エリアを指定
夜の金シャチ横丁でサーカスアート!「煌めく異界の城下町」 http://kinshachi-y.jp/event/event.html#d181107

夜の金シャチ横丁でサーカスアート!「煌めく異界の城下町」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

愛知

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

静岡

静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

愛知

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

金シャチ横丁では、イルミネーション×サーカスアート×ワインのエンターテイメントアワー「煌めく異界の城下町」を、2018年12月1(土)~28日(金)の期間開催します。

飲食店ばかりだから普段は金シャチ横丁にはあまり行かないなぁという人も、冬のイルミネーションスポットとしてオススメなので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

宗春ゾーンがイルミネーションで光り輝く

尾張徳川家第七代藩主徳川宗春の時代に人々が感じた異国情緒や文化の繋がりを神秘な世界感で表現したイルミネーションが、金シャチ横丁の宗春ゾーンで光り輝きます。都会の街でみるオシャレなイルミネーションとはちょっと違う不思議な光の空間は、「異界の城下町」にふさわしい雰囲気がありそうですね。

普通のイルミネーションに見飽きてしまったという人は、「煌めく異界の城下町」で異世界に迷い込んだような気分になってみるのはいかがでしょうか。

イルミネーション点灯時間 16:00~23:00

不思議な世界観に惹き込むパフォーミングアーツ

「煌めく異界の城下町」では、「TEAMパフォーマンスラボ」による、さまざまな神々や妖精をテーマにしたサーカスアーのイベントも行います。道化師たちをはじめとしたパフォーマーによる神秘的な世界観は、「異界の城下町の御伽ばなし」を観ている気分になれそうです。

イルミネーションが輝く光の空間で「肉体芸術×生演奏×黄昏時」の3つが重なった幻想的な雰囲気を、思いっきり楽しみましょう。サーカスアートのほかにグリーティングも行いますが、パフォーマーによって出演日が異なりますので、ご注意ください。

日時
12月1日(土)・2日(日)
17:00~17:15 サーカスアート
18:15~18:30 グリーティング
19:30~19:45 サーカスアート

12月15日(土)・16日(日)
17:30~18:00 サーカスアート
18:30~18:45 グリーティング
19:30~20:00 サーカスアート

サーカスアートのテーマ
【太陽の女神/46億歳】足長の道化師:OSKa!(オスカ)
【宇宙の図書館/138億歳】足長の道化師:Nani-sole(ナニソレ)
【勾玉の騎士/宇宙の理の守護神ヤミ・ヨミ】Artist Duo:Kenji.H&Riki.F
【雪の妖精/11500年前の約束を守る女神カガミ】Aerial:doNcHY
【ポインセチアの妖精/時間の守護神セイア】ピアニスト:磯村晶子
【音の魔術師/空間の創造神スノウ】パーカッショニスト:やまだよしひさ

「TEAMパフォーマンスラボ」って?

今回パフォーマンスを行う「OSKa!」や「doNcHY」が所属する「TEAMパフォーマンスラボ」は、クラウン(道化師)・大道芸人・マジシャン・歌のお姉さん・ものまね師・役者などのパフォーマーが集まった、エンターテインメントの集団です。

東海エリアを中心に、オリジナルサーカス・サイエンスエコショー・歌のコンサート・舞台公演などを行っています。

異国のワインまつり of Winter Twilight

イベント期間中の12月15日(土)・16日(日)に、1,500円でワインが飲み放題というイベントも行います。ワインは全部で6種類あり「古の日本と交流のあった異国のお城」にまつわるワインが揃えられているので、ワイン好きは必見ですよ。寒い冬の夜には嬉しいホットワインもあるので、冷えた体も温まりそうですね。

開催時間は、16:00~20:00となっているので、イルミネーションを見ながらゆっくりワインを味わってみてはいかがでしょうか

NIGHT CASTLE OWARI EDO FANTASIA

NAKED(ネイキッド)と名古屋城が初コラボ!

ココもポイント!

金シャチ横丁では、12月31日(月)までフォトコンテストを開催しています。参加方法は、夜の宗春ゾーンの写真を撮って、Instagram・Twitter・Facebookのどれかに「#宵の金シャチ」と付けて投稿するだけ。抽選で5,000円分の金シャチ横丁共通利用権が当たるので、「煌めく異界の城下町」の幻想的な雰囲気を撮影して応募してみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

煌めく異界の城下町

期間
2018年12月1(土)~28日(金)
場所
金シャチ横丁 宗春ゾーン
(名古屋市中区二の丸1番2・3号)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

静岡

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

開催中

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

長久手市

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

開催中

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!