
「2024 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

三重
伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
名古屋のバレンタインといえば「アムール・デュ・ショコラ」
「アムール・デュ・ショコラ」は日本一の売り上げを誇るジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン催事です。2024年のテーマは『ショコラパレード』!
「2024 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」では約150ブランド・2,500種類以上の商品が登場します。初登場ブランドは約20ブランドとなり、今回も様々なチョコレートを楽しむことができそうです。
今回は初登場ブランドや10階のメイン会場への入場方法を中心にご紹介していきます!
開催概要
日時:2024年1月18日(木)~2月14日(水)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階メイン会場/9,8,6,5,4,3,1階サテライト会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
注目の初出店ブランド


今回は約20ブランドが「アムール・デュ・ショコラ」に初出店します。
ワンス・アポン・ア・タイム
本国であるシンガポールでは3分で完売するほどの人気を誇る看板商品に、アレンジを加えた日本限定商品や世界初登場の新作が登場!
What The Fudge orange 3,456円
Once Upon A Time Bonbon(12個入) 6,740円
ラヴィルリエ ラボ 26+
店舗で週末だけ販売される、クリームを詰めチョコレートで包んだ絶品クロワッサンやハチミツなど素材の味を楽しめるボンボンが登場!
クロワッサン・クレーム(2個入) 1,501円
#06(6個入) 2,700円
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
セイイチロウ,ニシゾノ
代表作のショコラバターサンドをジェイアール名古屋タカシマヤ限定にアレンジ!“記憶に残る香り”を表現したボンボンにも注目です。
ショコラバターサンド(3個入) 2,484円
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
アロマ・ナンバーズ(8個入) 3,240円
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
ラルケスト
ミシュラン1つ星を獲得したシェフによる「生トリュフショコラ」や「チーズケーキ」が登場!
生トリュフショコラ シグネチャー(6個入) 3,348円
生トリュフショコラ あまおう苺(6個入) 3,942円
熟成コンテチーズケーキ(1個) 3,618円
ショウダイビオナチュール
花びらのような華やかな見た目の看板商品「ペタル」から、りんご、レモン、いちご、オレンジなど6種のフレーバーを詰め合わせた限定商品が登場!
ペタル アイリス 4,601円
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
ラヴァンス
持続可能な国産素材を使用したボンボンショコラが登場!
SIRO / 8(8個入) 2,808円
ショコラトリー 雨の詩
地元である石川県の食材を使用したショコラと、伝統工芸・九谷焼の作家森下優理さんの豆皿がセットになった限定品が登場!
名古屋限定 九谷焼豆皿セット(4個入/豆皿1枚付き) 4,501円
10階 メイン会場&「オードリー」への入場方法
10階 メインエリアへの開店前の優先入場と「オードリー」への10:00台の入場には、「日時指定入場券(ローソンチケット)」による事前予約制の入場となります。
「日時指定入場券」を持っていない場合も通常通り入場できますが、入口制限があるのでご注意ください。
開店時の入口制限について
下記の指定箇所は期間中、10:10まで通行できません。
■3・4・5・6・7・8・9・10・11階
JR ゲートタワー連絡通路
■4・6・7・8・10・11階
駐車場連絡通路(百貨店側)
下記の指定箇所は期間中、混雑解消まで通行できません。
■1階 南ブロック 南側入口(2カ所)
■1階 中央ブロック アクセサリー売場入口(2カ所)
中央エスカレーター北側入口
■2階 入口(3カ所全て)
■12階
レストラン街
・名古屋市場直送寿司嘉文 前エスカレーター
・スーツァンレストラン陳 前エスカレーター
(下りのみ)
その他、入場についての詳細は公式サイトをご確認ください。
ココもポイント!
スターシェフが共通素材「コンテチーズ」で創作する『チーズチャレンジ』では、チーズを使用した様々なスイーツが登場!チーズが好きな方は要チェックです!EVENT DATA
2024 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~
- 期間
- 2024年1月18日(木)~2月14日(水)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階メイン会場/9,8,6,5,4,3,1階サテライト会場
(愛知名古屋市中村区名駅1-1-4) - 金額
- 入場無料
館内での買い物にはそれぞれ代金が必要となります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】
開催中

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中

名古屋市名東区
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中

名古屋市中区
愛知
「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催
開催中

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪
開催中
現在開催中

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「名港スプラッシュガーデン」名古屋港にオープン!思いっきり水遊びを楽しもう!
開催終了

静岡
静岡県沼津市にグランピング施設「西伊豆 天空テラス」がOPEN!
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了