の豊かな自然や漁業、浜名湖に生息する生物たちの特別展や体験イベントなどを通し、浜名湖の自然や文化をPRしています。

【見どころ1】様々な種類のフグが見られる!

ここからは「浜名湖ぷくぷくフグ展~あなたの知らないフグの世界~」の見どころについてご紹介します!

淡水と海水が混じり合う浜名湖には、ニホンウナギやマガキ、ハモなど、たくさんの魚たちが生息しています。フグもそんな魚のひとつで、浜名湖に生息しているフグの仲間は47種類もいるのだとか。

今回の特別展では、「さかなクン」が被っている帽子のデザインにもなっているハコフグや、「遠州灘天然とらふぐ」として販売されているトラフグ、白地に黒のドットが可愛らしいコクテンフグなど、様々な種類のフグを見比べることが出来ますよ。ユニークでバラエティ豊かなフグたちを見たら、フグの魅力にすっかりハマってしまうかも!?

【見どころ2】楽しみながらフグについて学べる!

今回の展示は、「はまなこフグドリル」として、楽しみながら学べる形式となっています。そのため、普通の展覧会ではすぐに飽きてしまうようなお子様にもオススメ♪

【見どころ3】飼育員さんによる「フグガイド」を開催!

特別展開催中の土日祝には、飼育員さんの「フグガイド」を開催!

普段からフグのお世話をしている飼育員さんから、浜名湖のフグの生態や、遠州灘のトラフグ漁など、興味深いお話がうかがえますよ♪。ハリセンボンのトゲや、フグの皮や歯など、実際にフグと触れ合える「フグにタッチ!」もおすすめ!

飼育員さんの「フグガイド」
【開催日時】
2019年3月19日(火)~5月12日(日)の土曜・日曜・祝日
11:00〜

【見どころ4】オリジナルグッズも限定販売!

展示を見てフグの虜になったなら、「フグアイテム」も欲しくなっちゃうのではないでしょうか?そんな方は、館内で販売されているオリジナルグッズを購入しましょう♡限定のオリジナルグッズを身につけたなら、身も心もすっかりフグマニアに!?

ディープな体験ができる教室も!

「浜名湖体験学習施設ウォット」では、魚へのエサやり体験やウォット裏側探検ツアーなど、ディープな体験ができる教室も開催しています。体験教室の詳細や日程については、公式サイトにて確認してみてくださいね♪

ゴールデンウィークは毎日開館!

「浜名湖体験学習施設ウォット」の休館日は月曜日(月曜が祝日の場合、翌日)です。しかし、ゴールデンウィーク期間中である2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)は毎日開館していますよ!

ゴールデンウィーク(GW)は、子どもと一緒に「浜名湖体験学習施設ウォット」を訪れてみてはいかがでしょうか?

伊勢シーパラダイス ふれあい魚館

伊勢シーパラダイスで「ふれあい魚館」がNewオープン!

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

公共交通機関をご利用の方は、JR東海道線に乗車、弁天島駅で降車ください。弁天島駅から「浜名湖体験学習施設ウォット」へは、徒歩15分です。 車をご利用の方は、浜松西ICから車で約25分。浜松市営渚園駐車場をご利用ください。

EVENT DATA

特別展示「浜名湖ぷくぷくフグ展~あなたの知らないフグの世界~」

期間
2019年3月19日(火)~5月12日(日)
場所
浜名湖体験学習施設ウォット
(静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-3)
金額
大人:310円
高校生以下・70歳以上の方:無料
団体(30人以上):190円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

静岡

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

開催中

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

静岡

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

開催中

「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!

岐阜

「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!