
子どもたちが国を作る?「あいちマーブルタウン2018」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

静岡
熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

愛知
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」豊田市博物館で開催

岐阜
ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
お店屋さんごっこが好きなお子さんも多いと思いますが、実は社会のルールやお金の使い方を学ぶ良い機会です。そんな貴重な経験ができる社会体験イベントとして、愛知こどもの国にて「あいちマーブルタウン2018」が、2018年11月24日(土)~25日(日)の2日間開催されます。
このイベントは小学校1~6年生が対象ですが、お子様の写真撮影および広報利用への承認が参加条件となっていますので、保護者の方は予めご了承ください。
マーブルタウンとは?
マーブルタウンとは、出店体験や社会体験イベントができる、子どもたちだけで作る子ども王国です。子どもたちは住民登録から始まり、ハローワーク体験・職業体験・商品開発・出店・選挙などを自ら行い、まちづくりを体験します。マーブルタウン内では疑似通貨「マーブル」を使って、商品の売り買いやお給料をもらうこともできるのが、マーブルタウン最大の特徴です。
疑似的な社会体験を通して、子どもたちが自分たちで考えつつ判断しながらまちを作り上げていく様子は、なかなか見られる光景ではありません。子どもたちの自主性を垣間見れる瞬間に、誇らしさを感じるお父さんやお母さんも多いのではないでしょうか?
ちなみに、保護者である大人はもちろん入国及び参加ができません。その代わりに高校生や大学生ボランティアが参加し、小学生にルールや仕事の内容を教えたりして、子どもたちの挑戦をサポートしますのでご安心下さいね。
いろんな職業を体験してお給料をもらう
マーブルタウンで体験できる職業は、警察官・アナウンサー・銀行員・問屋さん・看板屋さん・アナウンサー・放送局・探偵・ハローワーク・清掃局・警察官などさまざま。子どもたちがどんな仕事を選ぶのか、見ているだけで微笑ましい気持ちになります。職業を体験するとお給料をもらうことができるので、そのお給料の使い道も子どもたちがどのような選択をするのか、親御さんは目が離せなくなりそうですね。
タウン内で税金を払い、選挙も行います
マーブルタウン内で得たお給料は銀行でもらうことができますが、その時に税金として10%引かれるという現実的な規則もあります。お金を稼いだら税金を納める、という社会のルールを体験する機会は、なかなか貴重です。
また、1日目に子どもたちだけで国王選挙も行います。国王になりたいという子は立候補してみんなの前で演説し、みんなでつくった投票用紙を配って投票を行うという、なんとも本格的な選挙です。国王が決定すると、国王と一緒に集めた税金の使い道を決めるというのもユニークですね。
お店を出店することもできます
マーブルタウンの市役所に「出店料」を納めることで、自分のお店を出店することもできます。お店を出したい子は家で準備してきても良いという決まりとなっていますが、飲食物の販売はできませんので注意しましょう。マーブルタウンで売るものは、必ず「手づくりの部分を加えてから販売」というのが条件となっています。何のお店屋さんがやりたいのか、お子さんの希望をあらかじめ聞いて用意をしておく必要がありますが、親御さんが手伝える唯一の機会でもあるので一緒に準備を楽しめたら良いですね。
会場付近にはフードコートがあるので便利!
子どもたちがマーブルタウンで遊んでいる間、親御さんたちは会場付近のフードコートでゆっくりすることができます。飲食物の持ち込みも可能ですので、昼食はフードコートのエリアでいただきましょう。

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
ココもポイント!
名鉄蒲郡線こどもの国駅まで電車に乗ってくると、プレミアムマーブルとして、1人1日100マーブルもらうことができます。駅にて引換券を渡しているので、会場内で引換券を提出してマーブルをゲットしましょう!配布時間は、9:00~12:00までとなっていますので注意してくださいね。駅から「愛知こどもの国」までは無料シャトルバスをご利用ください。EVENT DATA
あいちマーブルタウン2018
- 期間
- 2018年11月24日(土)・25日(日)
- 場所
- 愛知こどもの国
(愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
開催中

碧南市
愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

岐阜
五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪
開催中

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
開催中

春日井市
愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中