
今の時期しか参加できない!! 我が子の健やかな成長を願って稚児行列に参加してみませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

岐阜
刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

三重
度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク
2019年1月14日開催の沼津の厳冬海中みそぎ祭りでは「稚児行列」を行います。「お稚児さん、やってみたい!」という参加者を募集しています!
そもそも稚児とは‥?
伝統的な昔の装束を身に着けた子ども達が列を作って行進する子どもの祭り‥それが稚児行列です。
日本古来の神道的な考えでは、“子供はまだ穢れを得ていないため神霊が宿る”“神霊に近い存在である”とされていたと言います。そうした考えから、子どもはお祭り行事には重要な出演者となったそうです。現代では、子様の無病息災・健やかな成長を願って稚児行列に参加します。
厳冬海中みそぎ祭り
沼津の宝100選に称えられる地元のお祭り「厳冬海中みそぎ祭り」は、冬の海に裸の男たちが神輿を担いで海に分け入る勇壮なお祭りで、平成31年の正月に第18回目を迎えます。そこで初めて「稚児行列」を行う事となりました。 袴や冠など華やかな伝統的な衣装で着飾り、子様の無病息災、健やかな成長を願って神事である厳冬海中みそぎ祭りの渡御にご参加します。
稚児行列に参加するお稚児さん達は、袴を基本として平安時代の神官や巫女の衣装を着て、冠は、男の子の場合は烏帽子、女の子の場合は天冠を付けます。そして、化粧もします!! 額にあやつこと呼ばれる模様や、くらいぼしと呼ばれる赤もしくは黒の丸を描いたり、鼻筋を白く塗るなどが基本となっていて、紅をひいたりもします。そうした装束や化粧で飾り立てて、境内や各町内など地域を練り歩くのです。
私の娘も一歳半の時に近所の神社の稚児行列に参加しました。よく分かっていない娘は見慣れない伝統的な衣装を身にまとうと大泣きで、冠は頭に乗せるのを嫌がりました。お化粧は赤の点と口紅をしましたが、見慣れない娘の姿に私達親は思わず笑みが溢れました☆
沢山の子どもたちが参加していて、同じ姿で大行列を作り歩く姿は、なんとも可愛かったです。写真を見返す度に懐かしく思いますが、稚児行列は、年齢とタイミングが合わなければ参加もできませんし、私も娘を参加させて良かったと思っています♪
子供も保護者も良い想い出づくりができること間違いなしですよね☆我が子の健やかな成長を祈願すると共に、現代ではなかなか触れることのない日本の歴史や古い文化に触れられる貴重な機会です☆ご家族で是非ご参加ください!!
申込み〆切は、11月末日となりますのでご希望の方はお早めに!!

池ノ上みそぎ祭 2018【先着100名】
ココもポイント!
みそぎ祭りに参加する「神男」も募集しています。お子様は稚児行列、お父さんはみそぎ祭りに参加!というのもいいかもしれませんね☆ぜひ、参加してみたいという方はこちらを参考にしてみてくださいね♪EVENT DATA
厳冬海中みそぎ祭り 稚児行列
- 期間
- 2019年1月14日(月・祝)
- 場所
- 御用邸記念公園 正面入口あたり
(静岡県沼津市下香貫島郷2802-1) - 金額
- 5,000円
※レンタル衣装代含む
(足袋・下着は自前にて用意着用下さい)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪
開催中

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?
開催中

知多郡美浜町
愛知
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

名古屋市港区
愛知
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
開催中

知多郡美浜町
愛知
『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!
開催中
現在開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了