エリアを指定
旬の果実・いちごを楽しもう♡愛知のいちご狩りが楽しめる4つの農園をご紹介

旬の果実・いちごを楽しもう♡愛知のいちご狩りが楽しめる4つの農園をご紹介

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

愛知

EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

愛知

2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

みんな大好き♡いちご狩りが楽しめる農園をご紹介

寒い冬…厳しい寒さが続く日はお家でお鍋やおでんなど、温かい食べ物が一層美味しく感じられる季節でもあります。

冬は白菜や大根、春菊など、旬を迎える食材が多く市場に出回りますが、皆さんに大人気なのはやっぱり“いちご”なのではないでしょうか。

赤い宝石のような果実は、冬に嬉しい栄養素の宝庫!
甘酸っぱくてキュートな見た目のいちごは、子どもから大人まで幅広い世代の人に愛されている食材でもあります。

そんな大人気のいちごを好きなだけ食べられる「いちご狩り」は、冬のお出かけ先として人気がありますよね。
一度は行ったことがあるという方は多いのではないでしょうか。

今回は、愛知県内の冬の大人気「いちご狩り」を楽しむことができる4つの農園をピックアップ!
農園やいちごの魅力をご紹介ししょう!

半田市:澤田農園

半田市金山町にある農園、澤田農園では、「あきひめ」を栽培。
酸味が少なく、糖度の高い大粒のイチゴに魅了されて、毎年冬になると澤田農園のいちご狩りに訪れるファンも多くいるのだとか!

「訪れる人、みんながいちご狩りを楽しめるように」と、澤田農園では車椅子やベビーカーを使用している方でも安心して楽しめるように、細やかな配慮をしています。
フラットな通路、そして子どもたちの身長にあわせたプランター、衛生的な多目的化粧室などを設置するなど、快適ないちご狩りを楽しむことができそうです。

澤田農園のいちごのファンになったら、直売所もありますので買って帰ることもできます。

知多半島の豊かな自然に囲まれて、美味しいいちごを心行くまで楽しんでみてはいかがでしょうか。

澤田農園 公式サイトはこちら

■澤田農園 ※予約制
住所:愛知県半田市金山町2-145

期間:12月中旬~5月下旬
※寒い時期は営業時間が異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金:
【12月中旬~4月9日】
大人(中学生以上) 1,700円
子ども(3歳以上) 1,400円

【4月10日~5月7日】
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(3歳以上) 1,000円

【5月8日~5月下旬】
大人(中学生以上) 1,700円
子ども(3歳以上) 1,400円
※幼児(3歳未満)はいずれの時期も無料となります。
※20名以上の団体、70歳以上のシニアの方、障がい者の方は割引があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
制限時間:45分

半田市:ベリーガーデンズ

半田中央ICからすぐの場所にあるベリーガーデンズでは、あきひめを栽培。
酸味が少ないため、お子さまも喜んで食べることができそうです。

全面ビニールシートなので靴も汚れず、また、高設栽培を行っているので座らずに立ったままいちご狩りを楽しむことができます。
座った姿勢でのいちご狩りは、なかなか辛いとき、ありますよね…。ベリーガーデンズは立ったまま、楽々いちご狩りを楽しむことができそうです。

ハウス内はベビーカーも利用できるので、小さなお子様連れのファミリーも気軽に参加できます。

更に、受付で渡される練乳だけでなく、トッピングの持ち込みもOK!チョコやホイップなど、イチゴとマッチするトッピングを持参して楽しんでみてくださいね。

練乳にたっぷりと甘いいちごを絡ませて、味わってくださいね!
もちろん、朝摘みのイチゴの直売所もありますよ!

ベリーガーデンズ 公式サイトはこちら

■ベリーガーデンズ ※予約制
住所:愛知県半田市北常滑草町153

期間:12月下旬~5月下旬
料金:
【開園~4月7日】
大人(中学生以上) 1,700円
小学生 1,400円
幼児(3歳以上) 1,100円

【4月8日~5月6日】
大人(中学生以上) 1,300円
小学生 1,000円
幼児(3歳以上) 800円

【5月7日~閉園】
大人(中学生以上) 1,000円
小学生 700円
幼児(3歳以上) 600円
※3歳未満はいずれの時期も無料となります。
制限時間:60分

豊田市:いちご狩りハウス とよたいちごふぁーむ

豊田市舞木町にある農園・とよたいちごふぁーむでは1月3日よりいちご狩りが開催!

この農園では、女性や子どもに人気の高い「あきひめ」を栽培、いちご狩りで楽しむことができます。

ハウス内には木製のベンチがあるため、いちごを座って楽しんだり、いちご狩りの休憩として利用することもできます。

高設栽培を行っているので、腰の高さあたりでのいちご狩りを楽しむことができます。立ったままいちご狩りができるので楽ちんですね♪

もちろん土の上にはシートが敷いてありますので、靴が汚れる心配もなくいちご狩りに集中することができそうです。

練乳付きなので、そのまま食べたり、練乳をつけたりと味を変えて楽しむことができるのも魅力ですね!

とよたいちごふぁーむ 公式サイトはこちら

■とよたいちごふぁーむ ※予約制
住所:愛知県豊田市舞木町高塚1061-28

期間:1月3日(木)~5月中旬
料金:
大人(中学生以上) 2,000円
2歳以上~小学生 1,500円
0~1歳 無料
制限時間:45分

西尾市:KING FARM(キングファーム)

愛知県西尾市にある農園・KING FARMでは「とちおとめ」を中心にいちごを栽培。土にこだわりを持ち、特殊な農法で栽培を行っているそうです。
酵素の働きにより、微生物が活性化した土壌で育ったいちごは、非常に栄養素が高いそうですよ!

また、減農薬栽培もおこなっているので、生命力にあふれた体に優しいいちごを食べることができます。
いちごが大好きな子どもたちに、安心して食べさせてあげられそうですね!

施設内にはカフェもあり、いちご狩りだけでなくカフェでも旬のいちごをふんだんに使用したメニューを楽しむこともできます!近くにお出かけの時のためにも覚えておきたいですね♪ いちご狩り中は、練乳の他にホイップクリームやチョコ、カスタードなど6種類のトッピングを無料でご用意!色んな「美味しいいちごの食べ方」を楽しむことができそうですね。

直売もありますので、いちご狩りでKING FARMのいちごのファンになったらご自宅へ買って帰ることもできるのが嬉しいポイント。

写真撮影を楽しめるグッズやパネルもありますのでSNS投稿にもピッタリ!

さらに、公式サイトにてKING FARMの会員登録を行うと、いちご狩りをWEB予約できたり、割引価格でいちご狩りを楽しめたりと嬉しい特典もありますので、予約する際にはチェックしてみてくださいね!

キングファーム公式サイトはこちら

■KING FARM ※予約制
住所:愛知県西尾市西浅井町坂下6-1 キングファームカフェ前

期間:2018年12月26日(水)~2019年5月中旬(予定)
料金:
【1月~3月】
大人(中学生以上) 1,900円(1,800円)
高学年(小学4年生~6年生) 1,600円(1,500円)
低学年(3歳以上~小学3年生) 1,300円(1,200円)
シルバー(70歳以上) 1,300円(1,200円)
車椅子利用の方 1,300円(1,200円)

【4月~5月】
大人(中学生以上) 1,700円(1,600円)
高学年(小学4年生~6年生) 1,400円(1,300円)
低学年(3歳以上~小学3年生) 1,100円(1,000円)
シルバー(70歳以上) 1,100円(1,000円)
車椅子利用の方 1,100円(1,000円)
※3歳未満は無料となります。
※()内は会員料金です。 制限時間:60分

ベリーガーデンズのいちご狩り

いちご狩りをめいっぱい楽しめる情報もご紹介♪

ココもポイント!

いちごは冬に嬉しいビタミンCが豊富な果実!お肌にも健康にも嬉しい栄養素を持っているのです。女性にはもちろん、健康に気を遣いたい子ども達にもたっぷりと食べさせてあげたいですね。いちご狩りで旬の果実・いちごをたっぷりと楽しみましょう♪

EVENT DATA

愛知県のいちご狩り まとめ

期間
農園によって開催日が異なります。
詳しくは各農園の開催情報をご確認ください。
場所
■澤田農園
住所:愛知県半田市金山町2-145
■ベリーガーデンズ
住所:愛知県半田市北常滑草町153
■とよたいちごふぁーむ
住所:愛知県豊田市舞木町高塚1061-28
■KING FARM
住所:愛知県西尾市西浅井町坂下6-1 キングファームカフェ前
金額
各農園によって料金が異なります。
詳しくは各農園の料金をご確認ください。

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

全国

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

開催中

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

開催中

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

開催中

タグで探す

現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!