エリアを指定
「恐竜どうぶつ園」がオーストラリアからやってくる!ティラノサウルスにエサやり!?恐竜の化石にさわれるって、ホント!? http://www.dinosaurzoo.jp/

「恐竜どうぶつ園」がオーストラリアからやってくる!ティラノサウルスにエサやり!?恐竜の化石にさわれるって、ホント!?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス」開催

開催まであとあと23日

静岡

2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

静岡

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

オーストラリアで生まれ、全世界を駆けまわっている「恐竜どうぶつ園」が、日本へやってきます!

東海エリアは、岐阜県、静岡県、愛知県の3か所で公演。気になる内容をご紹介しましょう!

本物みたい!恐竜どうぶつ園でドキドキの夏!

恐竜どうぶつ園は2016年に日本へ初上陸した、オーストラリア生まれの恐竜ショー。
毎年夏に開催されているこのイベントは、3年間で約20万人もの動員を記録しました。

キャストが操るパペット(操り人形)は、見た目も動きも本物ソックリ!
本当に、そこに恐竜がいるかのような感覚の中、恐竜についていろいろ知ることができます。

まるでそこは恐竜のいた時代のような不思議な雰囲気。
さあ、みんなでタイムスリップだ!!

恐竜どうぶつ園2019

岐阜公演
開催日:2019年8月9日(金)
場所:多治見市文化会館大ホール

静岡公演
開催日:2019年8月10日(土)
場所:静岡市民文化会館中ホール

愛知公演
開催日:2019年8月11日(日)
場所:アイプラザ豊橋講堂

席は全席指定3,000円。チケットは2月23日(土)より先行受付が開始されています。
3歳以上は有料となり、2歳以下は膝上鑑賞で無料です。
2歳以下でも席が必要な場合は有料となりますので、ご注意ください。

本物そっくりな恐竜が動き回っていたら、思わず声を上げてしまったり、泣きだしてしまうお子さまもいるはず。
それでも、大丈夫。鑑賞はできますので、勇気を出して恐竜の世界を見てみてください。

舞台に上がって赤ちゃん恐竜に触る!?
恐竜どうぶつ園

実際に舞台へ上がり赤ちゃん恐竜と触れ合うこともできちゃいます。(全員ではありません)
間近で見る恐竜は本当に本物のようでちょっとドキドキしてしまいそうですが、頑張って勇気を出して!優しく頭を撫でてみてください。

肉食のトンボ!?
恐竜どうぶつ園

大きくても手のひらサイズのトンボですが、昔は体長約100センチの大型トンボが飛んでいたのだとか。
しかもそれは大型肉食昆虫!肉食ですよ!今では想像もつかない大きなトンボが、みなさんの頭上を優雅に飛んでいきます。
手を伸ばして…あと少し…届くかな?

体調チェックのお手伝い!?
恐竜どうぶつ園

恐竜といってもここは「どうぶつ園」。恐竜たちの体調チェックも大切な仕事です。
ステージでは、お子さまにもお手伝いしてもらいながら、恐竜の体調をチェック。
大丈夫、この子は草食恐竜のレエリナサウラ。噛みつくことはありませんよ。

ティラノサウルスにエサやり!?
恐竜どうぶつ園

こちらは気を付けて!!あの獰猛なティラノサウルスが、お腹を空かせて大暴れしています!!
誰かエサをあげてくれる勇気のあるお子さまはいないでしょうか…。

恐竜に花束を!?
恐竜どうぶつ園

こちらはおとなしい性格の首長恐竜ティタノサウルス。ティラノサウルスと名前がとても似ているのですが、性格は真逆。
とてもおとなしくて優しい恐竜ですので、小さなお子さまでもチャレンジできますよ。
優しいティタノサウルスに、花束を渡してくださいね。

ミニ恐竜展や赤ちゃん恐竜とのふれあいコーナーも

残念ながら舞台へ上がることができなかったお子さまも、こちらで恐竜と触れ合うことができます。

ミニ恐竜展では本物の恐竜の化石に、実際に触れることができます。
パペットでは怖がってしまうお子さまも、こちらなら安心して触れ合うことができそう。
保護者のみなさまには写真を撮影していただくことも可能です。

恐竜どうぶつ園

またロビーでは、ショーに出ていた赤ちゃん恐竜と触れ合うこともできますよ。
保護者のみなさまも、後方からお子さまが恐竜と触れ合う様子を写真に撮っていただけます。

恐竜どうぶつ園

本物ソックリな恐竜たちに、お子さまも大喜び!夏休みにはもってこいのビッグイベントです。
見て、触って、学べる「恐竜どうぶつ園」、是非お近くの公演へ家族そろってお出かけくださいね!

恐竜島の大冒険

ナガシマスパーランドに恐竜がやってくる!

ココもポイント!

チケットの公式先行受付(LINE TICKET)は2019年2月23日(土)から開始されていますが、一般の発売は2019年4月13日(土)10:00より開始されます。
一般発売をご希望の方は、もう少しだけお待ちくださいね。

EVENT DATA

見て・触れて・学べる体験型ショー「恐竜どうぶつ園2019」

期間
岐阜公演
2019年8月9日(金)

静岡公演
2019年8月10日(土)

愛知公園
2019年8月11日(日)
場所
岐阜県多治見市文化会館大ホール
(岐阜県多治見市十九田町2丁目8)

静岡県静岡市民文化会館中ホール
(静岡県静岡市葵区駿府町2−90)

愛知県アイプラザ豊橋講堂
(愛知県豊橋市草間町字東山143−6)
金額
全席指定
3歳以上:3,000円
※2歳以下のお子さまは、膝上鑑賞であれば無料、席が必要な場合は有料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

名古屋市緑区

愛知

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

開催中

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

三重

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

開催中

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

開催中

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

名古屋市東区

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催まであと1日

愛知 |

「愛芸祭2019」愛知芸大ならではの志向を凝らしたアート&音楽が満載!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!