
狩猟の魅力を体感!『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』が豊田で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

愛知
「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

愛知
愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!

愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

愛知
【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所
『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』が豊田市で開催
狩猟の魅力を伝えるイベントが開催
愛知県豊田市の一般社団法人猟協、そして山里カフェMuiは、この秋狩猟の魅力をPRするイベントとして『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』を2018年11月4日(日)に開催します。(※前夜祭は2018年11月3日(土)に開催)
このイベントは、東西の真ん中に位置する愛知県で、愛知県民や参加者などの狩猟、そして有害鳥獣駆除にて捕獲される生き物の利活用をはじめとした狩猟者(ハンター)の確保、県民や狩猟者のコミュニケーションを図る場の提供、ジビエ料理の普及などを目的として開催されます。
簡単に言うと、狩猟をもっと身近に感じて親しむことができるイベントということです!
ジビエというと猪や鹿などをイメージしますが、実際にはどんな生き物を捕獲して、どんな風に利活用しているのかを知る機会はそう多くありません。
近年はハンターの数が減っているとのことなので、余計に知る機会は多くなさそうですよね。
本イベントでは野生鳥獣とハンターの事、狩った野生鳥獣の活用方法などをまるっと学ぶことができます。
意外と狩りは身近なところで行われていることも多いので、学ぶポイントは数多くありそうです。
小さな子どもがいるファミリー、そしてお友達など誘い合って本イベントに参加してみてはいかがでしょうか。
本祭は開放イベントで無料で参加できますので気軽なお出かけ先としてもピッタリですよ!
遠方からの参加も可能!前夜祭でキャンプスペースも用意
今回の『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』では、遠方からフェスに参加できるように前夜祭を開催するとともに、御内集会所鼎(かなえ)館、愛知県総合射撃場にてキャンプも開催します。
※キャンプは有料のプログラムとなり、テントや寝袋が必要となります。
豊田市の満天の空の下で楽しむキャンプは盛り上がること間違いなし♪
本イベントに参加される方は、前夜祭の開催情報も要チェックですよ!
どんなことが楽しめる?『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』のイベント内容をご紹介!
前夜祭(※要申込)
開催日:2018年11月3日(土)
料金:5,000円
※1人当たりの料金です。小学生以下は3,000円となります。
前夜祭では遠方からの参加者が宿泊できるキャンプベースが用意されるほか、本祭にはない楽しいイベントが開催します!
公共交通機関を利用しての参加が難しい場所が会場ですので、車などで参加できる方のみ申し込むことができます。
送迎などはできませんのでご注意ください。
夕食はジビエのBBQ♪美味しいジビエを堪能しよう
前夜祭の夕飯はなんとジビエのバーベキュー!
『狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA』らしいメニューの夕食を楽しむことができます。
焼きたてのジビエ肉は他ではなかなか食べられないかもしれません。この機会に是非ご堪能ください。
ビームライフル射撃体験でハンター気分!
射撃場では、小学生以上から参加できる「ビームライフル射撃体験」も用意!
この射撃体験はキャンプ料金に含まれており、本物の射撃場にてハンター気分を味わうことができます。
キャンプ道具がない方は鼎館を利用できます
先着順ではありますが、テントなどキャンプ用品を持っていない方は、鼎館で寝るスペースを用意しています。 こちらは先着12名限定となり、雑魚寝での利用となります。
雑魚寝でも構わない!という方は、利用してみてはいかがでしょうか。
本祭
開催日:2018年11月4日(日)
料金:無料
※開放イベントです。
本祭ではゲストを招いてステージトークが開催されるほか、ハンターの為の狩猟安全祈願、グッズ販売やワークショップ、展示ブース、飲食ブースなど数多くのブースが登場します。
狩猟を色んな角度から知り、楽しむことができそうですよ!
トークショー
トークショーでは下記のゲストを招いて、狩猟に関するトークセッションをお楽しみいただけます。
■一般社団法人猟協
理事長 原田祐介×猪鹿庁 興膳健太
■ハンター女子トークセッション
けもかわプロジェクト 井野春香×山里カフェMui 清水潤子
■Youtubeチャンネル猟犬日誌
狩猟Youtuber 中谷慎太郎
狩猟期前安全祈願祭
ハンターの安全を祈願する狩猟安全祈願が猟師工房神社&猟師工房神社神主によって開催します。
あしなが猟師さんプロジェクト
全国の猟師さんより、不要となった狩猟用品を提供してもらい、バザーで販売します。 この売上金は、全国で活動する狩猟大学サークルなどの活動費の援助として全額を寄贈されるそうです。
バザーでの売り上げがこんな風に活かされるなんて、なんだか素敵ですね!
グッズ販売、飲食、展示、クラフトワークショップ
その他のコンテンツとして、鹿角などを利用したグッズやジビエなどのグルメ、ハンティンググッズの展示などを楽しめる様々なブースが出展される予定です。
また、狩猟に興味があるけれどどうしたら良いのかなどの相談をざっくばらんにできる窓口も設置されます。
狩猟に関する色んな事はここで相談しちゃいましょう!

豊田ならではの体験ができる『とよたまちさとミライ塾2018』も開催!こちらもチェックしよう!
ココもポイント!
前夜祭で実施されるビームライフル射撃体験は、射撃指導員による指導を受けることができる本格的な体験。体験後には嬉しい景品がある射撃大会も開催される予定です!EVENT DATA
狩猟の魅力まるかじりFES IN TOYOTA
- 期間
- 2018年11月3日(土)、4日(日)
※3日(土)は前夜祭、4日(日)は本祭となります。 - 場所
- ■前夜祭
御内集会所 鼎(かなえ)館(豊田市御内町滝沢1)
愛知県総合射撃場(豊田市宇連野町ウネ畑12-95)
■本祭
千石公園(豊田市千石町6丁目豊田スタジアム横) - 金額
- ■前夜祭
1名 5,000円
※小学生以下は3,000円
■本祭
無料 ※開放イベント
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!
開催中

神奈川
【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!
開催中

静岡
壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」
開催中

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
開催中

清須市
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了