エリアを指定
舞台「黒子のバスケ ULTIMATE-BLAZE」2019年ついに完結! 愛知・刈谷市総合文化センターで公演!! ©藤巻忠俊/集英社・舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE製作委員会

舞台「黒子のバスケ ULTIMATE-BLAZE」2019年ついに完結! 愛知・刈谷市総合文化センターで公演!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

静岡

静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

愛知

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

舞台・黒子のバスケ完結「ウィンターカップの頂点は!?」

原作漫画、テレビアニメ、そして舞台とあらゆるコンテンツで人気の「黒子のバスケ」。2019年の春、本公演にて舞台版がついに完結を迎えます。

公演は4月30日~5月19日とゴールデンウィーク10連休中に4都市で開催されるため、ファンの方はぜひとも日程を調整していきましょう!!

気になる日程・会場は!?

本公演は東京、大阪、福岡で開催され、東海エリアでは愛知県刈谷市・「刈谷市総合文化センター 大ホール」で開催されます。

ビジュアルも確認したい!!公式サイトはこちら

愛知公演
【会場】
刈谷市総合文化センター 大ホール

【日程】
2019年5月4日(土・祝)~5月5日(日・祝)

【チケット料金】
S席 9,200円
A席 7,500円
※全席指定・税込
※未就学児入場不可
※おひとり様につき、1公演につき、4枚まで申込み可能。複数公演の申し込み可能。

愛知公演HPはこちらをクリック
2/24~3/5 先行予約受付中

本公演のあらすじは…?

ウインターカップベスト4進出を決めた誠凛、次の相手はキセキの世代の一人「黄瀬涼太」率いる海常と、「灰崎祥吾」率いる福田総合学園のどちらか…。

一方、準決勝1試合はキセキの世代・緑間真太郎率いる「秀徳」と、かつてキセキの世代の主将・赤司征十郎率いる「洛山」…

黒子そして火神が目指す「キセキの世代を倒して日本一になる」を達成するまでに、あと2試合…

原作では灰崎の強奪(スナッチ)による劣勢から、黄瀬の完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)の片鱗を見せた試合、そして謎に包まれていた赤司の能力「天帝の眼(エンペラー・アイ)」が判明、無冠の五将の残り3人の登場、そして緑間と高尾の合体技が披露された熱い試合でした。

舞台ではこの熱い展開をどういった形で演出&展開していくのでしょうか?

引き続き人気キャストが集結!

原作ファンも納得するハイクオリティーな再現度のキャラクターたちを演じるキャストたちも再び集結します。主人公「黒子テツヤ」を演じるのはアニメ版で声優も務めた小野賢章さん。「黒子テツヤ」と瓜二つというくらい身長などのスタイル、そして顔立ちとすべてパーフェクトです。

そしてもう1人の主人公「火神大我」を演じるのは、安里勇哉さん。チーム不動のエースの荒々しく、他を圧倒するプレイスタイルを見事に表現!

彼らのライバルである「キセキの世代」の海常高校も前回と同様のキャストが集結します!どのキャストもまさにはまり役なので、最後の見納めとなる舞台「黒子のバスケ」のキャストたちの演技や、表現力の高さもしっかりとこの目に焼き付けましょう!

キャスト

【誠凛高校】
黒子テツヤ:小野賢章
火神大我:安里勇哉
日向順平:牧田哲也
伊月俊:石田隼
木吉鉄平:河合龍之介
小金井慎二:近野拓郎
相田リコ:田野アサミ

【海常高校】
黄瀬涼太:黒羽麻璃央
笠松幸男:松村龍之介
森山由孝:和合真一
早川充洋:滝川広大

【秀徳高校】
緑間真太郎:畠山遼
高尾和成:山田ジェームス武
大坪泰介:spi
宮地清志:上原一翔

【桐皇学園高校】
青峰大輝:小沼将太
桃井さつき:杉ありさ / 城戸愛莉(Wキャスト)

【陽泉高校】
紫原敦:鮎川太陽

【福田総合学園高校】
灰崎祥吾:橋本全一

【洛山高校】
赤司征十郎:糸川耀士郎
実渕玲央:田中涼星
葉山小太郎:青木空夢
根武谷永吉:小柳心
黛千尋:高本学

荻原シゲヒロ:田中宏宜

黒子達の中学時代「帝光編」が配信&イベント上映!

本公演の上演に先駆け、中学時代「帝光編」をリーディング形式で演じ、その収録を配信&イベント上映されるそうです。こちらは4月15日(火)~9月20日(金)より、各種動画配信サイトより販売されるため、公演を見に行く前にぜひともチェックしたいコンテンツではないでしょうか?

2.5次元ミュージカルって!?

漫画、アニメ、ゲームなどを原作とした舞台演劇で、世界観やキャラクターがまるでそのまま飛び出したかのように舞台化したもの。作品内容はもちろんキャラクターたちの再現度も高く、若い女性を中心に一大ブームを巻き起こしました。

上記のようなタイプの演劇で最古のものとえいば「ベルサイユのばら」があり、「セーラームーン」「聖闘士星矢」「サクラ大戦」などありますが、現在のような2.5次元=イケメン俳優という図式を作り出したのはなんといっても舞台「テニスの王子様(通称:テニミュ)」ではないでしょうか。
ミュージカル『刀剣乱舞』 〜三百年の子守唄〜ライブビューイング

ミュージカル「刀剣乱舞」最新作の大千秋楽公演が 全国の映画館で観られる!

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

ココもポイント!

舞台「黒子のバスケ」を今まで見たことがない、見る機会がなかったという方は、絶賛発売中のBlu-rayとDVDで予習することをオススメします。キャラクターたちのその再現度の高さ、表情、緊張感あふれる試合展開など絶対にハマる要素が満載です!1度見たら、舞台を生で見に行きたくなるはずです!ぜひ、Blu-rayやDVDで一度チェックしてみてください。

EVENT DATA

舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE

期間
2019年5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)
場所
刈谷市総合文化センター 大ホール
(愛知県刈谷市若松町2-104)
金額
S席 9,200円
A席 7,500円 
(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

開催中

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

全国

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

開催中

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

開催中

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!