https://www.domatsuri.com/premium/
どまつりの興奮を劇場で!「劇場版どまつり 2019 Premium Stage」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」
静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」
愛知
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!
静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
2019年には21回目となる、にっぽんど真ん中祭りも、今では相当数の観客を魅了する大規模な祭りに成長しました。
そんな熱気をそのままに、ぎゅっと凝縮した劇場版どまつりを開催します!
今年の夏が待ちきれなくなる、熱い演目をご堪能ください!
センチュリーホールが熱気に燃える!
過去さまざまな賞を受賞したたくさんのチームが、どまつり当日の熱気をそのままにセンチュリーホールのステージで熱い演目を披露してくれます!
開催日 2019年3月3日(日)
時間 開場 16:00/開演 17:00/終演 20:00(予定)
場所 名古屋国際会議場(センチュリーホール)
チケット S席:3,000円/A席2,000円/車いす席:3,000円
劇場版どまつりは、6年ぶり4回目の開催。第一部と第二部に分かれて演目を披露していきます。
第一部では2015年の大賞受賞チームに始まり、各年の受賞チーム、2018年奨励賞受賞チームによるエキシビジョンを披露。総数14チームが熱い踊りを見せてくれます。
第二部はキッズ部門から。第11回のジュニア大会でキッズ部門金賞に輝いたチーム、銀賞に輝いた2チームによる演目が披露されます。
その後2018年最優秀賞受賞の9チームによる踊りが披露され、ゲストチームの演目をはさみ、ファイナルトップ3チームの演目が披露されます。
最後は新曲総踊りを全チームで踊り、YEAH!HOPE!(ヤッホー!)も全チームで踊ります。全てのチームが熱い踊りを見せてくれますが、やはりこの総踊りは圧巻の一言に尽きますね。
劇場版どまつりに出場するチームは、それぞれの披露した演目のテーマや、チームについての説明などが公式ホームページに紹介されています。各チームの個性が光り、熱い思いが伝わってきますので、一度ご覧になってみてくださいね。
どまつりとは
どまつりは正式に「にっぽんど真ん中祭り」と言い、日本のほぼ中心に位置する名古屋で開催されるようになった、市民参加型のお祭りです。
見ていても楽しいけれど、見ているだけじゃもったいない!みんなも一緒に踊りましょう!というスタンスで、全員が参加して盛り上がるスタイルをとっています。
参加チームは名古屋や東海地方だけではなく、全国各地からたくさんのチームが選りすぐりの踊りを引っ提げて自慢のステージを披露してくれます。
2018年第20回大会では、国内全国各地なのはもちろん、海外からの参加もあり、大いに盛り上がりました。参加チーム数としては約200チーム、23,000人もの踊子が集結する、非常にスケールの大きい祭りになっています。
3日間に渡って開催される祭りの来場者数はなんと200万人!そのため、どまつりの中でも観客も一緒になって楽しむ「総踊り」では、2010年に世界一の総踊りとしてギネス記録が認定されたほどです。
どまつりの良さは、誰もが熱心に踊ってはいるけれど、必死なのではなく、誰を見てもとても楽しそうに踊っているというところ。とにかく楽しい!という気持ちが伝わってくるところではないでしょうか。
大会では、大賞に内閣総理大臣賞があるほか、シニア賞、タウンワーク市域活性化部門特別賞、地域会場賞など、さまざまな賞が準備されています。そのため、受賞チーム数が非常に多く、老いも若きも誰もが楽しめる大会となっています。
2018年どまつり大賞 内閣総理大臣賞に輝いた名古屋市中区を拠点とする「kagura」、準どまつり大賞に輝いた、名古屋市瑞穂区を拠点とする「常笑(じょうしょう)」、愛知県犬山市を拠点とする「笑゛(じょう)」などを始め、25を超えるチームがセンチュリーホールに集います。
熱気あふれる「劇場版どまつり」を見逃すな!!
2018年のどまつりをイープランがレポート!!画像あり
ココもポイント!
第21回にっぽんど真ん中祭りは、2019年8月23日(金)の前夜祭を始め、24日(土)本祭1日目、25日(日)本祭2日目(8月22日(木)は全国学生No.1決定戦 キャンパスバトルを開催)というスケジュールが組まれています。劇場版どまつりを見たら、こちらの本祭の方もお見逃しのないよう、楽しみにお待ちくださいね!
EVENT DATA
劇場版どまつり 2019 Premium Stage
- 期間
- 2019年3月3日(日)
- 場所
- 名古屋国際会議場・センチュリーホール
(名古屋市熱田区熱田西町1番1号) - 金額
- S席:3,000円
A席:2,000円
車いす席:3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
開催中
三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中
名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中
犬山市
愛知
デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」
開催中
名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
RANKING
愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中
愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!
開催終了
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと4日
愛知 |
パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!
開催終了



