
伊勢シーパラダイスで「ふれあい魚館」がNewオープン!
海の生き物との距離感ゼロのふれあいをコンセプトにしている「伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)」では、2019年4月1日(月)より「ふれあい魚館~Interactive Aquarium~」のコーナーがオープンします。
「ふれあい魚館」の登場によって新たに魚とのふれあいができるようになったことにより、ますますパワーアップした伊勢シーパラダイス。お子さんにいろんな体験をさせてあげたいという方にオススメのお出かけスポットですよ。
【営業時間】
9:00~17:00(季節変動有り)
【入館料】※4月1日からの新料金
大人:1,800円
小中学生:900円
幼児(4才以上):500円
シニア(65才以上):1,600円
独自の「ふれあい」を魚コーナーで体験しよう
伊勢シーパラダイスといえば、ツメナシカワウソの握手やゴマちゃんの膝枕体験などのふれあいイベントで有名な水族館です。生き物たちにただ触れるだけではなく、“Interactive(インタラクティブ)=双方向や相互に作用する”を意識したふれあいイベントとなっているので、全国からも多くの人が訪れる程人気があります。
これまでアシカ・ゴマフアザラシ・セイウチ・トドとのイベントが行われていましたが、今回の「ふれあい魚館~Interactive Aquarium~」のオープンにより、魚とのふれあいもできるようになりました。
「ふれあい魚館」では魚を触るだけでなく、魚が人間に寄って来たり、利用したりするような展示を目指しているとのことです。小さな海の生き物たちについてもっと深く知ることができる機会として、ぜひお子さんに体験させてあげたいという親御さんも多いのではないでしょうか?
人と魚のインタラクティブがキーワード!
トビハゼとのふれあいでは、陸でエサを食べるトビハゼのために手で陸地を作ってあげる手乗り体験をすることがきます。手のひらの上でエサを食べる様子が間近で見られるのはとっても楽しそうですね!トビハゼの動きなども直に感じられるので、子どもたちも夢中になってしまうかもしれません。
また、タツノオトシゴとのふれあいでは、エサを食べる時に体を固定したいタツノオトシゴのためにしがみつかれる体験もすることができるそうです。タツノオトシゴが自らくっついてくれるなんて、思わず感動してしまうかも?
生き物たちとのつながりを感じることができる貴重な体験をぜひ自分自身の手で体感してみてください。
バックヤードの作業風景も展示!?
「ふれあい魚館」の中央にはカウンターが設置されていて、常駐するスタッフがエサ切りやメンテンスなどを行っています。今までは見ることのできなかったバックヤードでの作業風景を見ることができるので、伊勢シーパラダイスという水族館の新しい一面を発見できるかも?
スタッフがお客さんからの質問に答えてくれたり、魚の紹介などをしてくれるそうなので、お客さんとスタッフとの距離も近くなったといえそうです。魚を通してスタッフとも「ふれあう」イベントコーナーなんて、ちょっとしたライブ感もあって面白そうですよね!
32個の水槽を新設!
「魚から見つめられる水槽」・「癒される水槽」・「ご利益のある水槽」など、「ふれあい魚館」ではテーマのある水槽が32個設置されているそうです。見るだけではなく何かを感じてもらえるようにと考えられているそうですが、どんな水槽になっているのか気になりますね!
特に「魚から見つめられる水槽」なんて、なんだか哲学的な雰囲気を感じてしまいそうですが、一体どんな魚が泳いでいるのでしょうか・・・?

伊勢まつりにミッキーがやってくる!ミッキーたちのパレードは10月13日(日)!
ココもポイント!
伊勢シーパラダイスから徒歩約5分ほどで、縁結びのシンボルである夫婦岩まで行くことができます。伊勢シーパラダイスに行った際は、ぜひ夫婦岩もあわせて楽しんでみてはいかがですか?EVENT DATA
ふれあい魚館~Interactive Aquarium~ オープン
- 期間
- 2019年4月1日(月) オープン
- 場所
- 伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)
(三重県伊勢市二見町江580) - 金額
- 【入館料】※4月1日からの新料金
大人:1,800円
小中学生:900円
幼児(4才以上):500円
シニア(65才以上):1,600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場
開催中

豊川市
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
開催中

静岡
伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン
開催中

静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園
開催中

岐阜
企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
RANKING

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了