エリアを指定
親子でワクワク体験!「駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ」 https://www.dream-ferry.co.jp/tour/2019_dock_tour/

親子でワクワク体験!「駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

愛知

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

三重

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

駿河湾フェリーがイベントを開催

静岡県にお住まいの方でしたら、伊豆や清水への旅行で「駿河湾フェリー」を利用したという方も多いですよね。およそ2時間半で清水港と土肥湾を繋ぐ「駿河湾フェリー」は、静岡の人々の生活にすっかり定着しています。

2019年3月末での撤退が発表されるなど心配なニュースもありましたが、結局は静岡県と駿河湾沿岸の市町の町の協力を受け、2019年4月以降も運行を続行することが決定しました。駿河湾フェリーに親しんできた方の中には、ほっと胸をなでおろした方も多かったことでしょう。

そんな「駿河湾フェリー」が2019年1月19日(土)に「特別企画 駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ」というイベントを開催します。

点検中のドッグが見学できる!

毎年1月、駿河湾フェリーは「ドッグ」と呼ばれる定期点検を行います。「特別企画 駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ」では、通常だと公開していない定期点検中のフェリーの様子を特別に見学することができるのです。

「海の中に隠れて見えない船の底はどんな形?」
「フェリードッグって、どんなところ?」
「フェリーに大きなプロペラがついてるって本当かな?」

「駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ」は、そんな好奇心を満たすイベントとなっています。

今回は、駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズの見どころについて詳しくご紹介しましょう!

低学年の子どもでも安全&安心!

このイベントの見どころは「小学生でも参加して楽しめる」という点。安全面を考慮して、ドッグの見学は作業がストップしている造船所の昼休みに行われます。そして、転倒の危険性があるフェリーの中には立ち入らず、ドッグのフェリーを外側から見学します。

ドッグの見学時はヘルメットをしっかりと装着するので、万が一の場合も安心です。これなら、やんちゃな小学校低学年の子どもでも楽しめそうですよね!

船弁を食べながらクルーズが楽しめる!

イベントの締めくくりには、ベイプロムナード号で45分間の船弁クルーズに出かけます!駅弁ならぬ「船弁」なんてなかなか食べる機会がないので、貴重ですよね。船上でいただく「船弁」の味は格別ですよ!低学年のお子様には、キッズプレートが用意されます。

さらに、参加者全員にオリジナルグッズをプレゼント。貴重なドッグ見学ができて、「船弁」のランチとクルーズ体験、お土産のオリジナルグッズまでついて大人3,500円、小学生2,900円は、とてもリーズナブルですよね。

【料金】
大人 3,500円(税込)  【船弁の内容】富士山船弁
小学生 2,900円(税込) 【船弁の内容】富士山船弁
小学生 2,200円(税込) 【船弁の内容】低学年向きキッズプレート

親子でワクワクのドッグ見学&クルーズ体験に出かけよう!

通常では絶対に見られないドッグの見学は、子どもも大人もワクワク!こんな貴重な体験ができるイベントは、他にはなかなかありませんよ!

船弁を食べながらのクルーズは、素敵な思い出として子どもの心に残ることでしょう。最大40名までの募集なので、参加申し込みはお早めにどうぞ!

クリスマスクルーズ 名古屋港

クリスマスは豪華クルーズ宿泊の旅に出よう!

ココもポイント!

伊豆や清水にお出かけの際には、駿河湾フェリーで販売されているお得なきっぷを利用しましょう。伊豆半島を周遊できる「伊豆ドリームパス」や、西伊豆の路線バスとフェリーがセットになった「フェリーバスセット」、清水港の水上バス・路線バス乗り放題と100円分の食事券・観光施設の入館チケットがセットになった「スイスイ♪マグロきっぷ」など、お得なきっぷがたくさん用意されていますよ。お得なきっぷの詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。

EVENT DATA

特別企画 駿河湾フェリードック見学と船弁クルーズ

期間
2019年1月19日(土)
場所
集合場所:清水港遊覧船のりば
(静岡県静岡市清水区 港町1丁目408-2)
金額
大人 3,500円(税込/富士山船弁)
小学生 2,900円(税込/富士山船弁)
小学生 2,200円(税込/低学年向きキッズプレート)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!

三重

志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!

開催中

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

開催中

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

静岡

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

開催中

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

半田市

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

開催中

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

静岡

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

開催中

タグで探す

現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

愛知 |

「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催

開催まであと14日

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと7日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!