エリアを指定
早咲の桜でほっこり♪「あたみ桜糸川桜まつり」で花見を楽しもう! https://www.ataminews.gr.jp/event/208/

早咲の桜でほっこり♪「あたみ桜糸川桜まつり」で花見を楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

「第9回あたみ桜糸川桜まつり」が開催!

2019年1月12日(土)~2月11日(月)の期間、熱海市で「第9回あたみ桜糸川桜まつり」が開催されます。

熱海市の中心部を流れる糸川沿いに咲く「あたみ桜」は、「日本で最も早咲き」の桜のひとつ。桜まつりの期間中は、桜茶やお茶などの無料サービス、大道芸やバンド演奏、ライトアップなどのイベントを実施予定です。

2019年3月15(金)までは「熱海花めぐり2018フォトコンテスト」を実施。熱海の桜をテーマにした写真を、1人につき3点まで応募することが可能です。ぜひ、カメラを持参してお出かけしてみてくださいね!

【開催日時】
2019年1月12日(土)~2月11日(月・祝)

【会場名】
糸川遊歩道(静岡県熱海市銀座町・中央町の境)

【アクセス】
JR熱海駅より徒歩約15~20分

【問い合わせ】
熱海市観光協会(0557-85-2222)

「あたみ桜」って?

「あたみ桜」とはインド原産の寒桜の一種で、昭和52年に熱海市の木に指定されています。毎年、明治4年頃、イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともにもたらされました。花粉の形態を分析により、台湾や沖縄の「カンヒザクラ」と日本の暖地に自生する「ヤマザクラ」が親であると推定されています。

「あたみ桜」は毎年、1月上旬から2月に可憐な花を咲かせます。同じ枝に早期に咲く花芽と、後期に咲く花芽がつくので、一ヶ月以上もの長い間花を楽しめるのが特徴です。現在、「あたみ桜」は市内中に植えられ、熱海の初春を彩っています。

「あたみ桜」の開花状況は?

2018年12月19日時点、「あたみ桜」の基準木はすでに開花し始めています!ちなみに、前回は2017年12月17日に基準木が開花しました。2018年1月19日には全体が4分咲となり、1月28日には全体が7分咲、見頃は2月中旬まで続きました。

イベントスケジュールが知りたい!

「第9回あたみ桜糸川桜まつり」で開催されるイベントとスケジュールについては、次のようになっています。

【イベントとスケジュール】

オープニング
【開催日時】
2019年1月12日(土)
13:00~
【場所】
ドラゴン橋

バンド演奏「糸川ベンチャーズ」
【開催日時】
2019年1月12日(土)
14:00~
【場所】
ドラゴン橋

大道芸(サーカス)
【開催日時】
2019年1月13日(日)・14日(月)・2月3日(日)
10:00~15:00
※途中休憩あり
【場所】
ドラゴン橋

「湘南なぎさ連」阿波踊り
【開催日時】
2019年1月19日(土)
13:00~
【場所】
会場内を練り歩き

熱海温泉ホテル旅館協同組合謝恩デー(「あつお」参加予定)
【開催日時】
2019年1月20日(日)
11:00~14:00  
【場所】
ドラゴン橋

パーカッション・ピアノ演奏「ナル♡ミDream」
【開催日時】
2019年1月26日(土)
①11:00~ ②13:00~ 
【場所】
ドラゴン橋

大道芸(猿回し)
【開催日時】
2019年1月27日(日)・2月10(日)
10:00~15:00
※途中休憩あり
【場所】
ドラゴン橋

剣舞「雅魅-miyabi-」
【開催日時】
2019年2月2日(土)
①11:00~ ②13:30~
【場所】
ドラゴン橋

糸川1boxマーケット(アート系フリマ)
【開催日時】
2019年2月9日(土)
10:00~15:00
【場所】
ドラゴン橋

バンド演奏「糸川ベンチャーズ」
【開催日時】
2019年2月11日(月)
①11:00~ ②14:00~
【場所】
ドラゴン橋

あたみ桜ライトアップ
【開催日時】
2019年1月12日(土)~2月11日(月)の毎日
16:30~23:00 

飲食店の出店
【開催日時】
2019年1月12日(土)~2月11日(月)の土・日・祝
10:00~15:00
【場所】
新柳橋

桜茶サービス
【開催日時】
2019年1月12日(土)~2月11日(月)の土・日・祝
10:00~15:00
【場所】
ドラゴン橋付近

お茶サービス
【開催日時】
2019年1月12日(土)~2月11日(月)の土・日・祝
10:00~15:00
※1月20日(日)を除く
【場所】
ドラゴン橋付近

イベントの詳細については、決定しだい公式サイトで発表されるそうです。おでかけ前には、公式サイトのチェックをお忘れなく!

2019年の始まりは、熱海に「日本で最も早咲きの桜」を見に行きませんか?

土肥桜祭り

1月開花予定!「土肥桜祭り」でちょっと早めのお花見を楽しもう♪

ココもポイント!

期間中の土・日・祝日の9:30~15:30まで、御成橋から桜橋が通行止めになる予定です。 詳細については公式サイトでご確認ください。 なお、桜まつり会場には専用駐車場がないため、東海岸町の「市営東駐車場」を利用しましょう。 その他の駐車場については、「ルートマップ・市営駐車場マップ(PDF)」でご確認ください。

EVENT DATA

第9回あたみ桜糸川桜まつり

期間
2019年1月12日(土)~2月11日(月)
場所
糸川遊歩道
(静岡県熱海市 銀座岸町)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

開催中

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

開催中

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!