エリアを指定
落語好きには見逃せない!「いちのみや特撰落語会」開催 https://ichinomiya.hall-info.jp/ichinomiya/event/190317.html

落語好きには見逃せない!「いちのみや特撰落語会」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

愛知

いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう

愛知

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

開催まであとあと8日

静岡

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

日本の東と西を代表して、4名の落語家が一宮へ大集結します。東は東京、埼玉、西は大阪、兵庫から、誰もが知っているあの人も登場!大満足の特撰落語会で、お腹を抱えて大いに笑いませんか?

一宮市民会館にて開催決定

2019年3月17日(日)14:00より、愛知県一宮市にある一宮市民会館にて「いちのみや特撰落語会」を開催します。

日本の東と西を代表して4名の落語家をお招きし、高座へ上がっていただきます。落語ファンならずとも多くの方が知っているあの人も登場します。お楽しみに!

いちのみや特撰落語会
開催日:2019年3月17日(日)
時間:開演 14:00/開場 13:30
チケット:一般 S席 5,000円/A席 4,000円
     市民会館友の会 S席 4,500円/A席 3,600円(2枚まで)

出演落語家

東日本

三遊亭円楽
東京都出身。笑点でも有名な落語家さんです。昭和55年から税務大学校の講師を務めていらっしゃっており、平成4年には国税庁長官より表彰も受けたことがあるほどです。切れ味のよい落語をお楽しみください。

林家たい平
埼玉県出身。昭和63年、林家こん平に入門し、現在たい平を名乗っています。師匠であるこん平さんは平成16年、難病である多発性硬化症を発症し、現在も療養中です。以前24時間テレビでマラソンに挑戦したときの、師匠と抱き合い涙する姿が印象的でした。今でも笑点のこん平の座布団は守っているというたい平さん、現在は落語協会の理事としても活躍しています。師匠への愛のこもった落語をお楽しみください。

西日本

桂春団治
大阪府出身。昭和40年に三代目桂春団治に入門、春章を名乗っていました。その後、春之助、春之輔を経て、現在の春団治に至ります。平成15年には上方落語協会の副会長へ就任しています。大阪ならではのテンポの良い落語をご堪能ください。

笑福亭松喬
兵庫県出身。昭和58年、笑福亭鶴三に入門し、笑福亭笑三として初舞台に立っています。昭和63年の「ABC漫才落語新人コンクール」落語部門最優秀新人賞受賞を皮切りに、平成17年「文化庁芸術祭」優秀賞受賞、平成18年「第34回上方お笑い大賞」優秀技能賞受賞、平成19年「第1回繁昌亭大賞」大賞受賞など、数々の受賞歴を誇ります。安定の落語をお楽しみください。

市民会館共の会は断然お得♪

チケットの購入は、一般ですとS席が5,000円、A席でも4,000円ですが、市民会館友の会にご入会の方であれば、S席4,500円、A席3,600円で購入が可能。断然お得になっちゃいます。ただし、市民会館友の会でのチケット購入は2枚まで。3枚目購入の際は友の会クーポン(赤色)の使用が可能ですので、こちらをご利用ください。
チケットは電話予約や窓口でのご購入以外にも、オンラインでご購入もできます。慣れた方法でご購入くださいね。

電話予約または窓口販売
・一宮市民会館(電話予約または窓口販売)
0586-71-2021 チケット取扱い時間9:00~19:00

・尾西市民会館(電話予約または窓口販売)
0586-62-8222 チケット取扱い時間9:00~17:00

・木曽川文化会館(電話予約または窓口販売)
0586-86-7581 チケット取扱い時間9:00~17:00

電話予約・窓口販売・インターネット販売
チケットぴあ 0570-02-9999 【Pコード:489-625】
名鉄ホールチケットセンター 052-561-7755

インターネット販売
市民会館オンラインチケット

窓口販売
・名鉄観光サービス一宮支店

一宮市民会館ホールは1,588席あり、十分な席数ですが、なにせ出演者が非常に魅力的なため売り切れも予想されます。気になる方は是非お早めにチケットをご購入くださいね!

第4回お笑いこころサミット

第4回お笑いこころサミット 三重県総合文化センターで開催

ココもポイント!

市民会館へは無料シャトルバスもご利用になれますよ。
行きは一宮駅から4本(12:30発、12:50発、13:10発、13:30発)、尾西市民会館から1本(12:30発)が運行されます。是非ご活用くださいね。

EVENT DATA

いちのみや特撰落語会

期間
2019年3月17日(日)
場所
一宮市民会館
(愛知県一宮市朝日2丁目5-1)
金額
一般 S席:5,000円 A席:4,000円
市民会館友の会 S席:4,500円 A席:3,600円(※2枚まで)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

三重

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

開催中

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 |

「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!