エリアを指定
伊勢志摩初開催!『第1回 伊勢志摩・里海ロゲイニング』に参加しよう https://shima-roge.jimdofree.com/

伊勢志摩初開催!『第1回 伊勢志摩・里海ロゲイニング』に参加しよう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

全国

【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

フィールドは伊勢志摩!家族で楽しめるロゲイニングイベントが開催!

伊勢志摩の豊かな自然をフィールドに、初となるロゲイニングイベント『伊勢志摩・里海ロゲイニング(以下シマロゲ)』が2019年3月24日(日)に志摩市商工会館を会場、フィールドを伊勢志摩国立公園として開催します。

世界が認めた豊かな自然の残る伊勢志摩の地で、家族やお友達同士で楽しく参加できるシマロゲは、フィールド内に様々な観光スポットがあることから、スポーツの要素だけでなく観光という点でも楽しむことができます。

小学生から大人まで、自分の体力に合わせて楽しむことができるシマロゲは旅行のメインコンテンツとしてもおすすめです!
もちろん、伊勢志摩の地元の方も楽しく参加することができますよ。

仲間やファミリーで参加してみてはいかがでしょうか。

ロゲイニングとは?

ロゲイニングとはアウトドアスポーツの1種で、フィールド内に設置されたチェックポイントを制限時間内に巡り得点を得て、ゴールしたあとですべての得点を合計し、その合計得点を競いあう内容です。

チェックポイントの巡る順番は自由で、開始前に配布された地図内のチェックポイントを見て、どの順で回っていくかを考えるなど、体力だけでなく経験や知力も必要となるスポーツなのが特徴。

今回設定されているチェックポイントは、史跡やランドマークなど観光にピッタリのスポットやお店となっていますので、伊勢志摩の魅力をスポーツとともに楽しむことができそうですね。

今回のシマロゲでは専用アプリの使用もOK

今回開催されるシマロゲでは、専用アプリとして集計アプリ「愛ちた!ナビ」を使用することができます。
チェックポイントでは通常、見本通りの写真を撮影して得点を獲得しますが、このアプリを使用して写真を撮影すると、自動的に得点が集計されますので、面倒な最後の集計作業が楽々に済ませることができます。

スマホをお持ちの方は、参加の際に是非ダウンロードしてくださいね!

競技の流れ

部門について

シマロゲの競技部門は大きく分けて2つの部門があります。

【4時間の部】
男子グループ、女子グループ、男女混合グループ、ファミリーA、ファミリーB

【6時間の部】
男子グループ、女子グループ、男女混合グループ、ソロ(個人)

6時間の部は、高校生以上の方のみ参加することができます。
中学生以下の方やファミリーで参加する方は、4時間の部の参加となります。

スタートの前は作戦タイム!

競技が始まる30分前に、参加チームにはゼッケン、参加賞、チーム識別用QRなどのほかに、チェックポイントが掲載された地図が配布されます。
この地図を見て、どういうルートで、どの順でチェックポイントを巡るかの作戦を練ります。

この作戦で結果が大きく変わりますので、じっくりとチームメイトで作戦を練りましょう!

競技開始

競技スタート!
作戦タイムで決めたルート通りに歩く、もしくは走って向かいます。

マラソンのように決められたルートはありませんので、チームが決めたルートを通ってチェックポイントを巡っていきましょう!

チェックポイントでは、通過証明として撮影者を除く全員で写真撮影をします。
専用アプリを使用すると、自動的に写真が大会の本部に送られて得点が集計されますので、楽ちんですよ!

制限時間内にチェックポイントを巡り、全員でゴール地点へ向かいます。帰還チェックを行い、専用アプリを使用していない方は得点の集計を行います。

特別ルールとして指定区域の定期船の利用がOK!

シマロゲの移動方法は「歩く」「走る」が原則ですが、「賢島~間崎」間は、定期船の利用が特別にOKとされています。(※ただし乗船料は参加者が負担)

賢島から間崎までの移動時間は約10分。
時刻表をチェックして利用してみてはいかがでしょうか。

表彰式

競技終了後、30分を目安に会場にて結果発表とともに表彰式を行います。

上位に入賞したチームには副賞を贈呈!
表彰式後にシマロゲ終了となります。

エントリーは2019年3月10日(日)まで!

参加の申し込みはスポーツエントリーにて受付を行っています。

エントリー期間は2018年12月3日(月)から2019年3月10日(日)まで。
ネットでエントリーを受付けていますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

【エントリー 詳細】
参加費:
6時間の部 6,000円
4時間の部 4,000円(高校生以上)、2,000円(中学生以下)
※6時間の部は高校生以上となります。
※参加費は、参加記念品、保険料を含みます。
※未就学児の参加は無料。
募集定員:400名

<参加資格>
高校生以上の健康な男女であること。ファミリークラスのみ、中学生以下の参加が可能です。

会場までのアクセス

会場となるのは、三重県志摩市にある志摩市商工会館。

車でお出かけの場合、阿児より約1kmで向かうことができます。
会場には無料の駐車場が完備されていますので、利用してくださいね。

電車の場合、最寄り駅は近鉄の鵜方駅となり、駅より徒歩11分程度で到着します。

志摩ロードパーティ ハーフマラソン2019

志摩ロードパーティ ハーフマラソン2019が開催!伊勢志摩を走ろう!

ココもポイント!

当日は、カメラ付きのスマホ、健康保険証が必須アイテム。忘れずに持参しましょう!
そのほかにもコンパスや補給食、雨具、着替え、お金などのアイテムを持っていくことをおすすめします。

EVENT DATA

第1回 伊勢志摩・里海ロゲイニング

期間
2019年3月24日(日)
場所
志摩市商工会館
(三重県志摩市阿児町鵜方5012)
金額
6時間の部 6,000円
4時間の部 4,000円(高校生以上)、2,000円(中学生以下)
※6時間の部は高校生以上となります。
※参加費は、参加記念品、保険料を含みます。
※未就学児の参加は無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

岐阜

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

愛知 |

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと2日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「第26回湖西おいでん祭」&「第27回湖西湖上花火大会」開催!息の合った「市民総踊り」や湖に映る花火を楽しもう♪

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!