エリアを指定
2019年は「におい展」が熊本と仙台に上陸!注目は「戦国武将のにおい」 https://nioiten.jp/

2019年は「におい展」が熊本と仙台に上陸!注目は「戦国武将のにおい」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

静岡

れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

名古屋でスタートし、東京・札幌・静岡・福岡・大阪など全国で次々と開催され、各地を悶絶の渦に巻き込んだ話題のイベント「におい展」が、さらにパワーアップして登場!

2019年は熊本県熊本市と宮城県仙台市からスタートだ!

におい展とは?

このイベントは「においの展示会」という、これまでありそうでなかったイベント。「悶絶から美臭まで」というキャッチコピーそのままに、嗅いだ瞬間に思わず「くさ~い」と悶絶してしまう「におい」や、心も体も癒される「美臭」まで、ありとあらゆる「におい」をテーマとした体験型展示会だ!

におい展 熊本 仙台

開催日程・会場は?

まずは開催日程と会場をそれぞれご紹介。熊本での開催はコチラ!

におい展 熊本

開催日程:2019年1月2日(水)〜3月3日(日)
会場:熊本PARCO-パルコ- 地下1階 特設会場(熊本県熊本市中央区手取本町5-1)

会場となるのは熊本パルコ。公共交通機関でのアクセスも、熊本市電「通町筋(とおりちょうすじ)駅」下車徒歩1分と好立地。またスタート時期の1月2日(水)はパルコの初売りなので、ショッピングにでてくる人も多いはず!お正月休みのショッピングのついでに立ち寄ってみるのはアリだ。

そして仙台はコチラ

におい展 仙台

開催日程:2019年1月11日(金)〜2月24日(日)
会場:仙台PARCO-パルコ- 本館5F特設会場(宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3)

コチラも宮城県の玄関口「仙台駅」からのアクセスは抜群で、若者たちが集まる百貨店「パルコ」。熊本と同じくデートや買い物のついでに立ち寄れる。

最新情報や混雑状況をチェック

これはあくまで私自身のテクニックなのだが「におい展」は公式Twitterの更新頻度がかなり高い。また、混雑状況等もこまめにツイートしてくれるので、並ばずに入れるタイミングがわかったりするのだ。実際に私が行った東京開催でも、この方法で2時間待ちの行列を回避し、比較的短時間で入場することができた。また、チケットのプレゼントキャンペーンなどもやったりするので、におい展の公式Twitterはフォローしておくのが得策と言える。

↓このアカウントをフォローしよう

展示例をご紹介

今のところ展示内容については発表されていないが、これまで各地で開催された「におい展」をおさらいしてみよう!

シュールストレミング
 

主にスウェーデンで生産されているニシンを塩漬けにして缶の中で発酵させたもの。テレビ番組の罰ゲームで出てくるのは大抵これ。「世界一くさい食物」といわれているまさに「激臭界のキング」で、各会場でも悲鳴が響きわたっていた。

におい展 シュールストレミング
ドリアン

こちらは「フルーツ界の王」と呼ばれる南国のフルーツ「ドリアン」。東南アジア諸国では一般的に食されているというが、私たち日本人にとっては如何なものか?少なくとも、これまで体験した人たちのリアクションは上々!

におい展 ドリアン
におい展 ドリアン
香水のにおい

古くは紀元前1800年ごろには存在していたとされる「香水」。その歴史の中で様々な原料が使用され、各国の貴族たちに愛用されてきた。「におい展」では、そんな様々な香水の原料も展示された。

世界で最も高価と言われる香料「イリス」や媚薬効果もあると言われる「アンバーグリス(竜涎香)」など、王様気分を味わえるにおいがたくさん!

におい展 アンバーグリス

そんな中、ちょっと変わり種だったのがこんなにおい

カメムシ

くさいにおいを放ち嫌われ者のイメージが強い「カメムシ」。実はそのにおいには“香水”には欠かせない成分が含まれているそうで、「意外といいにおいかも?」という人も多かった。

におい展 カメムシ

他にも、展示されるにおいの中には「加齢臭」や「足のにおい」「男女のフェロモン」など、身近なにおいもあり「あるある!」なんてリアクションも楽しめるのも「におい展」の魅力だ!

オリジナルグッズも人気

最後にオススメしたいのが「におい展オリジナルグッズ」。実は「におい展オリジナルグッズ」は、これまで各会場で売り切れが続出するほど人気。ボールペンやクリアファイルから、Tシャツやトートバッグまで「普段使いでき、かつちょっとオシャレなデザイン」が人気の秘密だという!記念にひとついかがでしょう?

におい展 オリジナルグッズ

新登場の「におい」が登場!

今回最も注目なのが「戦国武将のにおい」。実は戦国武将たちは、魔除けと清めのために香りを纏ったといわれているのだ。今回はその「におい」が展示されるという!かの有名な「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康」のにおいが登場するという!果たしてどんなにおいなのだろうか?

ご当地限定「におい」は?

これまでのにおい展で必ず話題となってきた「ご当地限定のにおい」も、この戦国武将のにおいだ。熊本・仙台、それぞれを代表するあの戦国武将のにおいを嗅ぐことができるという。

熊本限定:加藤清正のにおい
におい展 熊本 仙台
肥後虎:加藤清正
仙台限定:伊達政宗のにおい
におい展 熊本 仙台
独眼竜:伊達政宗

悠久の時を超え現代に甦った戦国武将たち、の「におい」に注目だ!

まとめ

普段絶対に嗅げない「激臭」とはいえ、一生に一度は嗅いでみたいもの。もちろん「美臭」の方もまた、絶対に嗅ぐことがない「超高級な臭い」。平成最後に、超レアな体験をしてみませんか?チケットは前売り券が700円、当日券が800円だ!

におい展 大阪編

におい展 大阪の様子をコチラでチェック!

ココもポイント!

におい展、特に東京での開催時に日本トップクラスのYoutuberである「ヒカキン」が会場を訪れたことも話題となった。もちろん動画が公開されているのでチェックしてみよう。

【ヒカキンのにおい展レポートはコチラ】

EVENT DATA

におい展 熊本・仙台

期間
熊本開催
開催日程:2019年1月2日(水)〜3月3日(日)

仙台開催
開催日程:2019年1月11日(金)〜2月24日(日)
場所
熊本開催
熊本PARCO-パルコ- 地下1階 特設会場
(熊本県熊本市中央区手取本町5-1)

仙台開催
仙台PARCO-パルコ- 本館5F特設会場
(宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3)
金額
前売り700円 / 当日800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

開催中

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

開催中

常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

名古屋市中村区

愛知

常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

開催中

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋市中村区

愛知

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

静岡

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

開催中

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!