http://tokai-tv.com/events/bushotai_kizuna2019/
「名古屋おもてなし武将隊® 絆2019」開催決定!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!
愛知
癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」
三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
愛知
ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」
岐阜
今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。
2019年も名古屋おもてなし武将隊®の舞台がアツい!
戦国時代の歴史をテーマにしながら、地元を盛り上げるために日々活躍中の、名古屋おもてなし武将隊®による「絆2019~疾風迅雷~」が開催されます!
2019年2月22日(金)~24日(日)の3日間、名古屋能楽堂、能楽堂会議室にて開催が決定。 今回は「朝の陣」「昼の陣」「夕方の陣」「夜の陣」とボリュームアップしています。
多彩な演目から、武将隊との手合わせまで!
今回も充実した演目のほかに、武将隊と手合わせができる鍛錬会も開催されます。 隅々まで要チェックですよ!
2月22日(金)
《朝の陣》「前田家戦記」前田利家
場所:会議室
時間:10:15開演(10:00開場)
前田利家や慶次など、前田家にまつわる物語。
《昼の陣》手合わせ鍛錬会【三英槍】
場所:会議室
時間:13:00開演(12:45開場)
刀について武将隊から学びます。武将隊との手合わせもできます。
《夕方の陣》「織田一族記」織田信長
場所:会議室
時間:15:15開演(15:00開場)
信長の生誕から、幾度と続く戦いの中失われていく家族など、織田一族にまつわる物語を演じます。
2月23日(土)
《朝の陣》「太閤文化伝」豊臣秀吉
場所:会議室
時間:10:15開演(10:00開場)
日本の古来より伝わる文化「能」や「茶道」について、豊臣秀吉が語ります。
《昼の陣》手合わせ鍛錬会【三英傑】
場所:会議室
時間:13:00開演(12:45開場)
武将たちから刀について学びながら、手合わせも行うことができます。
《夕方の陣》「安土の夢と本能寺」徳川家康
場所:会議室
時間:15:15開演(15:00開場)
家康と信長の出会いから、本能寺の変まで、織田・徳川連合軍にまつわる物語を演じます。
2月24日(日)
《朝の陣》「傾奇文化伝」前田慶次
場所:会議室
時間:10:15開演(10:00開場)
傾奇者として名高い前田慶次が、文化や歴史について語ります。
《昼の陣》「三英槍 演乱舞」加藤清正
場所:名古屋能楽堂
時間:14:30開演(14:00開場)
三栄槍による演武が繰り広げられます。
予定披露演目:長篠の戦い、傾奇御免状、夢幻演武【一番槍】、末森の戦い、五常烈士【義・忠義の虎】
2月22日~24日 3日間全日
《夜の陣》舞台「絆~天華の城~」武将隊10人
場所:名古屋能楽堂
時間:18:45開演(18:15開場)
1部:舞台「絆~天華の城~」
2部:絆トーク、華・夢幻演武(第六天魔王の巻、長篠の戦い、安土城)
チケットは12月16日(日)発売開始
12月16日(日)より、チケットぴあでチケット発売が開始されます。※車椅子の方は、東海テレビチケットセンターにて受付をいたします。
《チケット料》
朝の陣:3,300円(整理番号・自由席)
昼の陣(三英槍 演乱舞を除く):3,300円(整理番号・自由席)
夕方の陣:3,300円(整理番号・自由席)
三英槍 演乱舞:3,800円(指定席)
夜の陣:4,300円(指定席)
※昼の陣における手合わせ鍛錬会には、小学生のみの参加はできません。
※全ての演目において、未就学児は観覧ができません。
朝の陣、昼の陣で布陣が変わります。詳細は東海テレビホームページにてご確認ください。
大人気の名古屋おもてなし武将隊®の舞台ですので、ご覧になりたい演目は早めにチェックするようにしてくださいね。
前回はどんな内容だった?名古屋おもてなし武将隊®「夏の陣2018 絆」
ココもポイント!
今回もホテルナゴヤキャッスルとのコラボレーションがあります。 日本料理 西の丸にて「春姫御膳」をお召し上がりの方は、チケットの半券を提示すると食事代が10%OFFになります。 期間は2019年2月1日(金)~28日(木)。 名古屋おもてなし武将隊の素敵な舞台の後は、西の丸でおいしいお食事をお召し上がりください。 また、遠方からお越しの方には嬉しい、「夜の陣&宿泊セット」もご用意しています。 帰りの時間を気にせず、ゆっくりと舞台を楽しむことができますよ。 こちらは2019年1月頃発売予定となっています。是非チェックしてくださいね。EVENT DATA
名古屋おもてなし武将隊® 絆2019 ~疾風迅雷~
- 期間
- 2019年2月22日(金)~24日(日)
- 場所
- 名古屋能楽堂、名古屋能楽堂会議室
(愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1番1号) - 金額
- 朝の陣:3,300円(前売り)整理番号・自由席
昼の陣:3,300円(前売り)整理番号・自由席
小学生だけでの参加はできません。
夕方の陣:3,300円(前売り)整理番号・自由席
「三英槍 演乱舞」:3,800円(前売り)指定席
夜の陣:4,300円(前売り)指定席
※未就学児入場不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中
名古屋市中区
愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催中
西春日井郡豊山町
愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」
開催中
岐阜
静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催終了
愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



